102 / 806
第2章 魔ノ国の調査隊
第217話 宰相と陛下の驚きとアレクの功績は前代未聞!?
しおりを挟む
アレク達は、一瞬にして王国の王城前に転移してきたのだ。ちょうど、城門前だったこともあって兵士と目が合う。その瞬間、兵士が槍を向けてくるが、アレクのことを覚えていたみたいで、すぐに槍を下ろす。
「タ、タカハシ伯爵様ですか!?」
兵士は、急に現れたアレク達に驚く。
「魔ノ国から転移してきました。宰相のアントン様を呼んで頂くことは可能ですか?」
「はい!タカハシ伯爵様が訪ねてきた際は、すぐにお通しするように言われております。先触れを送りますのでお入り下さい」
そして、兵士長らしき人が一人の兵士にアントンへと伝えてくるように言っていた。その兵士は、大急ぎで城内に入っていくのであった。
「すぐにアントン様が来られると思いますので、こちらでお待ち下さい」
アレク達は、城内に入ってすぐのところで待っている。そして、暫く待っているとアントンがやってくるのだった。
「タカハシ伯爵、ご無事でなによりです。他の方々もお元気そうで何よりです。タカハシ伯爵は、陛下の下へお願いします。他の方々は、部屋を用意しましたので英気を養って下さい」
「あ!はい。わかりました」
一番爵位が高い者が呼ばれるのは分かっていたが、今は少しゆっくりしたいなと思うアレクだった。
◆
それから、アレクはアントンに連れられて陛下の下に向かう。それ以外の者は、執事が部屋に案内をするのだった。
「こんな早く戻られるとは思ってもみませんでした。正直、報告を聞くのが怖いですね」
あまりにも早く帰ってきたことと、転移で戻ってきたことから逃げてきたのではないかと思ってしまうアントン。
「色々ありましたからね。報告内容が膨大過ぎて陛下の頭が混乱しないかと思っています」
「そこまでですか...私も気合いを入れて聞く必要がありそうですね」
アントンは、気合いを入れ直してどんな報告が来ようと受け止めると心に誓うのだった。
「それより、報告書もまとめていませんが大丈夫でしょうか?」
アレクは、激動の毎日であった為に、報告書を一切書いていなかったのだ。
「構いません。書記が出来る人物を用意してあります。それでは、部屋に着きましたのでお入り下さい」
トントントン
「タカハシ伯爵をお連れ致しました」
「入りなさい」
中から返事がしたので、アントンが開けてアレクが中に入る。すると、陛下と女性がおり、女性は頭を下げる。
「タカハシ伯爵、よくぞ無事に帰ってきた。まずは、座ってくれ!」
言われた通りソファーに座るアレク。だが、大事なことを思い出す。ラヴァーナからの親書を渡し忘れるところだったのだ。
「陛下、まずはこちらをご拝読下さい」
「うむ!わかった」
陛下は親書を開けて中身を読む。そして、読むにつれて驚きの顔になり最終的には大笑いするのであった。
「フッハハハハ、これは偉業であるな...タカハシ伯爵、よくやってくれた。アントンも読むがよい」
アントンも渡された親書を読む。すると先程の陛下のように驚きの顔をしてから微笑むのだった。
「これは素晴らしいですね。まさか、ここまでのことをやってくれるとは...前代未聞です」
親書に書かれた内容を要約すると、アレクのことを大変気に入ったこと、アレク個人と繋がりを持ちたいこと。それと王国でパスク達、魔ノ国の者が世話になったこと。そして最後に、王国の民でもないパスクに爵位を与える寛容さに興味を持ったラヴァーナがウズベル王に会いたいという内容だった。
「タカハシ伯爵、よくやってくれた!出発前に話した約束以外にも褒美を渡したいが検討させてくれ。前代未聞過ぎて話し合いが必要である!それに、早速親書をこちらも書かなくてはいかんからな」
出発前の約束事とは、来年の3年次復学を希望することと、当分の間は法衣貴族のままでいるということだ。だが、それ以外にも褒美を与えようとしているらしい。
「陛下、その前に向こうで何があったのか話をお聞きしませんか?親書をしたためるのは、その後でも遅くはないかと」
「そうであるな。余もアレクが魔ノ国で何をしでかして来たのか気になるのでな。聞かせてはくれぬか?」
タカハシ伯爵からアレクに呼び名を変えたことにより、もう公式の場ではなくなったことを意味する。
「はい!まずは、ドリガン子爵の屋敷...」
