139 / 148
【第四章】さらば地球、遥かなる銀河へ
第百三十九話……老婆の遺言
しおりを挟む
――ある晩。
コンコン。
深夜、ホテルの扉をノックする音がした。
今日は蛮王様主催のパーティーで飲みすぎていたのだ。
気持ちが悪いので、明日にしてほしい。
悪いが眠ったふりをした。
――が、
「カズヤ様、いらっしゃいますか?」
『……ぇ?』
慌てて鏡を見る。
一つ目巨人の姿だ。
なぜ私のリアルの世界の名前を知っている!?
……しかし、思い当たる節がある。
ベッドから飛び起き、急いでドアを開ける。
そこには予想通り、背の小さな老婆がいた。
「へっへっへ、こんばんは」
「どうぞ!」
「あれ? 今日はすんなりじゃな?」
老婆を丁重に部屋にお通しした後、席を勧める。
「眼の件は、誠にありがとうございます」
「……なんのことじゃろうね?」
老婆は頭を振って、椅子に座った。
「さて、今夜は用件があるのじゃ……」
「なんでしょう? 女神様」
……確か、この老婆は自称女神さまだったよな?
「あはは、覚えておいでか」
「実はの、ワシは女神というのは嘘ではないのだが、本当でもないのじゃよ……」
「……と言いますと?」
私は老婆に、お茶をお出しする。
「正式にはの、ワシの名前は帝国第23工廠という名前での。当時の通称が、ルドミラの女神と呼ばれていたんじゃよ」
「呼ばれていた? 過去形なのですか?」
「そうじゃの、最後の仕事は、カリバーン歴でいえば823年になるかの……」
「……お仕事? 工廠?」
……帝国第23工廠でカリバーン歴823年!?
以前に、聞いたことがあるぞ、確かクリームヒルトさんが製造された場所……!?
私は思い当たる疑念を、一つ一つ老婆にぶつけてみた。
「そうじゃよ、今の姿は思念体での……、ワシの本当の姿は、バイオロイドを生み出す人工子宮なのじゃよ……」
「ひょっとして、クリームヒルトさんの?」
……ひょっとしてこの老婆は、クリームヒルトさんの実質上の親御さんなのだろうか?
「それが違うんじゃ……」
「実は、あの子は本当は、アンドロイドではないのじゃ……」
「え!?」
私の驚いた顔を見ながら、老婆は出されたお茶を啜り、話を続けた……。
「あの子はの、超文明古代アヴァロン王国の正統な後継者なのじゃ……」
「身の安全の為に、アンドロイドだと本人さえ騙しておるがな、いつかはバレるじゃろう……」
「え? じゃあ王女様かなにかです?」
「……そうじゃ、そして、お主はそれを守るために選ばれた戦士じゃ」
「じゃあ、この眼の力は?」
……私は、思わず自分の眼を指さす。
「そうじゃ、それは王女の護りのためじゃよ」
「おぬしは王女の守護に選ばれたのじゃ……」
「言っておくが、この世界はグングニル共和国のものでもなく、カリバーン帝国のものでもない、そして地球のものでもない」
「唯一無二の、アヴァロン王家のものじゃ……」
「……ははは、御冗談を?」
渇いた笑いをひねり出すと、老婆に睨まれた。
「嘘なら試してみるがよい、王女を傷つけたなら、貴様の目玉は間違いなく吹き飛ぶぞ!!」
「……え!?」
「ワシはの、ワシは……、創られてから時間が経ちすぎた、もう永久の眠りにつきたいのじゃ、王女を頼んだぞ……」
そう言い、笑顔になった老婆に、優しく肩を叩かれると、私の記憶はそこまでになった……。
☆★☆★☆
気が付くと、私はホテルの部屋で目を覚ます。
窓から入る朝日がまぶしい。
……さっきのは、夢だったのだろうか?
コンコン。
……げ、Σ( ̄□ ̄|||)
思わず、ノックにビックリしたが、現れたのはタヌキ砲術長だった。
「提督、朝ごはんに遅れるポコよ!」
「あ、ありがとう」
ホテルの1Fの朝食会場には、クリームヒルトさんもいた。
……(´・ω・`) 副官殿が王女様ねぇ? 本当かな?
朝食にサーモンのマリネが出る。
……おいしそうだ。
しかしその時、うっかりテーブルに置いてあったナイフを落とす。
ナイフは隣に座っている、副官殿の足元近くの床に突き刺さった。
【羅針眼】……警告! 危険行為!
