宇宙打撃空母クリシュナ ――異次元星域の傭兵軍師――

 半機械化生命体であるバイオロイド戦闘員のカーヴは、科学の進んだ未来にて作られる。
 彼の乗る亜光速戦闘機は撃墜され、とある惑星に不時着。
 救助を待つために深い眠りにつく。

 しかし、カーヴが目覚めた世界は、地球がある宇宙とは整合性の取れない別次元の宇宙だった。
 カーヴを助けた少女の名はセーラ。
 戦い慣れたカーヴは日雇いの軍師として彼女に雇われる。

 カーヴは少女を助け、侵略国家であるマーダ連邦との戦いに身を投じていく。

――時に宇宙暦880年
 銀河は再び熱い戦いの幕を開けた。


◆DATE

艦名◇クリシュナ
兵装◇艦首固定式25cmビーム砲32門。
   砲塔型36cm連装レールガン3基。
   収納型兵装ハードポイント4基。
   電磁カタパルト2基。
搭載◇亜光速戦闘機12機(内、補用4機)
   高機動戦車4台他
全長◇300m
全幅◇76m

(以上、10話時点)

表紙画像の原作はこたかん様です。
24h.ポイント 0pt
45
小説 193,659 位 / 193,659件 SF 5,522 位 / 5,522件

あなたにおすすめの小説

アピス⁈誰それ。私はラティス。≪≪新帝国建国伝承≫≫

稲之音
ファンタジー
 ≪≪新帝国建国伝承≫≫  1000年をこえる はるかな昔。 この世界の人間は、異世界より侵入してきた妖魔により、 滅亡の危機に陥った。 だが、同じ時期、異世界から転移してきた妖精との契約を、 賢者マリーンが、見出したことにより、対抗する魔力を得て、 妖魔の脅威からは解放された。 時代は下り、上位級の妖精と契約できた者は、強力な魔力を獲得し、 相応の待遇が約束されようになった。 一方、妖精と契約ができなかった人間は、《神々の恩寵に逆らえし者》として、 密かにあるいは公然と処刑されることになる。 妖精契約の儀式にて失敗したアマトは、儀式外である妖精と契約してしまう。 妖精の名は【ラティス】、暗黒のエレメントの妖精。 暗黒の妖精との妖精契約は、伝説の時代から、 人々が行ってはいけない道徳上の禁忌だった。 本来なら、望めなかった未来を手に入れた、何の魔力も発動できぬアマトが、 禁忌の暗黒の妖精ラティスに振り回されながらも、歴史の渦に巻き込まれ、 周りの人間を巻き込みながら、新帝国史を彩る一人になっていく、 アマトとラティスと仲間?たちの群雄劇。

この星でいきぬく!

來帝
ファンタジー
元は傭兵のエースパイロットだったがとあるきっかけで生体兵器(アンドロイド)に造りかえられた主人公。実験移民船が事故でとある惑星へと墜落、運よく生き残った主人公はこの惑星で生きのこれるのか!? 残酷描写があるため苦手な方は注意して下さい。 SF物に魔法世界物をミックスしてみました。 小説家になろうで投稿しているものを再投稿している形になります。

マザーレスチルドレン

カノウマコト
SF
【ディストピア・暗黒小説】 パラレルワールド近未来、資本主義社会の崩落。この国の平均寿命は五十歳足らずになっていた。子供の頃に生き別れた母親を探す主人公ハルト。彼の前に現れるマザーレスチルドレン。未来を託す子供たちを守れるか…ハルト。ディストピア小説、群像劇

エンシェントソルジャー ~古の守護者と無属性の少女~

ロクマルJ
SF
百万年の時を越え 地球最強のサイボーグ兵士が目覚めた時 人類の文明は衰退し 地上は、魔法と古代文明が入り混じる ファンタジー世界へと変容していた。 新たなる世界で、兵士は 冒険者を目指す一人の少女と出会い 再び人類の守り手として歩き出す。 そして世界の真実が解き明かされる時 人類の運命の歯車は 再び大きく動き始める... ※書き物初挑戦となります、拙い文章でお見苦しい所も多々あるとは思いますが  もし気に入って頂ける方が良ければ幸しく思います  週1話のペースを目標に更新して参ります  よろしくお願いします ▼表紙絵、挿絵プロジェクト進行中▼ イラストレーター:東雲飛鶴様協力の元、表紙・挿絵を制作中です! 表紙の原案候補その1(2019/2/25)アップしました 後にまた完成版をアップ致します!

砂の星より

BAKU
青春
「「先生」に会ったのは、13歳の時。私が『先生』という職業を知った、ちょうど半年前の事だった———」 戦争により砂漠と化した地球で、「収集」を生業とする主人公、ステゴ。 人の棲まぬ地球に捨て置かれた、自律型AI教師、『先生』。 二人の、地球最後の「授業」が始まる。 「残されたモノ」に送る、感動の物語。

おじさんと戦艦少女

とき
SF
副官の少女ネリーは15歳。艦長のダリルはダブルスコアだった。 戦争のない平和な世界、彼女は大の戦艦好きで、わざわざ戦艦乗りに志願したのだ。 だが彼女が配属になったその日、起こるはずのない戦争が勃発する。 戦争を知らない彼女たちは生き延びることができるのか……?

CREATED WORLD

猫手水晶
SF
 惑星アケラは、大気汚染や森林伐採により、いずれ人類が住み続けることができなくなってしまう事がわかった。  惑星アケラに住む人類は絶滅を免れる為に、安全に生活を送れる場所を探す事が必要となった。  宇宙に人間が住める惑星を探そうという提案もあったが、惑星アケラの周りに人が住めるような環境の星はなく、見つける前に人類が絶滅してしまうだろうという理由で、現実性に欠けるものだった。  「人間が住めるような場所を自分で作ろう」という提案もあったが、資材や重力の方向の問題により、それも現実性に欠ける。  そこで科学者は「自分達で世界を構築するのなら、世界をそのまま宇宙に作るのではなく、自分達で『宇宙』にあたる空間を新たに作り出し、その空間で人間が生活できるようにすれば良いのではないか。」と。

ゾンビのプロ セイヴィングロード

石井アドリー
SF
『丘口知夏』は地獄の三日間を独りで逃げ延びていた。 その道中で百貨店の屋上に住む集団に救われたものの、安息の日々は長く続かなかった。 梯子を昇れる個体が現れたことで、ついに屋上の中へ地獄が流れ込んでいく。 信頼していた人までもがゾンビとなった。大切な屋上が崩壊していく。彼女は何もかも諦めかけていた。 「俺はゾンビのプロだ」 自らをそう名乗った謎の筋肉男『谷口貴樹』はアクション映画の如く盛大にゾンビを殲滅した。 知夏はその姿に惹かれ奮い立った。この手で人を救うたいという願いを胸に、百貨店の屋上から小さな一歩を踏み出す。 その一歩が百貨店を盛大に救い出すことになるとは、彼女はまだ考えてもいなかった。 数を増やし成長までするゾンビの群れに挑み、大都会に取り残された人々を救っていく。 ゾンビのプロとその見習いの二人を軸にしたゾンビパンデミック長編。