145 / 203
第5章 天界への旅と龍達との出会い
第142話 フルーツサンドと不老不死の霊薬完成!
しおりを挟む
不老不死の霊薬が完成したとの知らせを受けてマリーの自宅に向かう拓哉一家。
マリーは、霊薬を作るのに、夜以外は食べていないので、毎日朝昼と食事を届けていた。今日は、フルーツサンドを持参している。
「霊薬を飲んだら、ラリサとアニカと桜花と長い間、一緒に居られるから俺は嬉しいよ」
拓哉が真ん中で、左右にラリサと桜花がいて拓哉と手を繋いでいる。アニカは、定位置の抱っこである。
「お父さんとずっと一緒嬉しいです。私も早く大人になりたいな」
「パパとずっと一緒なの。アニカは、おっきくなりたくないの。抱っこしてもらえなくなるの」
「僕は、神獣だから寿命ないんだよ。だから、ずっと側にいるからね」
相変わらず、ずっと一緒に居たいと思ってくれている3人には感謝と嬉しさしかない拓哉。それに、桜花に寿命がないことを知って、改めて今回の不老不死の決断は間違っていなかったなと思うのだった。一人寂しく余生を過ごす桜花を見たくないからね。
「ありがとうな。一人老いて3人を残して死ぬのは辛かったからなって言っていたら着いたぞ」
トントントン!
ノックをする拓哉。奥から「は~い」という声がしてマリーが出迎えてくれる。
「こんにちは、さぁ~皆さん入ってください」
マリーの家は、村でもみんなと離れた場所に建てられている。更には錬金術に使う部屋は密閉に近い状態で、ドアの前からも凄い匂いがしていた。だが、これらは村に匂いや有毒な物を極力出さない為に、マリーがお願いしたことである。
「リビングで待っていてくれますか?今錬金工房は凄い匂いが充満して死者くらいしか立ち入れないのです」
そりゃ、竜や龍の血や他の素材などを混ぜ合わせたりしたらそうなるよなと思う拓哉。
「わかった。待っておくよ」
そう言ってポテトチップスと炭酸飲料を出して戻るのを待つ。
「あるじ、この茶色いシュワシュワした飲み物に驚いたんだよ。口に入れたら暴れだしたんだよ」
某大手の茶色い炭酸飲料である。子供に大人気だけど初めてだと、こういう反応になっちゃうよな。
「パパ~、アニカは、オレンジジュースがいいの口の中が痛いの~」
涙目になりながら訴えるアニカにごめんと謝りながら、オレンジジュースを入れてあげる。
「ん~やっぱりオレンジジュースおいしいの」
「お父さん、甘くてシュワシュワで刺激があって不思議だけど、凄くクセになっておいしいです。私は、もっと飲みたくなります」
ラリサは、この飲み物を気に入ったようだ。いつかソーダとかラムネを出してもラリサなら平気そうだなと思うよ拓哉。
そうこうしていたら、マリーが戻ってきた。
「これが、不老不死の霊薬です。飲むと後戻りはできませんので、飲むか飲まないか最終決断をしてください」
拓哉は、何も躊躇することなく瓶の蓋を開ける。だが、強烈な匂いが襲い、それで手が止まる。
「うっ! これ凄い強烈な匂いだね...良薬は口に苦しと言うけど範疇を超えてないか?まぁでも飲まないとな」
あまりの臭さにアニカもラリサも桜花も鼻を摘む。拓哉も、鼻を摘んで一気に飲み干す。
「うぇ~...苦いしどろっとしたこの感じが気持ち悪い...」