【魔眼】……警告! 危険行為!
【邪眼】……警告! 危険行為!
『うあああ……!?』
目の前が真っ赤になるほど、凄まじい数のエラーメッセージが出る!
同時に眼底に激痛が走った……。
「提督! 大丈夫ですか?」
「提督! 大丈夫ポコ?」
突然の痛みにうずくまった私に、副官殿とタヌキ砲術長が驚く。
それに気が付いた、SPが周囲の警戒に就く。
【羅針眼】……王女の無事を確認!
【魔眼】……王女の無事を確認!
【邪眼】……王女の無事を確認!
すぐに、エラーメッセージが消え。
それに伴い、痛みも引いた。
……Σ( ̄□ ̄|||) てか、この安全装置は敏感すぎじゃね!?
昨晩のことは、結局誰にも話さなかったが、多分副官殿がただのアンドロイドではないことも間違いない気がする。
……てか、これからの私は護られる人じゃなくて、きっと護る方なわけだよね?
元帥になって、SPを2人つけて貰ったが、逆に足らない気もしてきた。
しかし、このことは誰かに相談せねば……、私一人ではどうしようもないぞ。
……新たに重要案件が増えた気がした私だった。
コンコン。
深夜、ホテルの扉をノックする音がした。
今日は蛮王様主催のパーティーで飲みすぎていたのだ。
気持ちが悪いので、明日にしてほしい。
悪いが眠ったふりをした。
――が、
「カズヤ様、いらっしゃいますか?」
『……ぇ?』
慌てて鏡を見る。
一つ目巨人の姿だ。
なぜ私のリアルの世界の名前を知っている!?
……しかし、思い当たる節がある。
ベッドから飛び起き、急いでドアを開ける。
そこには予想通り、背の小さな老婆がいた。
「へっへっへ、こんばんは」
「どうぞ!」
「あれ? 今日はすんなりじゃな?」
老婆を丁重に部屋にお通しした後、席を勧める。
「眼の件は、誠にありがとうございます」
「……なんのことじゃろうね?」
老婆は頭を振って、椅子に座った。
「さて、今夜は用件があるのじゃ……」
「なんでしょう? 女神様」
……確か、この老婆は自称女神さまだったよな?
「あはは、覚えておいでか」
「実はの、ワシは女神というのは嘘ではないのだが、本当でもないのじゃよ……」
「……と言いますと?」
私は老婆に、お茶をお出しする。
「正式にはの、ワシの名前は帝国第23工廠という名前での。当時の通称が、ルドミラの女神と呼ばれていたんじゃよ」
「呼ばれていた? 過去形なのですか?」
「そうじゃの、最後の仕事は、カリバーン歴でいえば823年になるかの……」
「……お仕事? 工廠?」
……帝国第23工廠でカリバーン歴823年!?
以前に、聞いたことがあるぞ、確かクリームヒルトさんが製造された場所……!?
私は思い当たる疑念を、一つ一つ老婆にぶつけてみた。
「そうじゃよ、今の姿は思念体での……、ワシの本当の姿は、バイオロイドを生み出す人工子宮なのじゃよ……」
「ひょっとして、クリームヒルトさんの?」
……ひょっとしてこの老婆は、クリームヒルトさんの実質上の親御さんなのだろうか?
「それが違うんじゃ……」
「実は、あの子は本当は、アンドロイドではないのじゃ……」
「え!?」
私の驚いた顔を見ながら、老婆は出されたお茶を啜り、話を続けた……。
「あの子はの、超文明古代アヴァロン王国の正統な後継者なのじゃ……」
「身の安全の為に、アンドロイドだと本人さえ騙しておるがな、いつかはバレるじゃろう……」
「え? じゃあ王女様かなにかです?」
「……そうじゃ、そして、お主はそれを守るために選ばれた戦士じゃ」
「じゃあ、この眼の力は?」
……私は、思わず自分の眼を指さす。
「そうじゃ、それは王女の護りのためじゃよ」
「おぬしは王女の守護に選ばれたのじゃ……」
「言っておくが、この世界はグングニル共和国のものでもなく、カリバーン帝国のものでもない、そして地球のものでもない」
「唯一無二の、アヴァロン王家のものじゃ……」
「……ははは、御冗談を?」
渇いた笑いをひねり出すと、老婆に睨まれた。
「嘘なら試してみるがよい、王女を傷つけたなら、貴様の目玉は間違いなく吹き飛ぶぞ!!」
「……え!?」
「ワシはの、ワシは……、創られてから時間が経ちすぎた、もう永久の眠りにつきたいのじゃ、王女を頼んだぞ……」
そう言い、笑顔になった老婆に、優しく肩を叩かれると、私の記憶はそこまでになった……。
☆★☆★☆
気が付くと、私はホテルの部屋で目を覚ます。
窓から入る朝日がまぶしい。
……さっきのは、夢だったのだろうか?