話した内容は、ドリガン子爵のところでマクガリアスという四天王とノックスが戦ったこと、そして向こうに着くと魔王の子供達が病気であった為アレクが治したこと、それから四天王と親善試合を行ったこと、更には戦争のきっかけであったパスクの兄を炙り出すことに成功して見事解決したこと、そのことから魔王や四天王やドリガン子爵といった多くの人と友好関係を結べたことを話した。ちなみに、転生者との話はしていない。これだけは、まだ秘密にする必要があると感じているのだ。
「フッハハハハ、もう驚かんと思っておったが、一つ一つの内容が濃すぎて驚きと笑いしか出んぞ。改めてタカハシ伯爵、今回はご苦労であった。そして、王国を救ってくれたこと感謝する」
陛下は、アレクに対して頭を下げる。陛下が頭を下げることなど前代未聞であり、アレクは驚くしかない。
「へ、陛下、頭をお上げ下さい。陛下が簡単に頭を下げてはいけません」
「余が頭を下げたのは父上と母上以来である。それ程に、今回の件は重要であったということだ。この件でアレクを公爵にしてもよいと余は考えておるくらいだ」
アレクは、陛下に褒められたのは嬉しいが、まさかの公爵という言葉に驚くほかなかった。
「陛下、タカハシ伯爵が言葉を失っております。タカハシ伯爵も、長旅でお疲れでしょう。今日は、このくらいにして続きは後日でよろしいかと」
アントンが助け船を出す。アレクも、そろそろ休みたいと考えていたので有り難い申し出であった。
「おぉ、確かにそうであるな。アレクご苦労であった。下がってよいぞ」
そう言われたアレクは、アントンと共に部屋を出るのだった。
「ふぅ~」
やっと終わったと無意識で息を吐いたアレク。
「タカハシ伯爵、本当にお疲れ様でした。湯浴みを用意してありますので、本日は城でごゆっくりしていって下さい」
アントンが、微笑みながらアレクに語りかける。それを聞いたアレクは、改めて使節団として無事に成し遂げられたのだと感じて安堵するのだった。
「タ、タカハシ伯爵様ですか!?」
兵士は、急に現れたアレク達に驚く。
「魔ノ国から転移してきました。宰相のアントン様を呼んで頂くことは可能ですか?」
「はい!タカハシ伯爵様が訪ねてきた際は、すぐにお通しするように言われております。先触れを送りますのでお入り下さい」
そして、兵士長らしき人が一人の兵士にアントンへと伝えてくるように言っていた。その兵士は、大急ぎで城内に入っていくのであった。
「すぐにアントン様が来られると思いますので、こちらでお待ち下さい」
アレク達は、城内に入ってすぐのところで待っている。そして、暫く待っているとアントンがやってくるのだった。
「タカハシ伯爵、ご無事でなによりです。他の方々もお元気そうで何よりです。タカハシ伯爵は、陛下の下へお願いします。他の方々は、部屋を用意しましたので英気を養って下さい」
「あ!はい。わかりました」
一番爵位が高い者が呼ばれるのは分かっていたが、今は少しゆっくりしたいなと思うアレクだった。
◆
それから、アレクはアントンに連れられて陛下の下に向かう。それ以外の者は、執事が部屋に案内をするのだった。
「こんな早く戻られるとは思ってもみませんでした。正直、報告を聞くのが怖いですね」
あまりにも早く帰ってきたことと、転移で戻ってきたことから逃げてきたのではないかと思ってしまうアントン。
「色々ありましたからね。報告内容が膨大過ぎて陛下の頭が混乱しないかと思っています」
「そこまでですか...私も気合いを入れて聞く必要がありそうですね」
アントンは、気合いを入れ直してどんな報告が来ようと受け止めると心に誓うのだった。
「それより、報告書もまとめていませんが大丈夫でしょうか?」
アレクは、激動の毎日であった為に、報告書を一切書いていなかったのだ。
「構いません。書記が出来る人物を用意してあります。それでは、部屋に着きましたのでお入り下さい」
トントントン
「タカハシ伯爵をお連れ致しました」
「入りなさい」
中から返事がしたので、アントンが開けてアレクが中に入る。すると、陛下と女性がおり、女性は頭を下げる。
「タカハシ伯爵、よくぞ無事に帰ってきた。まずは、座ってくれ!」
言われた通りソファーに座るアレク。だが、大事なことを思い出す。ラヴァーナからの親書を渡し忘れるところだったのだ。
「陛下、まずはこちらをご拝読下さい」
「うむ!わかった」
陛下は親書を開けて中身を読む。そして、読むにつれて驚きの顔になり最終的には大笑いするのであった。
「フッハハハハ、これは偉業であるな...タカハシ伯爵、よくやってくれた。アントンも読むがよい」
アントンも渡された親書を読む。すると先程の陛下のように驚きの顔をしてから微笑むのだった。
