21 / 56
21 新年初電話の第一声
しおりを挟む
寒空の下、おみくじを引く時も並んだ俺たちは、すっかり冷えてしまった。
冷えるとトイレが近くなる。自然の摂理だ。二人とも大吉だったとか喜んでいる場合じゃない。事態は急を要していた。
神社の境内は広くてあちこちにトイレがあったけど、本殿に近いトイレは激混み。男性の方はまだマシだけど、それでも長蛇の列だった。並んでかれこれ十五分が経過したけど、まだトイレの建物内に入れていない。
「史也耐えられそう? 俺はギリいけるけど」
「くうう……っ」
史也は俺にネックウォーマーを貸した上にニット帽も貸していて、かなり冷えてしまっていた。頬が寒さで赤くなって雪国の子みたいで可愛いけど、マジでそんな場合じゃない。
「やばい……っ」
お腹を押さえて震え始めた史也を見た後ろに並んでいたおじさんが、突然史也の肩を叩いた。
「兄ちゃん、社務所の裏にある仮設トイレなら今空いてるらしいよ」
小声でこそっと教えてくれた。なんでも息子と別々にトイレを探してて、息子の方は無事用を足せたらしい。
「こっちもあと五分てとこだけど、どうかねえ」
史也のお陰で怖さも半減したし、トイレに並ぶ時はさすがに手は繋いでない。
「史也、行ってきたら? ダメならこっちに戻ってきて、俺の番の時に行けばいいし」
青白い顔をした史也が、申し訳なさそうな切羽詰まった不思議な表情をしながら頷いた。
「……悪い! 終わったら電話するから、ね!」
「うん、こっちも電話するし」
「ちょっと行ってくる!」
おじさんに教えられた方面へ、史也はダッシュで走っていった。おじさんと二人、何となくその後ろ姿を見送りながら苦笑し合う。
「女子トイレの方はもっと悲惨だからねえ」
「ですよねー。男でよかった」
「最悪どっかですりゃあいいしねえ」
「神社の境内はちょっと」
「だなあ。バチあたっちゃうね、あはは」
そんなどうでもいい世間話をしている内に、予想よりももう少し時間が経ってから番が回ってきた。俺はさっさとお小水の方を済ませると、おじさんに軽く会釈で挨拶して手洗いを済ませ、建物の外に出た。
史也は無事だったかな。
史也が契約した俺用のスマホを取り出す。史也が使っていた赤いカバーがそのまま付いている。帽子といい、史也は赤が好きなのかもしれなかった。
機種変の時期が来たから機種変しただけで別段どこもおかしくないというだけあって、使う分には何の問題もない。
心配していたパケット料金は、アパートには大家さんの「学生を応援したいから」という気持ちからフリーWi-Fiが付けられていて、お陰で一番少ない2ギガの契約で済んでいた。
コンビニにもWi-Fiはあったから、基本的に史也の家とコンビニの往復しかない俺には十分だ。
スマホのアドレス帳を開く。登録してある連絡先は、細木史也だけ。
そのことが、俺の中では無性に嬉しく思えた。
史也のスマホにはもっと沢山いろんな人の連絡先が入ってるだろうけど、俺のスマホの中には史也しかいない。
トイレの近くに佇んだままスマホを見つめていると、史也から着信があった。すぐに通話にして、耳にあてる。
「史也? 漏れなかった?」
『ちょっと、新年初電話の第一声がそれ?』
史也の明るい声が電話の向こうから聞こえた。この感じなら、漏らさずに済んだみたいだ。可笑しくなって、くすくすと笑う。
「……史也、改めて、明けましておめでと」
『……うん、本年もよろしく、陸』
通話は切らないでそのまま迎えに行くからと言われて、その場で史也を待つことになった。
『離れちゃってごめん。すぐに向かうから』
史也の済まなそうな声は、ちょっと弾んでいる。多分、俺の為に走ってきてくれているんだろう。嬉しくて幸せで、つい顔が綻ぶ。
「ううん、大丈夫だよ。一回外に出たら、案外平気だった」
『無理、してない?』
「全然! 史也に背中押してもらって、その……感謝してるし」
『……へへ』
そんな何だか照れ臭い会話をしている内に、遠くに史也の姿が見え始めた。笑顔で手を振ると、史也も頬を赤く染めながら手を振り返してくれた。
ネックウォーマーをまた口まで上げて、ニット帽の位置を目深に直す。
「お待たせ! さ、行こうか!」
当たり前のように差し出された手に、今日くらいいいじゃないかと手を絡めた。今度は自分から、恋人繋ぎで。
「お昼どうしようか? 凧も買いたいよね!」
「俺、ちょっと町の方も見てみたい、かも」
「よーし! 任せて!」
この辺は不慣れだけど、なんて付け加える史也が愛おしくて、俺は史也を笑顔で見つめた。やっぱりこの顔は落ち着く。
すると。
「――く……!」
何処かから、陸、と呼ばれた気がした。ギクッとして、辺りを振り返る。でも、人だらけだし、知り合いっぽい顔もざっとみたところない。
――気のせいみたいだ。
ホッとしたのと同時に、心臓が唐突にバクバクと存在を主張し始めた。だけど、史也と繋がれている手の温かさのお陰で、背中に走った怖気に気を取られ過ぎずに済む。
史也が心配そうな顔をした。
「どうしたの?」
「ん? いや、空耳」
こんな名前、よくある。史也が隣にいれば、怖いことなんてない。
史也に半歩分近付く。史也の恋人っぽく見えるといいなと思いながら、寄り添いつつ町へと向かったのだった。
冷えるとトイレが近くなる。自然の摂理だ。二人とも大吉だったとか喜んでいる場合じゃない。事態は急を要していた。
神社の境内は広くてあちこちにトイレがあったけど、本殿に近いトイレは激混み。男性の方はまだマシだけど、それでも長蛇の列だった。並んでかれこれ十五分が経過したけど、まだトイレの建物内に入れていない。
「史也耐えられそう? 俺はギリいけるけど」
「くうう……っ」
史也は俺にネックウォーマーを貸した上にニット帽も貸していて、かなり冷えてしまっていた。頬が寒さで赤くなって雪国の子みたいで可愛いけど、マジでそんな場合じゃない。
