誕生日前日に恋人に浮気されて家なしになった俺を拾ったのは、ヒョロい細めのモブでした

緑虫

文字の大きさ
上 下
47 / 56

47 和解

しおりを挟む
 父さんが語る内容はあまりにも衝撃的過ぎて、どうやら俺は口を開けっ放しにしていたらしい。

 喋ろうとしたら喉がカラカラで張り付いてしまったので、唾を呑み込んで潤した。

「それから……どうなったの?」

 俺が全てから逃げている間、もしかしたらこの人は戦っていたんじゃないか。そんな気がしてきて、続きが気になり始める。あの頃から比べてかなり痩せた姿は、これまでの三年間にあった出来事を物語ってるんじゃないか。

 父さんが、再び姿勢を正した。

「全てバレてしまったあの女は、開き直って俺に纏わりついた。脅せばいけると思ったんだろうな。実際、俺は脅しに屈しかけていたから」

 確かに、自分の息子が再婚した妻を襲ったと騒いだら、たとえそれが嘘でもただじゃ済まないだろう。

 それに義妹のエリカちゃんはあの時はまだ中学生で、近隣の公立中学校に通っていた。地元の人間で構成されている狭い社会だ。そこで自分の母親と義兄の不貞の噂が広まってしまったら。何をするか分からない母親を家から追い出してお終い、とは出来なかっただろう。

 それに、あの女はどんなに嫌でも血の繋がった彼女の保護者だ。簡単に切り捨てるのは、エリカちゃんには難しい。

「だけど、そんな俺を一喝したのがエリカちゃんだった」
「エリカちゃんが……」

 彼女ももう、限界だったのかもしれない。繰り返される母親の不貞と結婚と離婚、新しい家族との関係構築と破壊。転居だって何度もあっただろう。

 もううんざりだ。彼女が一番そう思っていたんじゃないか。

 でも逃げられなかった。彼女は幼すぎて、俺と違って家から飛び出す選択がなかった。――いや、考えたかもしれない。だけど、もしかしたら彼女は祈っていたんじゃないか。

 次こそ。今度こそ、自分もまともな普通の家族を得られるんじゃないかって。

 あの日、常夜灯の明かりの中で見てしまった、俺以外の三人の一家団欒の姿。あの中で、見た目通りの家族団欒だと思っていたのは、恐らくは父さんだけだ。あの女は、きっと心の中で馬鹿にして笑っていた。エリカちゃんはきっと、祈っていた。

 これが本物になってくれますようにと。

 俺も逃げないで立ち向かえば、何か変わったのかな。俺は被害者なんだと、信じてほしいと訴えたら何か変わったのかな。

 結果としてただ逃げた俺に、その答えは持たない。一生分かることはない。

 父さんが続ける。

「エリカちゃんは、一緒に戦ってほしいと俺に頭を下げた。あの女の言うなりになりそうだった俺に、お前の元カノに訴える構えを見せていた男の子の父親を引き合わせてくれたんだ」
「あ……弁護士の人?」

 父さんが力強く頷いた。

「彼には本当に感謝の言葉しかない。何から始めていいかも分からなかった俺に、まずはあの女の素行調査をするように言ってくれた」
「素行調査?」
「そうだ。これはエリカちゃんも言ってたんだが、とにかく若い男が好きなあの女が浮気をしていない筈がないって言われてね。その……お前に相手にしてもらえなかったから、我慢できてない筈だと」
「うわあ……」

 でも、あれだけ盛ってたら、それはそうかもしれない。

「すると出てくる出てくる。その時は丁度ホストに入れ込んでいたようでね。家計費で渡していたお金は使い込みされ、消費者金融からの督促状も握り潰していたことが分かった」
「ひ……っ」

 どんだけ自由なんだ。聞いた瞬間背筋がゾッとして震えると、史也が俺の二の腕を撫でて温めてくれた。……好き。

 父は疲れた笑顔を浮かべる。

「財産分与っていうのがあるんだけどね、同意のない遊びに使われた借金は、共有財産として認識されないと教えてもらえた。浮気と借金を理由に、離婚と親権を要求した」
「……親権?」

 まさか。目を大きく開くと、父はようやく笑顔を見せてくれた。

「あはは。そう、あの女からエリカちゃんの親権をもぎ取ってやったよ」
「……すっげえ……!」

 息子の俺のことを信じずにあの女を信じた父さんだけど、俺は今、この人のことを心底格好いいと思った。

「あの女は借金を返すアテもなかったから、必死で抵抗したけどね。そこを逆手にとって、これまでのひどい環境をエリカちゃんが証言したこともあって、ようやくあの女を追い出せた」