レンガ色のドロッとした液体を飲み干した拓哉は、顔の原形がとどまらない程の苦々しい顔をする。
「味と匂いはどうしようもできないのです。すいません...霊薬は、この1年をかけて体に定着していきますので、凄い変化があるとかではないです。副作用もないので、今まで通り過ごしてください」
てっきり光りだすとか何かあると思っていたが、そういうものはなく少し呆気なかったと感じる拓哉。
「それにしても、長い間、本当にありがとうございました。マリーのお陰で、悩みなく家族と一緒に過ごせそうだよ」
5日程、ずっと作製をしてくれていたのを知っているので、素直に感謝する。
「そう言ってもらえると嬉しいですが、素材を集めてくれたみんなのお陰ですよ」
「集めてくれたみんなにも、もちろん感謝してるよ。それはそうと、飯は、まだだろうから一緒に食べよう」
アイテムボックスからバケットを取り出す。
「さぁ~沢山用意したから好きなのを食べてくれ。今日は、フルーツサンドだ」
畑で採れた色々なフルーツがサンドされており、色鮮やかで綺麗な彩りになっている。拓哉以外は、全体女の子なのでテンションが凄い上がっているようだ。
「イチゴサンド、甘酸っぱくておいしい~生クリームも甘くて疲れが一気に飛びそうです」
おいしそうに口いっぱいに頬張るマリー。
エルダーリッチなので疲れはないのだろうが、それくらいおいしいのだと思う。
「メロンだよ。甘くてジューシーで爽やかや味がして生クリームとも合っておいしんだよ」
桜花は、夕張メロンサンドを食べたようだ。果汁が滴り落ちるくらい凄い汁である。
「みかんみかんみかんなの~甘くてちょっと酸っぱくてアニカは、これが大好きなの~」
口の周りに生クリームを大量に付けながら、モグモグしている姿は、かなり可愛らしい。
拓哉が、ハンカチで口を拭いてあげると、エヘヘと可愛らしく笑う。
「このキウイ、甘酸っぱくて生クリームの甘さとも合うのですが、凄くいい香りがします。あの畑のお陰かな?とりあえず、凄くおいしい」
魔素を大量に吸っているからこその味わいと香りなんだろうな。開拓できたら、米とかも植えるのありだなと思う拓哉。
こうして無事不老不死になり、かわいい女の子達の笑顔を見ることが出来て大満足な拓哉であった。
マリーは、霊薬を作るのに、夜以外は食べていないので、毎日朝昼と食事を届けていた。今日は、フルーツサンドを持参している。
「霊薬を飲んだら、ラリサとアニカと桜花と長い間、一緒に居られるから俺は嬉しいよ」
拓哉が真ん中で、左右にラリサと桜花がいて拓哉と手を繋いでいる。アニカは、定位置の抱っこである。
「お父さんとずっと一緒嬉しいです。私も早く大人になりたいな」
「パパとずっと一緒なの。アニカは、おっきくなりたくないの。抱っこしてもらえなくなるの」
「僕は、神獣だから寿命ないんだよ。だから、ずっと側にいるからね」
相変わらず、ずっと一緒に居たいと思ってくれている3人には感謝と嬉しさしかない拓哉。それに、桜花に寿命がないことを知って、改めて今回の不老不死の決断は間違っていなかったなと思うのだった。一人寂しく余生を過ごす桜花を見たくないからね。
「ありがとうな。一人老いて3人を残して死ぬのは辛かったからなって言っていたら着いたぞ」
トントントン!