「やばい……っ」
お腹を押さえて震え始めた史也を見た後ろに並んでいたおじさんが、突然史也の肩を叩いた。
「兄ちゃん、社務所の裏にある仮設トイレなら今空いてるらしいよ」
小声でこそっと教えてくれた。なんでも息子と別々にトイレを探してて、息子の方は無事用を足せたらしい。
「こっちもあと五分てとこだけど、どうかねえ」
史也のお陰で怖さも半減したし、トイレに並ぶ時はさすがに手は繋いでない。
「史也、行ってきたら? ダメならこっちに戻ってきて、俺の番の時に行けばいいし」
青白い顔をした史也が、申し訳なさそうな切羽詰まった不思議な表情をしながら頷いた。
「……悪い! 終わったら電話するから、ね!」
「うん、こっちも電話するし」
「ちょっと行ってくる!」
おじさんに教えられた方面へ、史也はダッシュで走っていった。おじさんと二人、何となくその後ろ姿を見送りながら苦笑し合う。
「女子トイレの方はもっと悲惨だからねえ」
「ですよねー。男でよかった」
「最悪どっかですりゃあいいしねえ」
「神社の境内はちょっと」
「だなあ。バチあたっちゃうね、あはは」
そんなどうでもいい世間話をしている内に、予想よりももう少し時間が経ってから番が回ってきた。俺はさっさとお小水の方を済ませると、おじさんに軽く会釈で挨拶して手洗いを済ませ、建物の外に出た。
史也は無事だったかな。
史也が契約した俺用のスマホを取り出す。史也が使っていた赤いカバーがそのまま付いている。帽子といい、史也は赤が好きなのかもしれなかった。
機種変の時期が来たから機種変しただけで別段どこもおかしくないというだけあって、使う分には何の問題もない。
心配していたパケット料金は、アパートには大家さんの「学生を応援したいから」という気持ちからフリーWi-Fiが付けられていて、お陰で一番少ない2ギガの契約で済んでいた。
コンビニにもWi-Fiはあったから、基本的に史也の家とコンビニの往復しかない俺には十分だ。
スマホのアドレス帳を開く。登録してある連絡先は、細木史也だけ。
そのことが、俺の中では無性に嬉しく思えた。
史也のスマホにはもっと沢山いろんな人の連絡先が入ってるだろうけど、俺のスマホの中には史也しかいない。
トイレの近くに佇んだままスマホを見つめていると、史也から着信があった。すぐに通話にして、耳にあてる。
「史也? 漏れなかった?」
『ちょっと、新年初電話の第一声がそれ?』
史也の明るい声が電話の向こうから聞こえた。この感じなら、漏らさずに済んだみたいだ。可笑しくなって、くすくすと笑う。
「……史也、改めて、明けましておめでと」
『……うん、本年もよろしく、陸』
通話は切らないでそのまま迎えに行くからと言われて、その場で史也を待つことになった。
『離れちゃってごめん。すぐに向かうから』
史也の済まなそうな声は、ちょっと弾んでいる。多分、俺の為に走ってきてくれているんだろう。嬉しくて幸せで、つい顔が綻ぶ。
「ううん、大丈夫だよ。一回外に出たら、案外平気だった」
『無理、してない?』
「全然! 史也に背中押してもらって、その……感謝してるし」
『……へへ』
そんな何だか照れ臭い会話をしている内に、遠くに史也の姿が見え始めた。笑顔で手を振ると、史也も頬を赤く染めながら手を振り返してくれた。
ネックウォーマーをまた口まで上げて、ニット帽の位置を目深に直す。
「お待たせ! さ、行こうか!」
当たり前のように差し出された手に、今日くらいいいじゃないかと手を絡めた。今度は自分から、恋人繋ぎで。
「お昼どうしようか? 凧も買いたいよね!」
「俺、ちょっと町の方も見てみたい、かも」
「よーし! 任せて!」
この辺は不慣れだけど、なんて付け加える史也が愛おしくて、俺は史也を笑顔で見つめた。やっぱりこの顔は落ち着く。
すると。
「――く……!」
何処かから、陸、と呼ばれた気がした。ギクッとして、辺りを振り返る。でも、人だらけだし、知り合いっぽい顔もざっとみたところない。
――気のせいみたいだ。
ホッとしたのと同時に、心臓が唐突にバクバクと存在を主張し始めた。だけど、史也と繋がれている手の温かさのお陰で、背中に走った怖気に気を取られ過ぎずに済む。
史也が心配そうな顔をした。
「どうしたの?」
「ん? いや、空耳」
こんな名前、よくある。史也が隣にいれば、怖いことなんてない。
史也に半歩分近付く。史也の恋人っぽく見えるといいなと思いながら、寄り添いつつ町へと向かったのだった。
11
お気に入りに追加
407
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】
紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。
相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。
超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。
失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。
彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。
※番外編を公開しました(10/21)
生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。
※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。
※4月18日、完結しました。ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる