172 / 803
第6章 帝国の侵略
第287話 魔ノ国に着いたはいいが、勲章に陞爵に大忙し!
しおりを挟む
「皆様、お疲れ様でした。見事目的を果たされたようですね」
ワイバーン部隊の隊長ガリルが、着いて早々に声をかけてくる。
「なんとか無事に目的の者を捕縛できました。あとはお任せ致します」
ルーヘンが代表して答える。
「任せて下さい。ワイバーン部隊が責任を持って連行致します。この者をワイバーンに繋げ!」
ガリル隊長は、部下に指示を出して皇帝をワイバーンに括り付けるよう命令するのだ。また皇帝は、空の旅を楽しむことになる。
「では、皆様もお乗り下さい。魔王様と国王陛下がお待ちです」
簡単に、魔ノ国と王国の行き来ができるようになり、今回は陛下が魔ノ国を訪れているようである。
「はい!よろしくお願いします」
そう言うと、ルーヘン達はワイバーンに乗るのであった。
それから、空の旅を楽しんで魔王城に向かう。
「やはり帝国と魔ノ国は違うね...」
ルーヘンが、ワイバーンの上から魔ノ国の街と村を見ながら染み染み語るのだった。
「そこまで違いますか?」
ふと漏れた言葉を聞き逃さなかったガリル隊長が聞き返す。
「え?あ!聞こえてましたか?そうですね。活気もありますし、街や村は綺麗ですし、何より怯えがありません」
「これが当たり前だと思っていましたが、活気に怯えですか...考えただけで恐ろしい国ですね...」
ガリル隊長は、魔ノ国の街を見ながら、この国に生まれてよかったと思うのであった。
そういう話をしていると、魔王城が見えてくる。ガリル隊長が、手で指示を出して降下の準備態勢に入る。
「そろそろ降下致しますので、掴まっていて下さい」
今回は、歓迎の垂直降下などはせず普通に着陸地点に降下する。
「お疲れ様でした」
「送って頂きありがとうございます」
ルーヘンとガリルが、挨拶を交わす。すると、そこにジキタリスが走ってきたのだ。
「皆様、任務お疲れ様でした。無事にご帰還されたこと嬉しく思います。皇帝は、こちらで預からせて頂きます。そして...」
その後は、執事に案内されて風呂に行き、着替えを済ませて仮眠を取るルーヘン達。
オネルヴァとライネルは、疲れていたのだろう。一日中寝てしまったのであった。
◆
「良くぞ無事に帰ってきた。余は、お前達を誇りに思う」
仮眠後、ラヴァーナと陛下がいる部屋に呼ばれたルーヘンとオレールとヘリオスは、感謝の言葉を投げかけられる。
「妾からもお礼を言わせてもらおう。あの忌まわしき皇帝を良くぞ捕まえてくれた。これで、平和が訪れるであろう。感謝するぞ。ジキタリス、あれを持って参れ」
ラヴァーナが、ジキタリスに指示を出すと、高級そうな箱を持ってくる。
「お主たちよ、前へ来るのだ」
そう言われた三人は、ラヴァーナの前にやってきて片膝をつく。
「ルーヘン男爵に、特別功労十字勲章を授ける」
「ヘリオス男爵に、特別功労十字勲章を授ける」
「オレール子爵に、特別功労十字勲章を授ける」
ラヴァーナが、一人一人の胸に勲章を付けていく。
「この勲章は、デストロイを倒したアレク達とお主たちしか持っておらん。一生贈られることないものだと考えてほしい」
アレク達は、既にラヴァーナから勲章を受け取っているようだ。魔ノ国では、名誉なことをした人物に勲章を贈る習わしがあるようだが、いまだかつてこの勲章を頂いた者はおらず、今回のデストロイと皇帝の件が、どれほど凄く魔ノ国にとって重要だったのかを物語っている。
「ありがとうございます」
ルーヘンが、そう述べるとオレールもヘリオスも続いて「ありがとうございます」と述べる。
「本当にありがとうございました。では、元の位置に下がって下さい」
本来であれば、下がるように欲するだけだが、本当に感謝しているのだろう。思わず感謝を述べるジキタリスである。
「勲章、良いな!王国でも採用したいくらいであるぞ。余からもお前達に伝えたいことがある三人の陞爵が決まった。それにともない大幅な領地変更が行われるので心しておくのだぞ」
なんと、ルーヘンとヘリオスが子爵に、オレールは伯爵になったのである。
「ちなみに、アレク達も陞爵が決まった。セバスとバトラーは相変わらず辞退しよったがな」
アレクは辺境伯にノックスは伯爵にパスクも今までの功績を称えて一気に伯爵に叙爵されたのだ。セバスとバトラーは、一生執事でいることを望んでいるということで辞退したとのことである。
「公式な場での陞爵や叙爵は、後日行われるであろう。ここだけの話であるが、余もそろそろ安寧がほしいのだ。信用の置ける者で固めておきたいのが事実である。お前達には、色々迷惑をかけるが頼んだぞ」
今回のデストロイや皇帝の件は、非公式で行われたことが多く、本来であれば陞爵はなく、密かに感謝を述べるだけで終わるはずだったが、陛下は早く改革を進めたいと望み、このような結果になったのだ。これにより、反発はあるだろうが無理矢理説き伏せようと考えているのである。だが、それにより一番割を食うのは、アレク達なのだ。その為に、陛下は最後に迷惑をかけると述べたのだった。
ワイバーン部隊の隊長ガリルが、着いて早々に声をかけてくる。
「なんとか無事に目的の者を捕縛できました。あとはお任せ致します」
ルーヘンが代表して答える。
