異世界のんびり料理屋経営

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
105 / 203
第4章 新たな出会いと充実していくスローライフ

第102話 ダークな美女登場!! ヴァレリーのオススメ料理!!

しおりを挟む
私は、ダークエルフの戦士キュレーネ。 歴代でも1番強いと自負している。 だが、あの村に行ってすべての常識が崩れ去ったのだ。 でも、もう強いとか弱いとかどうでもよくなってしまった。 この世の物と思えない料理を口にしてから...

私は、今真っ暗な森の中を歩いている。 何故かと言うとエルフの友達のリーリヤから絶品の料理を出す店が、魔境の中間にあると聞いたからだ。 初めは、信じられなかった。 でも、そんなしょうもない嘘をつく友達ではないので半信半疑だったが、好奇心が勝り来てしまった。 本当にあるのだろうか?? 見渡す限り森しかないではないか。 

そう思っていると、尋常ではない力を持った気配が密集している空間を察知したキュレーネ。 足に風の魔法を付与して凄い速さでその場所に向かうのだった。
着くと、森とは思えない舗装された道に、リーリヤから教えてもらった憩い亭はコチラと書かれた看板が立てかけられていた。 キュレーネは、警戒をしながらも足早に歩を進めるのであった。

「なんだここは...!?」

キュレーネが見たものは、高い鉄の棒の先に光る魔道具が付けられた(街灯)道に、数多く設置されて辺りを照らし無数の家が建ち並んでいた。 そして、強者の気配が密集した家を発見し、憩い亭と書いてあるのでここだと思うキュレーネ。

カランカラン
「いらっしゃいませ」
拓哉と桜花とラリサとアニカが出迎える。

「リーリヤから此処のことを聞いてきたんだが、料理屋であっているか??」

少し口調が、男勝りなキュレーネではあるが、決して喧嘩を売っているわけではなく、これが普段の話し方なのだ。

「えっ!リーリヤさんのお知り合いでしたかぁ。おっしゃる通り料理屋なので何か食べていってください。 さぁお席へどうぞ」

ダークエルフとエルフは仲が悪いイメージはあるけど、この世界はそうではないんだなと。 それと、リーリヤやサリアと違いは、へそ出しで足も太ももがバッチリ見えるまでの露出。 胸はでかくて目のやり場に困ると思う拓哉。 

キュレーネは、言われた通りに席に座りラリサから渡されたメニューを見る。 見慣れた文字ではあるが、料理は全く知らない物ばかり、唯一サリアの店で食べたラザニアとグラタンがわかるくらいだ。

「どれがうまいのかさっぱりわからん。 聞いてみるか」

そう思っていると横にいた魔族から話しかけられる。
どう見ても、高位の魔族であり逆らえないオーラを発しており素直に従うことに決めるキュレーネ。

「急に話しかけてすまんな。 お嬢さんが悩んでおるみたいだったのでな。 俺のオススメは、キンキンに冷えた生ビールとチンジャオロースだ!! 絶品だぞ」

ヴィクトリアが、牡蠣にあたって寝込んでいるので、最近は一人で晩酌を楽しんだりバルトや小次郎らと楽しんでいる。 そこで、チンジャオロースを偶々頼んだのがきっかけでハマり、キュレーネにも勧めたのだ。

「貴方が、そんなに勧めるならそれにするよ。 教えてくれてありがとう」

戦士としてのプライドからか、自分より格上でも凛とした表情と普段の言葉遣いを崩さないキュレーネ。  ヴァレリーも丸くなったのか?一切気にしていない様子で、「気にするな」と一言言って晩酌に戻るヴァレリー。

「給仕の少女よ、ビールとチンジャオロースを頼む!」

ラリサに告げると「は~い!お待ち下さい」と言って去っていた。 
待っている間、辺りを観察するキュレーネ。

な、なんで、ノーライフキングが平然と食事しているんだぁぁ! そ、それに、あの化け物はなんだ! 姿を人間に変えているが、間違いなく上位種の龍だろぉぉ!!! はぁぁぁぁぁ!!ノーライフキングで見落としたけど、一緒に食事をしているのは、フェンリル!?!? え~~!!その横には人間の家族だと...なんなんだ?この料理屋は... 

異質な空間に、何度も驚愕の表情を浮かべたり呆けた表情になったりと、凛とした普段のキュレーネからは考えられない表情を何度もする。  そんなあり得ない光景を見ていると、それを忘れさすかのようなうまそうなビールとチンジャオロースがやってくる。 
黄金色に輝く飲み物と野菜と肉を炒めたであろう料理に目を奪われる。 強者ばかり気にしていた為、料理の匂いなど一切感じていなかったが、目の前に置かれたチンジャオロースから立ち込めるなんとも言えない匂いに周りのことなど、どうでもよくなるキュレーネ。 まずは、飲み物だとグラスを持つと冷たさに驚く。 微かに香るアルコールの匂いに酒だと分かり一気に呑む。

ゴクッゴキュッゴクッゴキュッゴクッ!

キュレーネが言う。
「ぷはぁ~うまい! 喉を刺す刺激の強さだが、あり得ないくらい冷えているからか?不快さはなくこの刺激がまたいい。 エールの温い酒と違いに、また呑みたいという欲求が止まらない。 給仕の少女、ビールのおかわりをくれ」

なんて素晴らしい酒だ! これだけでも、横にいる魔族に感謝したい。 だが、これからが本番だ。 このチンジャオロースを食わずして帰れるか!

牛肉とピーマンとタケノコをフォークで、うまいこと掬い口に運ぶキュレーネ。

「う~~んふわぁぁぁぁうまい美味すぎる! 甘辛いタレに絡まった肉と野菜のうまさ! それに、このザクザクした物(タケノコ)の食感。 ぷはぁ~それにこのビールとの相性も抜群だ。 それにしても、肉も野菜も美味すぎる...こんな臭みのない肉と濃い味の野菜食べたことがない。 本当に、アイツはこんな宝の場所をすぐに教えるんだからな...心配なるよ。でもリーリヤ教えてくれて感謝する」

普段出さないような女の子らしいカワイイ声を出してこれでもかという程に、ビールとチンジャオロースを楽しみリーリヤに多大な感謝をするキュレーネ。

「どうだ? うまいだろう?」

笑いながら話しかけてくる魔族にキュレーネは素直に「感謝する。 これ程うまいとは思わなかった」と答えるのであった。
その後、ヴァレリーとキュレーネは意気投合したのか、同じ席に座り一緒に呑む。 その中の会話でヴァレリーが魔王であることを知り驚愕した後に、これまでの言葉遣いや振る舞いを土下座して謝るが、ヴァレリーはそのまま接してほしいと言い、言われた直後は畏まっている様子だったが、酒が進むに連れて気兼ねなく友のように話すのであった。 

新たな客人と出会いに、今日も賑やかな憩い亭である。
しおりを挟む
感想 1,410

あなたにおすすめの小説

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...