チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
677 / 806
第3章 アレクを狙って

【3巻書籍化!発売中】第784話 王国またしても危機!?忍者の隠された秘密!

しおりを挟む
時は少し遡り、アレク達がドワーフの国に行こうとしていた頃、王城ではアレクを襲った公国の貴族と大和ノ国の忍者のことについて話し合っていた。

「あの者達からさらなる情報を得られたか?」

陛下は、アントンを呼び、外交のための材料を集めようとしていた。

「アレク王から渡された自白薬を使い、公国の貴族から吐かせることは出来たのですが、没落寸前の貴族が金欲しさに動いた犯行のようです。ですが、詳しい情報を持っていないことから使い捨てだろうと推測しております」

この貴族達が、何故あのような行動に出たかという真の犯行理由を掴むことは出来ていない。しかも、この貴族達に依頼した存在の情報すら持っていない。

「そうであるか......忍者は、大和ノ国を追われた者であったな。その者から何か自白させることは出来たのか?」

「いえ、尋問はもとい拷問にも耐え、アレク王から頂いた自白薬すらも耐えております。どのように耐えているかはわかりませんが、拷問をした者によれば、指を切り落としても声一つ上げなかったようです」

大和ノ国の元忍者は、どのような手を使っているか不明ではあるが、現状手を尽くせるだけの尋問をしても効果はないようだ。

「アレクの自白薬のお陰で嫌な拷問がなくなると思っておったが、耐える者がいようとはな。魔力を無効化する拘束具はあるが、忍者に有効な魔道具はないからな。ん!?待て、アントン!忍者に、逃げられる心配はないであろうな?」

陛下は、犯罪者であったとしても、昔から拷問を良くは思っていなかった。そして、アレクの自白薬を供給してもらえるようになり、無駄な尋問や拷問を無くすことが出来ていたのだが、忍者という対峙したことのない相手には効かず、手を焼いてしまう。

忍者には特別な力があることを知った陛下は、攻撃手段や逃げる手段があるのではと懸念した。

「その心配はないかと思われます。自白薬が効かなかった時点で、こちらが用意した布1枚の服に着替えさせました。そして、窓はなく分厚い鋼鉄の扉の部屋に移し、拘束具も抜け出せないよう念には念を入れております」

アントンも、陛下と同じく懸念していたらしく、今まで使うことのなかった収監部屋まで使い、完全隔離した。

「うむ。それならば良いが、逃げられんよう警備は厳重にするのであるぞ」

「ハッ、畏まりました!更に、警備人数を......」

アントンが、返答しようとした瞬間、執務室のドアがノックされる。

「第三騎士団所属のケーナです!緊急事態が起き、至急お知らせしたいことがございます」

部屋の外から慌てている声で、入室を求める。陛下は、すぐに入るようにと返答をする。

「ケーナよ、緊急なのであろう?礼を取らなくてよい。何があったのか簡潔に説明せよ」

「ハッ、忍者が逃げました。気付いた時にはもぬけの殻で、どこから脱出したのかもわかりません。只今、全騎士団が捜索に当たっています」

先程まで、陛下が懸念していたことが、ものの数分後に起こり、頭を抱える。

「うむ。予想していたこととはいえ、こうもあっさりとはな。証拠を残さず、脱出したということは壁をすり抜けられるか、その類であろう。引き続き捜索に当たり、明日追って各隊長に指示を出すと伝えてくれるか?」

「ハッ!畏まりました!失礼致します」

陛下は、騎士や兵士を責めるようなことは言わず、今後の動きをどうするか考えていた。

「陛下、大変申し訳ございません。私が、警備や収監にあたっての最終判断を下しましたので、兵士や騎士にではなく、私に処罰をお与えてください」

アントンは、ただの犯罪者ではなく、アレクの自白薬や拷問に無表情で耐える凶悪犯罪者を野放しにしてしまったことに責任を感じてしまう。

「誰にも処罰を与えるつもりはない!忍者が何を使うかわからない以上、どうしようもないであろう。今は、責任を感じるよりも、民に危険が及ばんよう対策を練るのが重要であろう?」

「陛下の寛大さに感謝すると同時に、以後このようなことがないよう対策致します。このまま見つからなかった場合、アレク王にお願いし、大和ノ国との話し合いを行いますか?」

陛下は、今回のことに関しては対策のしようがないので、誰に対しても責任を負わすことはない。アントンは、他の国であれば、絶対に許されることではないと思っているので、頭を下げて感謝する。

「うむ!大和ノ国とはいずれ話し合う予定であった。しかし、追放された者のことで追及するのはお門違いだと思っておったから会談は持たんようにしておったが、そうも言ってられん状況であろう。追及ではなく、忍者について聞こうと思っておる」

「畏まりました。では、パスクに取り持って貰えるよう相談してみます。今回は、アレク王に頼らず解決をすると言ってしまいましたが、民の安全と凶悪犯罪者の確保が優先でしょう」

陛下が、アレクの前で頼らない発言をしてしまった以上、本来であれば最後まで自分自身で解決しないといけないのだが、恥よりも民を優先する陛下らしい選択をするのだった。
しおりを挟む
感想 2,181

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。