「任せて下さい。ワイバーン部隊が責任を持って連行致します。この者をワイバーンに繋げ!」
ガリル隊長は、部下に指示を出して皇帝をワイバーンに括り付けるよう命令するのだ。また皇帝は、空の旅を楽しむことになる。
「では、皆様もお乗り下さい。魔王様と国王陛下がお待ちです」
簡単に、魔ノ国と王国の行き来ができるようになり、今回は陛下が魔ノ国を訪れているようである。
「はい!よろしくお願いします」
そう言うと、ルーヘン達はワイバーンに乗るのであった。
それから、空の旅を楽しんで魔王城に向かう。
「やはり帝国と魔ノ国は違うね...」
ルーヘンが、ワイバーンの上から魔ノ国の街と村を見ながら染み染み語るのだった。
「そこまで違いますか?」
ふと漏れた言葉を聞き逃さなかったガリル隊長が聞き返す。
「え?あ!聞こえてましたか?そうですね。活気もありますし、街や村は綺麗ですし、何より怯えがありません」
「これが当たり前だと思っていましたが、活気に怯えですか...考えただけで恐ろしい国ですね...」
ガリル隊長は、魔ノ国の街を見ながら、この国に生まれてよかったと思うのであった。
そういう話をしていると、魔王城が見えてくる。ガリル隊長が、手で指示を出して降下の準備態勢に入る。
「そろそろ降下致しますので、掴まっていて下さい」
今回は、歓迎の垂直降下などはせず普通に着陸地点に降下する。
「お疲れ様でした」
「送って頂きありがとうございます」
ルーヘンとガリルが、挨拶を交わす。すると、そこにジキタリスが走ってきたのだ。
「皆様、任務お疲れ様でした。無事にご帰還されたこと嬉しく思います。皇帝は、こちらで預からせて頂きます。そして...」
その後は、執事に案内されて風呂に行き、着替えを済ませて仮眠を取るルーヘン達。
オネルヴァとライネルは、疲れていたのだろう。一日中寝てしまったのであった。
◆
「良くぞ無事に帰ってきた。余は、お前達を誇りに思う」
仮眠後、ラヴァーナと陛下がいる部屋に呼ばれたルーヘンとオレールとヘリオスは、感謝の言葉を投げかけられる。
「妾からもお礼を言わせてもらおう。あの忌まわしき皇帝を良くぞ捕まえてくれた。これで、平和が訪れるであろう。感謝するぞ。ジキタリス、あれを持って参れ」
ラヴァーナが、ジキタリスに指示を出すと、高級そうな箱を持ってくる。
「お主たちよ、前へ来るのだ」
そう言われた三人は、ラヴァーナの前にやってきて片膝をつく。
「ルーヘン男爵に、特別功労十字勲章を授ける」
「ヘリオス男爵に、特別功労十字勲章を授ける」
「オレール子爵に、特別功労十字勲章を授ける」
ラヴァーナが、一人一人の胸に勲章を付けていく。
「この勲章は、デストロイを倒したアレク達とお主たちしか持っておらん。一生贈られることないものだと考えてほしい」
アレク達は、既にラヴァーナから勲章を受け取っているようだ。魔ノ国では、名誉なことをした人物に勲章を贈る習わしがあるようだが、いまだかつてこの勲章を頂いた者はおらず、今回のデストロイと皇帝の件が、どれほど凄く魔ノ国にとって重要だったのかを物語っている。
「ありがとうございます」
ルーヘンが、そう述べるとオレールもヘリオスも続いて「ありがとうございます」と述べる。
「本当にありがとうございました。では、元の位置に下がって下さい」
本来であれば、下がるように欲するだけだが、本当に感謝しているのだろう。思わず感謝を述べるジキタリスである。
「勲章、良いな!王国でも採用したいくらいであるぞ。余からもお前達に伝えたいことがある三人の陞爵が決まった。それにともない大幅な領地変更が行われるので心しておくのだぞ」
なんと、ルーヘンとヘリオスが子爵に、オレールは伯爵になったのである。
「ちなみに、アレク達も陞爵が決まった。セバスとバトラーは相変わらず辞退しよったがな」
アレクは辺境伯にノックスは伯爵にパスクも今までの功績を称えて一気に伯爵に叙爵されたのだ。セバスとバトラーは、一生執事でいることを望んでいるということで辞退したとのことである。
「公式な場での陞爵や叙爵は、後日行われるであろう。ここだけの話であるが、余もそろそろ安寧がほしいのだ。信用の置ける者で固めておきたいのが事実である。お前達には、色々迷惑をかけるが頼んだぞ」
今回のデストロイや皇帝の件は、非公式で行われたことが多く、本来であれば陞爵はなく、密かに感謝を述べるだけで終わるはずだったが、陛下は早く改革を進めたいと望み、このような結果になったのだ。これにより、反発はあるだろうが無理矢理説き伏せようと考えているのである。だが、それにより一番割を食うのは、アレク達なのだ。その為に、陛下は最後に迷惑をかけると述べたのだった。
114
お気に入りに追加
6,165
あなたにおすすめの小説
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
オカン気質の公爵令嬢〜転生しても代わり映えしません!
himahima
ファンタジー
卒業パーティーで婚約破棄・・・
別にいいんですけどね…後処理めんどくさいな〜
設定ゆるめ、異世界転生ものです。
さっくり読める短編です。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。