「これは素晴らしいですね。まさか、ここまでのことをやってくれるとは...前代未聞です」
親書に書かれた内容を要約すると、アレクのことを大変気に入ったこと、アレク個人と繋がりを持ちたいこと。それと王国でパスク達、魔ノ国の者が世話になったこと。そして最後に、王国の民でもないパスクに爵位を与える寛容さに興味を持ったラヴァーナがウズベル王に会いたいという内容だった。
「タカハシ伯爵、よくやってくれた!出発前に話した約束以外にも褒美を渡したいが検討させてくれ。前代未聞過ぎて話し合いが必要である!それに、早速親書をこちらも書かなくてはいかんからな」
出発前の約束事とは、来年の3年次復学を希望することと、当分の間は法衣貴族のままでいるということだ。だが、それ以外にも褒美を与えようとしているらしい。
「陛下、その前に向こうで何があったのか話をお聞きしませんか?親書をしたためるのは、その後でも遅くはないかと」
「そうであるな。余もアレクが魔ノ国で何をしでかして来たのか気になるのでな。聞かせてはくれぬか?」
タカハシ伯爵からアレクに呼び名を変えたことにより、もう公式の場ではなくなったことを意味する。
「はい!まずは、ドリガン子爵の屋敷...」
話した内容は、ドリガン子爵のところでマクガリアスという四天王とノックスが戦ったこと、そして向こうに着くと魔王の子供達が病気であった為アレクが治したこと、それから四天王と親善試合を行ったこと、更には戦争のきっかけであったパスクの兄を炙り出すことに成功して見事解決したこと、そのことから魔王や四天王やドリガン子爵といった多くの人と友好関係を結べたことを話した。ちなみに、転生者との話はしていない。これだけは、まだ秘密にする必要があると感じているのだ。
「フッハハハハ、もう驚かんと思っておったが、一つ一つの内容が濃すぎて驚きと笑いしか出んぞ。改めてタカハシ伯爵、今回はご苦労であった。そして、王国を救ってくれたこと感謝する」
陛下は、アレクに対して頭を下げる。陛下が頭を下げることなど前代未聞であり、アレクは驚くしかない。
「へ、陛下、頭をお上げ下さい。陛下が簡単に頭を下げてはいけません」
「余が頭を下げたのは父上と母上以来である。それ程に、今回の件は重要であったということだ。この件でアレクを公爵にしてもよいと余は考えておるくらいだ」
アレクは、陛下に褒められたのは嬉しいが、まさかの公爵という言葉に驚くほかなかった。
「陛下、タカハシ伯爵が言葉を失っております。タカハシ伯爵も、長旅でお疲れでしょう。今日は、このくらいにして続きは後日でよろしいかと」
アントンが助け船を出す。アレクも、そろそろ休みたいと考えていたので有り難い申し出であった。
「おぉ、確かにそうであるな。アレクご苦労であった。下がってよいぞ」
そう言われたアレクは、アントンと共に部屋を出るのだった。
「ふぅ~」
やっと終わったと無意識で息を吐いたアレク。
「タカハシ伯爵、本当にお疲れ様でした。湯浴みを用意してありますので、本日は城でごゆっくりしていって下さい」
アントンが、微笑みながらアレクに語りかける。それを聞いたアレクは、改めて使節団として無事に成し遂げられたのだと感じて安堵するのだった。
161
お気に入りに追加
6,169
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~
月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。
「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。
そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。
『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。
その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。
スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。
※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。)
※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。