チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
603 / 808
第3章 アレクを狙って

第714話 リッド男爵の初仕事依頼と研究馬鹿な骸骨!

しおりを挟む
学校の建築に目処が立った頃、おやっさんの次に位置するドワーフの凄腕建築士のジャルと夜明けの雫のリッドとオドヘートが会議室に呼ばれた。

「三人を呼んだのは、ドワーフの第二拠点を作るところから魔ノ国との交渉まで全てを任せたい。俺は、これからこの世界の存亡をかけた戦いに行かないといけないからさ」

この懐かしいメンバーを呼んだのには理由がある。エルフの国に旅立つ前に、やっとリッドの教育が終わったとオドヘートから聞かされて、アレクは辺境伯の特権である任命権を行使してリッドを男爵にした。そして、陛下からも許可が下り、あることをオドヘートからお願いされた。

「アレク様、一つお聞きしてもよろしいでしょうか?」

男爵となったリッドは、冒険者時代のような言葉遣いなくなり、凛とした表情をしている。

「どうしたの?なんでも聞いていいよ」

アレクとオドヘートは、どんな質問が飛び出すか、予想はついているが、敢えてリッドからの質問を聞くことにした。

「私は、オドヘート様の補佐として赴くという認識でよろしいでしょうか?」

「違うよ。男爵としての初仕事になる。オドヘートさんから、リッドはもう一人で任せられると判断したんだよ。でも、熟せなさそうなら、もっと簡単なことに変えるけど」

リッドは、オドヘートから認めてもらったことを嬉しく感じる。しかし、こんな大役を任されてうまく熟せるか不安にもなる。
更に、アレクの高低差のある言い方に、人が悪いなと感じて、引き受けなければ一生日の目を見ない人生になってしまうだろうと思う。

「やらせて頂きます。私にとって、これ以上ない機会ですし、貴族社会を生き抜くには、この試練を乗り越える必要がありますから」

リッドは、真剣かつ爽やかな表情で話す。
しかも、向上心が見て取れる言葉だけを話して、泣き言のように聞こえる言葉は一言も発しない。
昔のリッドならば、違っただろうが、貴族社会の勉強をして、この場での泣き言は悪手になると理解しているからだ。

「よし!任せるよ。オドヘートさんも、補佐役お願いしますね。多分、大忙しになるからね。それに、この大仕事の要はジャル、君の建築の腕にかかってる。お願いね」

オドヘートは、元領主であり、若返りの薬で頭の回転も体力も昔に戻っているので、この大役を任せるには適任だ。
そして、ジャルには故郷よりも過ごしやすい街を作ってもらい、アレクが考える将来の計画に近付ける足掛かりを築いて貰わなくてはならない。

「ハッ!拝命致しました。タカハシ辺境伯様の期待に添えるよう全身全霊で当たらせて頂きます」

「酒の神様の命令なら、全力でやろうじゃないか。弟子を数名とドワーフの仲間を三人ほど連れていきたいのだが、いいだろうか?」

オドヘートもジャルも、やる気満々といった表情をする。

「うん。ジャルが思う人員を連れて行ってくれたらいいよ。あと、大量に酒を持って行っていいからね」

最近知ったのだが、酒造りを担当するドワーフ達は3箇所も醸造所を作り、常にフル稼働させている。そのせいで、年単位で賄える量を作ってしまった。

「流石、酒の神様だ!話が早くて助かるぞ。だが、酒をしまっておく場所がない。どうしたものか」

酒を大量に持っていくのはいいのだが、エルフの国での保管場所に悩まされた。

「その事を考えて、もう一人用意してるよ。オーバーテイカー入ってきて」

「皆様、お久しぶりです。お会いするのは、数年振りでしょうか。少々研究に没頭し過ぎました」

オーバーテイカーとは、鉱山の採掘について行ってから二年も帰ってこなかった聖職者の服を着た骸骨である。

「久しいな。二年も帰ってこんから成仏したかと思ったぞ!」

ジャルとは面識があり、採掘のドワーフからオーバーテイカーのことは聞いていたが、わざとからかうように成仏したかと尋ねる。

「まだまだ成仏など出来ませんよ。それに、いまや私の骨はアダマンタイト・オリハルコン・ミスリルの混合ですからね。そんな簡単に死にはしません」

オーバーテイカーは、自らの骨を砕いて、希少な鉱石と融合することは出来ないかと、ずっと研究をしていた。その結果、二年の歳月を経て最強の肉体ならぬ最強の骨を手に入れた。

