チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
650 / 808
第3章 アレクを狙って

第761話 アレク王の誕生と4国の結束!

しおりを挟む
陛下は、王城内の貴族を集めて緊急会議を開いた。議題は、アレクを王に推薦するための取引条件についてだ。
だが、集まった貴族全員が王になることに反対意見を出した。そのせいで、結構な時間がかかり、気付けば外は暗くなっていた。

「待たせて申し訳ない。貴族連中がなかなか納得してくれんかったのだ」

陛下が、みんなの待つ部屋に入ってきて、謝りながら席に座る。
アレクは、薬を調合しながら待ち、マシュロムは王城で借りた書物を読み、ラヴァーナは復活したスキルを試すために小さな門を出したり消したりしていた。

「またバカな連中か?妾の異空間に閉じ込めてやってもよいぞ」

ラヴァーナは、久しぶりにスキルを使用したくてウズウズしているのか、恐ろしいことを口にする。

「アナベル、サラッと怖いことを申すでないわ。反対したのは、アレクの優秀さを失いたくなく公爵にしてでも引き止めてほしいと懇願されたのだ」

王城にいる貴族達は、アレクの仲間が戦っている姿を王城から見ており、今までの功績が誇張されたものではなく本当だと理解した。そして、優秀な家臣を従えて、魔物までも仲間にしてしまうカリスマ性を手放したくないと反対した。

「そういうことであったか。また以前のようなバカ共が現れたと思ったぞ。それで、説得は出来たのであろうな?」

「うむ。王国に危機が訪れた場合、一度救ってほしいと言う条件なら認めることになった。アレク、よいか?」

貴族達は、あのような危機を目の当たりにして、また来てしまうのではないかと内心恐れていた。そこで、引き止めることが出来ないのならばと、この考えに至ったのである。

「構いませんよ。にしても、貴族の方々は成長しましたね。以前なら危機が訪れる度に、助けにこいと言う方々ばかりでしたのに」

アレクからすると、傲慢な貴族達の変わり様に驚いてしまう。

「以前いた貴族は、条件付きで地方に飛ばすか廃爵にしたからな。今いる貴族は、能力はまだまだの者ばかりであるが、常識を持っておるよ」

王子が暴れた時にいた貴族は、どうしようもない者を廃爵にして、まだ救いようのある者は、真っ当に領地経営をすることを条件に廃爵されずに済んだ。だが、定期的に監査が入るため、この警告が破られた瞬間、廃爵又は刑が執行される。

「少しずつ将来のために内部の改革がうまくいっているんですね。えっと、王になるためには何をすれば良いのですか?」

「この書類に、三国の王の王印か署名とアレクの名前を書けばいい。そうすれば、各地の王に新しい王が誕生したことが知らされるのだ」

アレクは、署名しただけで各地の王に届くというフレーズで創造神が関わっていることに気付いた。

「凄い技術ですね。ですが、反対する王や王印を奪い無理矢理王になった場合はどうするのでしょう?」

「どういった経緯かは知らんが、代々三国が認めた新たな王を反対することは認められておらん。それと、三国を敵に回して王になろうと画策する者もおらんであろう?」

この世界を作った時に、誰かしらが取り決めた内容ではあるが、詳細はわからないようなので、アレクはこれ以上質問するのをやめた。だが、世界を陥れるために王同士が画策したり、相手を操るスキルを持った者が三国の王を操り、新たな王を誕生させる場合など色々あるだろうとも考えてしまった。

「そうですね。でも、落とし穴......いやなんでもありません。著名しますね」

アレクは、言い淀みながら書類に著名をした。他の三国の王達も、王印を押した。
すると、書類が空中に浮いて、光り輝いたあと分散するように飛んでいった。

「一人一人持っておるな。どういった仕組みかはわからんが、王の下に同じ物が届くようになっておる。これで、アレクは新たな王となった。同じ王として仲間になったことを歓迎しよう」

陛下は、先程の現象を説明したあと、アレクに握手を求めてくる。
アレクは、その手を握って握手を交わす。ラヴァーナは、後ろからアレクに抱き着いて頭を撫でる。マシュロムは、陛下との握手が終わったあとに握手を交わしにやってきた。

「よろしくお願いします。同じ王同士、この四国に関しては、助け合っていきましょう。それより、ラヴァーナ様そろそろ離れてくれませんか?」

「仕方ない。あっ!そうだ。今日から妾のことはアナベルと呼ぶのだ。それに、畏まった言葉も不要!同じ王同士であるのだからな」

文句を言いながらアレクから離れると、敬称に関して言葉遣いを変更しろと言われた。

「え?今更変えられませんよ。染み付いてしまってますからね」

「アレクよ、王になったばかりで自覚を持つのは大変であろうが、王とはその国の代表である!自国民が他国の王に畏まった言葉を使っておる姿など見たくないものであるぞ。余の事も、ウォルトンと呼ぶのだ」

この世界では、敬語は下の者が使うという風習があり、日本のように同じ位にいる人でも敬うといったことでは使わない。
だからこそ、この世界では畏まった言葉を使った時点で相手国より下に位置すると解釈されてしまうのである。

「わかりまし......わかった。今後は、民のために自覚を持って対応するよ。ウォルトン、アナベル、マシュロム!よろしくね」

アレクが再度、三人に対して今後に向けた挨拶をすると、三人とも笑顔でアレクの言葉に応えるのだった。
しおりを挟む
感想 2,184

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。