ノックをする拓哉。奥から「は~い」という声がしてマリーが出迎えてくれる。
「こんにちは、さぁ~皆さん入ってください」
マリーの家は、村でもみんなと離れた場所に建てられている。更には錬金術に使う部屋は密閉に近い状態で、ドアの前からも凄い匂いがしていた。だが、これらは村に匂いや有毒な物を極力出さない為に、マリーがお願いしたことである。
「リビングで待っていてくれますか?今錬金工房は凄い匂いが充満して死者くらいしか立ち入れないのです」
そりゃ、竜や龍の血や他の素材などを混ぜ合わせたりしたらそうなるよなと思う拓哉。
「わかった。待っておくよ」
そう言ってポテトチップスと炭酸飲料を出して戻るのを待つ。
「あるじ、この茶色いシュワシュワした飲み物に驚いたんだよ。口に入れたら暴れだしたんだよ」
某大手の茶色い炭酸飲料である。子供に大人気だけど初めてだと、こういう反応になっちゃうよな。
「パパ~、アニカは、オレンジジュースがいいの口の中が痛いの~」
涙目になりながら訴えるアニカにごめんと謝りながら、オレンジジュースを入れてあげる。
「ん~やっぱりオレンジジュースおいしいの」
「お父さん、甘くてシュワシュワで刺激があって不思議だけど、凄くクセになっておいしいです。私は、もっと飲みたくなります」
ラリサは、この飲み物を気に入ったようだ。いつかソーダとかラムネを出してもラリサなら平気そうだなと思うよ拓哉。
そうこうしていたら、マリーが戻ってきた。
「これが、不老不死の霊薬です。飲むと後戻りはできませんので、飲むか飲まないか最終決断をしてください」
拓哉は、何も躊躇することなく瓶の蓋を開ける。だが、強烈な匂いが襲い、それで手が止まる。
「うっ! これ凄い強烈な匂いだね...良薬は口に苦しと言うけど範疇を超えてないか?まぁでも飲まないとな」
あまりの臭さにアニカもラリサも桜花も鼻を摘む。拓哉も、鼻を摘んで一気に飲み干す。
「うぇ~...苦いしどろっとしたこの感じが気持ち悪い...」
レンガ色のドロッとした液体を飲み干した拓哉は、顔の原形がとどまらない程の苦々しい顔をする。
「味と匂いはどうしようもできないのです。すいません...霊薬は、この1年をかけて体に定着していきますので、凄い変化があるとかではないです。副作用もないので、今まで通り過ごしてください」
てっきり光りだすとか何かあると思っていたが、そういうものはなく少し呆気なかったと感じる拓哉。
「それにしても、長い間、本当にありがとうございました。マリーのお陰で、悩みなく家族と一緒に過ごせそうだよ」
5日程、ずっと作製をしてくれていたのを知っているので、素直に感謝する。
「そう言ってもらえると嬉しいですが、素材を集めてくれたみんなのお陰ですよ」
「集めてくれたみんなにも、もちろん感謝してるよ。それはそうと、飯は、まだだろうから一緒に食べよう」
アイテムボックスからバケットを取り出す。
「さぁ~沢山用意したから好きなのを食べてくれ。今日は、フルーツサンドだ」
畑で採れた色々なフルーツがサンドされており、色鮮やかで綺麗な彩りになっている。拓哉以外は、全体女の子なのでテンションが凄い上がっているようだ。
「イチゴサンド、甘酸っぱくておいしい~生クリームも甘くて疲れが一気に飛びそうです」
おいしそうに口いっぱいに頬張るマリー。
エルダーリッチなので疲れはないのだろうが、それくらいおいしいのだと思う。
「メロンだよ。甘くてジューシーで爽やかや味がして生クリームとも合っておいしんだよ」
桜花は、夕張メロンサンドを食べたようだ。果汁が滴り落ちるくらい凄い汁である。
「みかんみかんみかんなの~甘くてちょっと酸っぱくてアニカは、これが大好きなの~」
口の周りに生クリームを大量に付けながら、モグモグしている姿は、かなり可愛らしい。
拓哉が、ハンカチで口を拭いてあげると、エヘヘと可愛らしく笑う。
「このキウイ、甘酸っぱくて生クリームの甘さとも合うのですが、凄くいい香りがします。あの畑のお陰かな?とりあえず、凄くおいしい」
魔素を大量に吸っているからこその味わいと香りなんだろうな。開拓できたら、米とかも植えるのありだなと思う拓哉。
こうして無事不老不死になり、かわいい女の子達の笑顔を見ることが出来て大満足な拓哉であった。
2
お気に入りに追加
3,744
あなたにおすすめの小説
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる