上 下
12 / 31

12話 いざ魔法学園へ

しおりを挟む
「イルッカおじいさん、ヘルミおばあさん、これまでお世話になりました」



 深々と頭を下げてお礼を言った古都子は、大きな麦わら帽子と赤いスカーフをふたりへ贈る。

 ヘルミおばあさんはずっと泣くのを我慢していたのに、古都子からの贈り物を前に、ついに泣き出してしまった。

 それをイルッカおじいさんが慰める。



「コトコが大きくなって羽ばたいていくんだ。これは目出度いことなんだよ」

「分かってます、分かってますけど……」



 エプロンで涙を拭うヘルミおばあさんの姿に、古都子ももらい泣きしてしまう。

 そんな古都子の肩に、ホランティ伯爵がぽんと手を置いた。



「魔法学園を卒業したら、一度、顔を見せにくるといい」

「はい、そうします!」



 古都子の元気のよい返事に、ヘルミおばあさんもやっと泣き止んだ。



「コトコちゃん、頑張り過ぎないでね。疲れて倒れる前に、焼き菓子を食べてね」



 最後まで心配性だったヘルミおばあさんと抱き合って、古都子はフィーロネン村を後にする。

 家を出て、停めてあるホランティ伯爵の馬車に乗りこむと、村民が総出で見送りにきていた。



「コトコちゃん、元気でね!」

「また遊びにおいでよ」

「土魔法、かっこよかったぞ!」



 シスコの声もする。

 古都子は馬車の窓から身を乗り出し、大きく手を振った。



「皆さん、ありがとうございました!」

 

 御者が馬に鞭を入れ、馬車が動き出した。

 すると雪解けでぬかるんでいるはずの道が、するすると平らに整っていく。



「ここへ来るときは、轍に車輪を取られて揺れたものだが、コトコの土魔法かな?」

 

 ホランティ伯爵に聞かれたが、土魔法をつかった覚えのない古都子は、目をパチクリとさせた。

 

「いいえ、私は何も……」

「伯爵さま、なんだか道が輝いていますよ」



 すると御者が驚いた声を出した。

 ホランティ伯爵と古都子が、窓から顔を出して道を見ると、道の表面がキラキラと光を反射している。



「わあ、綺麗!」

「これは……雲母だ」



 ホランティ伯爵によると、塗料にも使われる鉱物で、光沢があるのが特徴なのだそうだ。



「それがどうしてこんなに?」

「これは私の考えだが――道を平らに均したのも、美しく輝かせたのも、土の意思じゃないだろうか。きっとフィーロネン村の土が、コトコの門出を祝っているのだよ」

「っ……!」



 古都子は、もう一度、窓から顔を出して道を見る。

 夜空にかかる天の川のように、道は古都子の行く先まで白く輝いていた。

 これまで土と一緒に、魔法のレベルあげをした日々が思い出される。

 きゅっと、古都子の下唇に力が入る。



「ありがとう……これまで一緒に頑張ってくれて、ありがとう!」



 古都子は相棒だった土にも感謝を伝えて、約三年間を過ごしたフィーロネン村を旅立った。



 ◇◆◇



 数日かけて向かう王都の魔法学園への道中、古都子はホランティ伯爵からこんな話を聞いた。

 

「どうやらコトコ以外にも、異世界人が入学するらしい」



 もしかして晴臣ではないだろうか。

 古都子の緊張感が高まる。



「サイッコネン村で崩落が起きた原因となった、愚かな貴族がいただろう? あの貴族を調べている内に、コトコと同い年の異世界人を、養女に迎えたことが分かった」

「養女……つまり、女の子ですか」

「そうだ。そしてその養女から、『私が魔法をつかえないのは、杖がないせいだ』と言われ、銀の杖を仕立てるためにサイッコネン村を訪れたらしい」



 情報量が多すぎる。

 取りあえず、晴臣ではないのは分かった。

 がっかりしながらも、古都子はこの世界の常識を確認する。

 

「杖がなくても魔法はつかえますよね?」

「もちろん、つかえる」

「それなのにその貴族は、養女の言うままに杖を仕立てようとしたのですか?」

「だから愚かなのだ」



 ホランティ伯爵の言葉には容赦がない。

 大切な領民に怪我をさせられたのだから、当たり前だ。



「その貴族が、異世界人を養女にした魂胆は分かっている。コトコもそうだが、年齢が関係している」

「年齢? 私も?」



 思いもよらない共通点を挙げられた。



「今年の魔法学園は、少し特別なんだ。双子の王女殿下と王子殿下が入学される」

「王女殿下と王子殿下が……」

「王族と同学年になるというのは、貴族にとって利点でしかないのだ。うまく取り入れば、後々、美味しい目に合える。だからその貴族は、双子の王族と同い年の異世界人を養女として囲い込み、我が儘を聞いてでも魔法学園へ送り込みたいのだよ」



 急に、汚い大人の世界が垣間見えた。

 息を飲んだ古都子に、ホランティ伯爵は安心させるよう微笑んだ。



「コトコはそのままでいい。何も気負わず、魔法の学びを得て欲しい」

「私、王族なんてすごい人に会うのは、初めてです。失礼なことをしてしまうかも……」



 別の意味で、心臓がドキドキし始める。

 

「王族だって、同じ人だ。何も変わらない。コトコは誰とだって、とても丁寧に接しているだろう。だから今のままでいいんだよ。むしろ……」



 そこで口をつぐんだホランティ伯爵だったが、少しだけ目をさ迷わせて、しかし古都子のためを思って口を開いた。



「むしろ、コトコのほうが驚くかもしれない。ソフィア王女はそうでもないのだが、弟のミカエル王子はかなりやんちゃだと聞く」

「やんちゃ……王族なのに?」



 黙ったまま、ホランティ伯爵がこくりと頷いた。



「私の領地の穀物収穫高が倍増した理由として、国王陛下にはコトコの土魔法の説明をしてある。それにミカエル王子が興味を持ったそうだ。おそらく……コトコに話しかけてくるだろう」



 これまで地味に生きてきた古都子にとって、王族との接触なんて一大事だ。

 

「コトコには災難かもしれないが、当たり障りなく接していればいい」

「なんだか別世界です。私、ずっと普通の学校にしか通ってなくて」

「コトコの制服や教科書は、すでに寮に用意してある。入学式まではしばらく時間があるから、環境に慣れるためにも、予習をしておくといいかもしれない」



 古都子は、寮での一人暮らしも初めてだ。

 王都に到着するまで、古都子はホランティ伯爵から、魔法学園での生活について、話をたくさん聞かせてもらえた。

 そうして分かったことだが、フィーロネン村の生活基準と王都の生活基準は異なっていて、熾火で温める石窯ではなくガスのオーブンが普及しているそうだ。



「……石窯じゃないんですね」

「ちなみに電灯もある。コトコは少し、文明に慣れる必要があるかもしれないな」



 ふふふ、とホランティ伯爵が笑うので、古都子もなんだか可笑しくなった。



 笑うと心が軽くなる。

 馬車の窓から見える空は、今日も青い。

 古都子は空を見上げるたびに、両親へ思いを馳せる。

 

(お父さん、お母さん、私は元気だからね。魔法学園で始まる新しい生活にも、きっと馴染めるから安心してね)



 人見知りが激しかった古都子は、この世界で成長した。

 中学校では先生相手に失望していたが、この世界で出会った大人は、古都子を一人前として扱ってくれる。

 まだ大人ではないから護ってくれるが、古都子の意思を尊重してくれるのは嬉しかった。

 

 同じ空の下に、もうすぐ異世界人が揃い立つ。

 

 ◇◆◇



「これって……あのとき、理科実験室にいた生徒たちよね?」



 中学校教師だった結月は、手にした新入生名簿を見て驚愕した。

 

「私だけじゃなかったんだ、この世界に飛んできてたのは」



 約三年前、理科実験室で何かに躓いた拍子に、結月は光と爆風に包まれ、気がついたらこの世界にいた。

 それから、異世界人ならば魔法がつかえるだろうと言われ、有無を言わさず魔法学園の職員にされてしまったのだ。

 元々、教師という立場だったので悪くはないと思ったが、ここで結月が教えられる魔法の知識は何もなかった。

 結局、まだ魔法が発現しない結月は、雑用をさせられていて、日々の鬱憤がたまっている。

 

「ちょうどいいわ。まずは、泉リリナからよ。上下関係ってものを、ちゃんと教えてあげなくちゃ」



 結月はリリナからされた仕打ちを、忘れていなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

異世界もふもふ召喚士〜白虎と幼狐と共にスローライフをしながら最強になる!〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:454pt お気に入り:1,450

聖獣がなつくのは私だけですよ?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:43,133pt お気に入り:2,129

幸せな番が微笑みながら願うこと

恋愛 / 完結 24h.ポイント:518pt お気に入り:5,023

私のかわいい婚約者【完結】

nao
恋愛 / 連載中 24h.ポイント:276pt お気に入り:1,338

悲しい恋 【完結】

nao
恋愛 / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:1,105

処理中です...