茜空に咲く彼岸花

沖方菊野

文字の大きさ
上 下
32 / 112

ツムギノカケラ(2)

しおりを挟む
「そうなってくると、どうしようもないでしょう。
誰かの小姓扱いにしておくしかありませんよ。ね、近藤さん。」


「だからなんでそれが俺の小姓なんだ。
総司、話が振り出しに戻ってんじゃねぇか。」


「でも普通に考えて見て下さいよ、土方さん。
小姓にするにしたって、私たち組長の誰かにつけるとなると均衡が悪くなるでしょう。

組は十組あるんですから、そのうちの一組の組長にだけ小姓をつけると、
どう考えても不平等じゃありませんか。

しかも男装させるとはいえ女の人なんだから、それを考えても余計平等さに欠けてきます。

女の人で国が傾くくらいなんですよ。
こんな小さな組なんて一瞬で争いを起こして消えていきます。」


「そうだ、そうだ。
あんな綺麗な女を小姓にできるんだぜ。

それがうちの組じゃないなら、あの人を小姓にした組と決闘だな、決闘。

組と男を賭けて戦うぜ、がむしゃらにな。」


 永倉が拳を握って突き上げるが、誰もそれに触れようとはせず話は進む。


「うん、こんなお手本みたいな感じで永倉さんみたいに決闘だと騒ぎ出すと、彼女が女の人だという詳しい事情を知らない隊士達にも色々知れ渡ったり、
変な噂が立ったりと面倒なことになるでしょう。

それに、百歩譲って組長の小姓にしたとしても体面的に向こう様が黙ってないかもしれませんし。」


「んーそうなんだろうか。
鈴音さんは、あまりそんなことに拘らないように思うが。」


 唸りながら小首を傾げる近藤。

 先日、会津藩からの報奨金を土方が手渡しに行ったが、
鈴音はそれを受け取らなかった。

 その子細をどこか機嫌の良さそうな土方から聞いた際、近藤は彼女の人柄にひどく感銘を受けたこともあり、名声などに拘らないだろうと踏んでいる。

 それは土方も同じであった。

 直に会話をすることで得体の知れない女の、人の部分を垣間見たのだ。
全てを掌握し得体を知り得た訳ではないが、土方の直感が信じる心を促している。


「そうですね。
近藤さんの言うとおり、鈴音さんは何も言わないかもしれません。

でも、覇王樹は分かりません。

『この尊い俺が手を貸してやったっていうのに、そいつが組長の小姓だって。』とか言いそうでしょう、あの人。」


 気まぐれそうではあるが、器の広さも兼ねていることを訴えようとしていた近藤は口を閉ざす。

 覇王と会話と呼べる行為を行ったのは、たったの二回きりで、どんな性格かと
問われると頭を悩ませてしまうことは事実であった。

 気前よく酒を奢ってくれたり、妖物の件で手を貸してくれたりするその粋さを思えば、役職など気にしないようにとれるが、それ以上に沖田の物真似が覇王によく似ていたため、何となく本人がそれを言いそうな気になってくる。


「もしかすると、ここに手を貸してくれたり、お酒を奢ってくれたりしたままの性格かもしれませんが、それはまだ分からないところでしょう。

お酒に関しては近藤さん、下戸なんだからあんまり呑まないし、それを考えると奢ったといっても大した額ではないです。

だからまだ気前が良いと断言できない。
あの覇王さんとういう人には、念のために気をはらって鈴音さんを配置しないと。

こんなことで機嫌を損ねて、この話を破談にされたんじゃたまりませんし。」


「確かにな。
それはそうだ。」


 原田は湯飲みにこっそり淹れてきた酒をすする。
出涸らしのような薄い味の酒に目頭を押さえ、ぐっと涙を堪えた。


 酒は酒だ。無いよりはマシだ。


 そんな原田の様子に近藤もまた目頭を押さえる。幼い頃から手をかけて可愛がってきた沖田が、原田を感動させるような思慮を見せたのだ。


 総司も大きくなったのだなぁ。


 涙もろい男は、密かに鼻をすする。


「そうだ、総司の言うとおりだ。
我々に手を貸してくれた覇王君は、鈴音さんから考えると我々で言う会津藩と同じな訳だからな。
そこは感謝の意味も込めた役職にせねば。

あ、そうだそれなら俺の小姓はどうだろうか。」


「だめです。」


 笑みを絶やさなかった沖田が真顔で即答する。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

女官になるはずだった妃

夜空 筒
恋愛
女官になる。 そう聞いていたはずなのに。 あれよあれよという間に、着飾られた私は自国の皇帝の妃の一人になっていた。 しかし、皇帝のお迎えもなく 「忙しいから、もう後宮に入っていいよ」 そんなノリの言葉を彼の側近から賜って後宮入りした私。 秘書省監のならびに本の虫である父を持つ、そんな私も無類の読書好き。 朝議が始まる早朝に、私は父が働く文徳楼に通っている。 そこで好きな著者の本を借りては、殿舎に籠る毎日。 皇帝のお渡りもないし、既に皇后に一番近い妃もいる。 縁付くには程遠い私が、ある日を境に平穏だった日常を壊される羽目になる。 誰とも褥を共にしない皇帝と、女官になるつもりで入ってきた本の虫妃の話。 更新はまばらですが、完結させたいとは思っています。 多分…

私は問題軍師のその先を知っている

チヨカ
恋愛
母の病気の祈願で神社に訪れた結花は意識がとうのき、気がつくと見知らぬ姿で見知らぬ祠の前にいた!? 状況に混乱しつつ町を歩いていると声と共に記憶が少しづつ流れてきた。結花の今の体は先祖のひとりと同調してしまてっていて、これってまさかの異世界ならぬ今どき幕末にタイムリープだった! とにかくひたすら団子屋で働きながら家族と平穏暮らしたい... でもそこには高杉や坂本などといった攘夷志士オマケに沖田など新撰組がやって来るお店でもうこれはこれで傍観者になろうと思うがそんなことはお構い無しに絡んできて...!? 結花の波乱の日々の幕開けだ。

R-18小説 読み切りストーリー集

うすい
恋愛
他サイトにて投稿した作品の中からフルで無料公開している作品をピックアップして投稿します。 一度ガイドライン抵触につき全作品削除されてしまいましたので、予告なく非公開にする可能性があります。 恐れ入りますが、ご了承ください。

【完結】いてもいなくてもいい妻のようですので 妻の座を返上いたします!

ユユ
恋愛
夫とは卒業と同時に婚姻、 1年以内に妊娠そして出産。 跡継ぎを産んで女主人以上の 役割を果たしていたし、 円満だと思っていた。 夫の本音を聞くまでは。 そして息子が他人に思えた。 いてもいなくてもいい存在?萎んだ花? 分かりました。どうぞ若い妻をお迎えください。 * 作り話です * 完結保証付き * 暇つぶしにどうぞ

別れてくれない夫は、私を愛していない

abang
恋愛
「私と別れて下さい」 「嫌だ、君と別れる気はない」 誕生パーティー、結婚記念日、大切な約束の日まで…… 彼の大切な幼馴染の「セレン」はいつも彼を連れ去ってしまう。 「ごめん、セレンが怪我をしたらしい」 「セレンが熱が出たと……」 そんなに大切ならば、彼女を妻にすれば良かったのでは? ふと過ぎったその考えに私の妻としての限界に気付いた。 その日から始まる、私を愛さない夫と愛してるからこそ限界な妻の離婚攻防戦。 「あなた、お願いだから別れて頂戴」 「絶対に、別れない」

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...