 思わず拍手をしようと手を上げると、史也の手が一緒にくっついてくる。父さんがその手を見て目を細めて微笑んだのを見て、ホッとした。

「それでもあの女はしつこくエリカちゃんに接触してきた。だから警察に相談して巡回してもらったり、会社にも事情は説明したけど、会社に突然やってきて大騒ぎしたりってあったんだけど」

 怖い。やっぱりあの女、相当ヤバかった。

「……お前がいつ帰ってきてもいいように、あの家はどうしても離れたくなかった」
「父さん……」

 そうか。家を出て、会社を変えて学校も変えたら、あの女から逃げるのはもっと楽だった筈だ。だけどそれをしなかったのは、俺の為――。

 嫌だな。恥ずかしい。そう思うのに、涙が滲んできてしまった。温かいよ。嬉しいよ。逃げ続けた俺を、大変な思いをしたんだろうに待ち続けてくれたんだ。

 父さんが、今度は歯を見せて笑った。その目尻には、俺と同じように涙が滲んでいる。

「それに、エリカちゃんの彼氏、弁護士の彼の息子さんは空手の有段者でね。エリカちゃんを守り抜くって毎日送り迎えしてくれてるから、頼もしいよ」
「へ」

 あ、なるほど。随分と親切だと思ったら、そういう関係だったのか。そりゃ自分の息子の可愛い彼女のことなら、お父さんなら頑張っちゃうかもしれない。

「……お前のことは、離婚が終わって落ち着いてから、改めて探し始めた。お前に帰ってくる気がなくても、もう大丈夫だからとひと言でいいから伝えたかった。でも、興信所も使ったけど見つからなくて」
「……この町から絶対出なかったからね」

 俺の家出のすぐ後、なんで探してくれないのかなって恨んだこともあった。だけど、父さんは父さんでとんでもない状況に巻き込まれていたと思ったら、責めるようなことは口にできなかった。

 探したところで、あの女が彷徨いている限りは危険だ。だから父さんは、全部が片付くまで待ったんだろう。

 それでも、もしかしたら俺がひょこっと帰ってくるんじゃないかと思って、あの家を守り続けた。俺が帰ってこられる場所を、残し続けてくれた。

 俺の頬を、温かい涙が伝う。

「父さん……」
「うん……っ」

 父さんも、再び嗚咽を始めた。やめてよ。俺も止まらなくなっちゃうじゃないか。こういうのって伝染するんだからさ。

 ヒック、ヒックと繰り返す。

「俺、女が怖くなっちゃったよ……っ」
「うん……! 俺のせいだ、ごめん……っ」
「電車乗ってどこかに行くのも、ひっく、まだ怖いよ……っ」
「陸……っうううっ」

 俺の言葉に、父さんの顔が涙まみれになった。

「でも、でもさ……! 史也に助けてもらって、史也が俺の傷を癒やしてくれて、だから俺、ようやく前向きに生きようって思えるようになったんだ……!」
「うん、うん……っ」

 ぐしゃぐしゃな顔で、父さんに向かって訴える。

「俺、男だけど史也が好きなんだ! 史也とこのままずっと一緒にいたいんだ! 逃げてばっかりだし怖がってばっかりだし、全然駄目な息子だけどさ……っ」
「陸……っ」
「そんな俺でも、また父さんの家族だって受け入れてもらえないかな……っ!」

 父さんは跳ねたように立ち上がると、よろけながら俺の元に駆け寄った。

「馬鹿……っ! それは俺の台詞だ……っ!」

 痩せてしまった父さんの身体は、こうして触れてみると本当にガリガリで心配になる。

「陸、父さんを許してくれ……!」
「父さん……う、うああああっ!」

 心が離れてもう二度と会わないだろうと思っていた、俺のたったひとりの血の繋がった家族である父さん。

「お前が怒ってるんじゃないかって、お前が俺を軽蔑してるんじゃないかって思ったら、史也くんが来てくれた時に会いたいってすぐに言えなかったんだ……! ごめん、本当にごめん……っ」

 ちゃんとお前を愛してる。ずっと愛してるんだ。

 嗚咽を繰り返しながら、父さんは腕の中で繰り返し俺に伝えてくれた。
しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

処理中です...