異世界のんびり料理屋経営

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
106 / 203
第4章 新たな出会いと充実していくスローライフ

第103話 (前編) 人間に憧れたトレント!! 仲間を求めて....

しおりを挟む
僕は、元トレント族のヤミン!今はヒューマントレントに進化して憧れの人間になれたんだぁ。
人間になりたいと思った動機は凄く単純だった...生まれたばかりの僕は早く大きくなろうと、魔力の多い土を求めて彷徨っていたところ、人間の村を発見して近くの木が生い茂った所に自分も植わって魔力を貯めていた。 毎日走り回る子供を見たり、親子で楽しく会話しているのを見ると僕も、人間ならなと思い始めた。  それから暫くして、魔力が貯まりエルダートレントに進化したんだけど、見るからに魔物のような外見になり討伐隊が組まれるようになってなくなく魔境に逃げてきた。 それから、魔物を倒したり濃い魔力を吸っているとレベルが上がったのか!? 進化したんだ! 意識が覚醒して体を見ると人間のようになっていた。 進化する前に、次は人間に近ければいいなって願ったのが、神様に通じたんだろうなと思う。 「神様、ありがとうございます!」  それからは、新しく得たスキル裁縫で服をいっぱい作って、トレントの時に叶えられなかったことをしていた。 
そしてある日、散歩をしていたら舗装された道と人間の文字が書かれた木の板を見つけたんだ。 「今の僕なら仲良くなれる!」 だからこそ、今日はカワイイ格好をして人間がいるだろう場所に行こうと思う。

「やっと人間と楽しく遊んだり、会話したりできるのかなぁぁ?ワクワクが止まらないよぉぉぉ」

舗装された道をワクワクしながら進んで行く。 そうすると、家が建ち並び畑があったり、以前の村より綺麗な場所に行き着いた。

「うわぁぁぁぁ! すんごいなぁぁ。 いつかこんな綺麗な家に住みたいなぁぁ。 僕の家...木を切り抜いただけだもん....」

キョロキョロ辺りを見渡しているとマリーに話しかけられる。

「キョロキョロしてお嬢ちゃんどうしたの?迷子? それとも、憩い亭にきた人かな?」

綺麗なお姉さんだなぁと見惚れるヤミン。    
マリーを見上げながらぼぉーっとしていると

「お嬢ちゃん大丈夫?? 言葉がわからないのかしら?? 人間にしては、魔力が多すぎるようだし...たまたま迷った人型の何かかしら...」

もう一度話しかけて、ハッとなるヤミン。

「言葉わかるよ! 僕はヤミン。 お嬢ちゃんではなくて男だからね!! それからね。人間と仲良くなりにきたの」

マリーは、えっ!?となる。 見た目は、150cmくらいで髪も綺麗な緑色で女の子みたいな顔をして服もワンピースのような物を着ている。 どう見ても女の子にしか見えないその子は男の子と言う。 あの大泣き事件以来、2度目の驚きに、何故毎回私はこういう現場に遭遇するのだろうと思うマリー。 とりあえず、拓哉さんを呼ぼうと考える。

「ここの責任者の所に行きましょう! 着いてきて」

いつの間にか責任者になっている拓哉。 拓哉は認めていない。 

「うん! わかったよぉ。 挨拶はしっかりしないといけないもんね」

不思議な子だなと思うマリー。 普通、責任者とか言われたら嫌がるか驚くはずなのに...やっぱり人間ではないのかなと思うマリーであった。

拓哉の家に着くと、マリーがドアを叩いて拓哉を呼ぶ。 「は~い!」と返事があってから暫くすると拓哉が出てくる。

「あれ!?マリーさんじゃないですか! どうしたのですか? ってあれ?その女の子は!?」

マリーが、こんな昼間から訪ねてくるのも珍しいのと、女の子連れで不思議に思う拓哉。

「あの子、人間じゃないみたいなのよ!? それに、人間と仲良くなりたいみたい。 あと女の子じゃなくて、本人曰く男だって言ってるわ。 ちょっと鑑定してくれないかしら??」

拓哉それを聞いてちょっと驚いたが、鑑定すればわかることなのですぐ落ち着く。

鑑定!!
えっ!? ちょっと待って!この世界にも、存在しているのか!?

拓哉が見たものは、性別"男の娘"という文字であった。

「ヤミンくん、俺は拓哉っていうんだけど、まず初めに勝手に鑑定させてもらった。 ごめん! 君は、ヒューマントレントで性別が男の娘だったんだね...あとここへは、人間と仲良くなりにきたんだよね??」

この世界に男の娘という言葉は存在せず、神様が勝手に書き換えたのだ。 だから、拓哉から言われた男の娘をヤミンは男の子と解釈して受け取る。

「やっと僕が男ってわかってもらえてよかったよぉぉ。 鑑定は大丈夫! 得体の知れない誰かが来たら怖いもん。 でも僕は、争う為ではなくて、拓哉さんの言う通り仲良くしたんだぁ。 えへへ!やっと、こうやってお話ができて嬉しいなぁぁ」

にへらと笑うヤミン。 どう見てもカワイイ女の子にしか見えない。 

「ヤミンくん、マリーさんと話すからちょっとだけ待っていてね。 話が終わったら宿に案内するから」

まずは、男の娘のことを説明しようと思う拓哉。 ヤミンは、「うん!」と言って大人しく待つ。

「マリーさん、男の娘って言われてわかりますか?」

マリーは、何を言ってるの!?男の子でしょ!!となる。

「当たり前じゃないの! 男の子でしょ!? 」

あぁ~!やっぱりこの世界に男の娘は存在しないんだと思う拓哉。 
紙とボールペンを取り出して文字に書いて説明する拓哉。

「男の子ではなくて、男の娘なんです。 詳しく説明しますね」

最初は、何を言ってるのかしらとなっていたマリーだが、鑑定結果と男の娘の定義を説明したら目を見開いて驚いていた。

「正直驚いたわぁ。 こんなに長く生きていて、まだ知らないことがあったなんて...初めて聞いたヒューマントレントよりも男の娘の方が驚いたもの。 でも拓哉さんが、その知識を知ってるということはそちらの趣味も...」

冗談ぽくあらまっというような顔で拓哉を見るマリー。

「そんなわけないでしょ! からかわないでください! それよりマリーさん、この子を宿まで案内してくれませんか?? 俺は、みんなに新しい子が来たことと、男の娘の説明をしてきますから」

マリーは、快くヤミンを連れて宿に行った。 拓哉は、男の娘の説明に追われマリーと同じく、住人からはそういう趣味があるのか?と聞かれたりもした。 説明が終わると疲れ果てた拓哉は、家に戻りリビングで大の字で寝るのであった。
しおりを挟む
感想 1,410

あなたにおすすめの小説

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

処理中です...