「ずっと戻らないと思ってたよ。それより、お願いしていた件は引き受けてくれるかな?オレールさんに次ぐ魔法に長けたオーバーテイカーにしか出来ないことだからね」

「研究も一段落付きましたし、自由にさせて頂いていましたので、そろそろ仕事しましょう。引き受けさせてもらいます」

アレクは、魔法使いにしか出来ない仕事を頼みたかった。しかし、オレールもスベアも忙しいので、適任者がおらず、オーバーテイカーに白羽の矢が立った。

「あの~、こちらのオーバーテイカー様には、どのようなことをお願いするつもりなのですか?」

リッドは、聖職者の格好をしているので、生前はかなり身分の高い人だったのだろうと思い、敬う言葉を使う。

「アイテムボックス、所謂荷物運びとエルフの国と第二拠点の結界を張ってもらう予定だよ。それと、エルフの教育だね。自衛できるくらいの魔法は身に付けてほしいからさ」

アレクは、心許ないエルフの認識阻害の結界や重要な場所の守りの甘さを懸念してオーバーテイカーにお願いした。

「そうでしたか。オーバーテイカー様、よろしくお願いします。貴方の魔法で、より各所との交渉がしやすくなります」

「ほぉ~、君が聞いていた若き貴族でしたか。では、我々年寄りが一肌脱ぐと致しましょう。よろしくお願いします」

オーバーテイカーは、全く恐れる様子のないリッドに友好を示した。そして、オドヘートとも挨拶を交わして、握手をする。

「最後に、ある薬を複数用意したから、向こうに着いたタイミングで確認してね。出し惜しみなく最高の薬を作ったからさ」

ノックスとパスクと話してから吹っ切れたアレクは、またも世界を悩ませる薬を作ったのだった。
しおりを挟む
感想 2,184

あなたにおすすめの小説

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ひっそり静かに生きていきたい 神様に同情されて異世界へ。頼みの綱はアイテムボックス

於田縫紀
ファンタジー
 雨宿りで立ち寄った神社の神様に境遇を同情され、私は異世界へと転移。  場所は山の中で周囲に村等の気配はない。あるのは木と草と崖、土と空気だけ。でもこれでいい。私は他人が怖いから。

ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱
ファンタジー
「お前を追放する——!」 乙女のゲーム世界に転生したオーウェン。成績優秀で伯爵貴族だった彼は、ヒロインの行動を咎めまったせいで、悪者にされ、辺境へ追放されてしまう。 隣は魔物の森と恐れられ、冒険者が多い土地——リオンシュタットに飛ばされてしまった彼だが、戦いを労うために、冒険者や、騎士などを森に集め、ヴァイオリンのコンサートをする事にした。 「もうその発想がぶっ飛んでるんですが——!というか、いつの間に、コンサート会場なんて作ったのですか!?」 規格外な彼に戸惑ったのは彼らだけではなく、森に住む住民達も同じようで……。 「なんだ、この音色!透き通ってて美味え!」「ほんとほんと!」 ◯カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました。 ◯この話はフィクションです。 ◯未成年飲酒する場面がありますが、未成年飲酒を容認・推奨するものでは、ありません。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

放逐された転生貴族は、自由にやらせてもらいます

長尾 隆生
ファンタジー
旧題:放逐された転生貴族は冒険者として生きることにしました ★第2回次世代ファンタジーカップ『痛快大逆転賞』受賞★ ★現在三巻まで絶賛発売中!★ 「穀潰しをこのまま養う気は無い。お前には家名も名乗らせるつもりはない。とっとと出て行け!」 苦労の末、突然死の果てに異世界の貴族家に転生した山崎翔亜は、そこでも危険な辺境へ幼くして送られてしまう。それから十年。久しぶりに会った兄に貴族家を放逐されたトーアだったが、十年間の命をかけた修行によって誰にも負けない最強の力を手に入れていた。 トーアは貴族家に自分から三行半を突きつけると憧れの冒険者になるためギルドへ向かう。しかしそこで待ち受けていたのはギルドに潜む暗殺者たちだった。かるく暗殺者を一蹴したトーアは、その裏事情を知り更に貴族社会への失望を覚えることになる。そんな彼の前に冒険者ギルド会員試験の前に出会った少女ニッカが現れ、成り行きで彼女の親友を助けに新しく発見されたというダンジョンに向かうことになったのだが―― 俺に暗殺者なんて送っても意味ないよ? ※22/02/21 ファンタジーランキング1位 HOTランキング1位 ありがとうございます!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。