コンコン。
……げ、Σ( ̄□ ̄|||)
思わず、ノックにビックリしたが、現れたのはタヌキ砲術長だった。
「提督、朝ごはんに遅れるポコよ!」
「あ、ありがとう」
ホテルの1Fの朝食会場には、クリームヒルトさんもいた。
……(´・ω・`) 副官殿が王女様ねぇ? 本当かな?
朝食にサーモンのマリネが出る。
……おいしそうだ。
しかしその時、うっかりテーブルに置いてあったナイフを落とす。
ナイフは隣に座っている、副官殿の足元近くの床に突き刺さった。
【羅針眼】……警告! 危険行為!
【魔眼】……警告! 危険行為!
【邪眼】……警告! 危険行為!
『うあああ……!?』
目の前が真っ赤になるほど、凄まじい数のエラーメッセージが出る!
同時に眼底に激痛が走った……。
「提督! 大丈夫ですか?」
「提督! 大丈夫ポコ?」
突然の痛みにうずくまった私に、副官殿とタヌキ砲術長が驚く。
それに気が付いた、SPが周囲の警戒に就く。
【羅針眼】……王女の無事を確認!
【魔眼】……王女の無事を確認!
【邪眼】……王女の無事を確認!
すぐに、エラーメッセージが消え。
それに伴い、痛みも引いた。
……Σ( ̄□ ̄|||) てか、この安全装置は敏感すぎじゃね!?
昨晩のことは、結局誰にも話さなかったが、多分副官殿がただのアンドロイドではないことも間違いない気がする。
……てか、これからの私は護られる人じゃなくて、きっと護る方なわけだよね?
元帥になって、SPを2人つけて貰ったが、逆に足らない気もしてきた。
しかし、このことは誰かに相談せねば……、私一人ではどうしようもないぞ。
……新たに重要案件が増えた気がした私だった。
0
お気に入りに追加
86
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/history.png?id=c54a38c2a36c3510c993)
幕府海軍戦艦大和
みらいつりびと
歴史・時代
IF歴史SF短編です。全3話。
ときに西暦1853年、江戸湾にぽんぽんぽんと蒸気機関を響かせて黒船が来航したが、徳川幕府はそんなものへっちゃらだった。征夷大将軍徳川家定は余裕綽々としていた。
「大和に迎撃させよ!」と命令した。
戦艦大和が横須賀基地から出撃し、46センチ三連装砲を黒船に向けた……。
江戸時代改装計画
華研えねこ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。
「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」
頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。
ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。
(何故だ、どうしてこうなった……!!)
自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。
トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。
・アメリカ合衆国は満州国を承認
・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲
・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認
・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い
・アメリカ合衆国の軍備縮小
・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃
・アメリカ合衆国の移民法の撤廃
・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと
確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。
宇宙打撃空母クリシュナ ――異次元星域の傭兵軍師――
黒鯛の刺身♪
SF
半機械化生命体であるバイオロイド戦闘員のカーヴは、科学の進んだ未来にて作られる。
彼の乗る亜光速戦闘機は撃墜され、とある惑星に不時着。
救助を待つために深い眠りにつく。
しかし、カーヴが目覚めた世界は、地球がある宇宙とは整合性の取れない別次元の宇宙だった。
カーヴを助けた少女の名はセーラ。
戦い慣れたカーヴは日雇いの軍師として彼女に雇われる。
カーヴは少女を助け、侵略国家であるマーダ連邦との戦いに身を投じていく。
――時に宇宙暦880年
銀河は再び熱い戦いの幕を開けた。
◆DATE
艦名◇クリシュナ
兵装◇艦首固定式25cmビーム砲32門。
砲塔型36cm連装レールガン3基。
収納型兵装ハードポイント4基。
電磁カタパルト2基。
搭載◇亜光速戦闘機12機(内、補用4機)
高機動戦車4台他
全長◇300m
全幅◇76m
(以上、10話時点)
表紙画像の原作はこたかん様です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる