異世界のんびり料理屋経営

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
99 / 203
第4章 新たな出会いと充実していくスローライフ

第96話 マルクス王国の国王が料理を楽しむ!! 王からアレンへの謝罪!

しおりを挟む
昨晩ボーンから言われた話をしよう。

「マルクス王国の国王が、今回の件でどうしてもアレンさんに直接謝りたいそうです。 そこで、憩い亭に招きたいのですが、いかがでしょうか?」

基本誰でも拒否はしない考えなのだが、バカな貴族などに知れ渡るのは避けたいと考えている拓哉。

「国王を招くのは構わないのですが、後々バカは招きたくないですよ。 その辺りの対策はどうするのですか?? それから、国王だからと特別扱いする気はないですから、そのことで激怒するような方なら.....」

ボーンもそれについては、嫌という程、理解していた。 マルクス王国で腐った人間を幾人も殺めたのだから...

「私も腐った人間は見たくないですからねぇぇ。対策は考えていますよ。 まずは、国王に誓約の魔法をかけて、ここの存在を公言した場合、死を代償とさせます。 次に、国王だけを転移で連れてきます。 その際、一切の面会を謝絶してもらい王子すらも入室不可にします。 これなら大丈夫だと思いますよ」

拓哉は顎に手を当てて考える。  ボーンにも考えがあるだろうし、もし面倒な事態になったとしても対抗手段は無数にあるなと思う拓哉。

「わかりました。 ボーンさんを信じます。 アレンさんも会いたいだろうし協力しますかね」

(時は戻り現在)
そんなことがあり、今日王がやってくる。
20時頃にやってくると言っていたし、そろそろだなと思う拓哉。

カランカラン
拓哉と桜花が言う。
「「いらっしゃいませ!!」」

ボーンとフェンが入ってきた後、ザ・王様というような衣装を身に纏った王が入ってきた。 王は、他種族で賑わう店内を見渡しても平然とした顔をして眺めていた。

(平然を装う王様の心の中)
ナンダァァァアコリャ~。 ハァハァハァ...ふぅ~ボーン殿から聞いておったが、この目で見ても信じられん! 初代様が残してくれた書物に記された光景ではないか! 落ち着くんだ。落ち着け~ワシよ。

初代様が残した書物に記された内容は、茂三の料理屋で出会った他種族のことやそこでの出来事や好きな料理のことだ。 

内心呆気に取られている王の肩を軽く叩きボーンが話し出す。

「それでは、アレンさんが待つ席に行きましょうか?? 拓哉さん、まずはキンキンに冷えたビールと凍らせたスライストマトと唐揚げをください。 驚く顔を見たいでしょう??ほっほっほっ」

料理で王を驚かせようという作戦らしい。
拓哉もそれに乗るように、「畏まりました」と言って厨房に行く拓哉。 

アレンがいるテーブルに向かう王様。
王を見つけるなり、アレン一家は椅子から立ち上がり待っていた。 王が着くと膝を付き家臣の礼をとる。

「アレンよ、ワシにそのような挨拶は不要だ!! モニカもカイル座ってくれ。 まずは、お前達すまなかった!色々迷惑をかけたな...こんな王を許せとは言わん...ただ直接謝りたかったのだ!」

王が頭を下げる。 それを見たアレン一家は驚き、アレンはすぐさま頭を上げるように言う。

「王よ、頭を上げてください。 私のような者に頭を下げるなど...それに、話はボーンさんから全て聞いております。 許す許さないの前に、今回の事件は仕方なかったのです。 それから私達家族は、ここで楽しい毎日を過ごしています。 結果的に、これでよかったのだと感じています。 ですので、私どものことなど気に病まず、王国を正しくあるべき姿に導いてください。 それが、私が望む全てです」

全てを伝えたアレンは、晴れやかな表情をしていた。 貴族に戻る気はなかったのだが、長年仕えた王のことが少なからず気がかりだったのだろう。

「そうかぁ...うむ...表情を見てわかった。 幸せな日々を送っておるのだな。 ありがとうアレンよ。 必ずアレンの願いを叶えよう。 それから、ワシのことはウォーレンと呼んでくれ」

王は、アレンに名前で呼ぶように伝える。

アレンが言う。
「え、お、恐れ多いです。 王を名前でお呼びするなど...」

慌てふためくアレンに助け舟を出すボーン。

ボーンが言う。
「料理が来たみたいですよ。夜は長いのです。 呑みながら打ち解けましょう」

ウォーレンは、意図に気付いたのか席に座る。 続いてそれを見たアレン一家も慌てて座る。

「ビールと唐揚げとスライストマトでございます。 ごゆっくりお寛ぎ下さい」

そう言って足早に去っていく拓哉。 王が何かを言いかけるが、すぐに他の注文を受けている拓哉を見て言うのをやめる。

「では、頂きましょう! ウォーレンさん、ビールをぐぐっと一気に呑んでみて下さい」

逆らうことができない王は、ボーンの言う通りにぐぐっと呑む。

ウォーレンが言う。
「ぷはぁ~うまい! ワシが今まで呑んだどの酒より呑んだ直後 喉を通る瞬間 後味全てにおいて勝っておる」

余韻を楽しむウォーレンに間髪入れずボーンが勧める。

「ウォーレンさん、次はこの唐揚げを食べてからビールを呑んでみてください。ほっほっほっ」

先程までの緊張や不安など一切なくなっているウォーレン。 さっきまで、感じなかった店内に漂ういい香りや、目の前にある見たこともない揚げ物から漂う...なんとも言えないうまそうな匂いが鼻腔をくすぐり脳から食べろ早く食べろと促す。 気付いたらフォークを刺して口の中に入れているウォーレン。 一噛みした瞬間、思わず声を上げる。

「ふぉぉぉお。なんという肉汁...それから、口の中が蹂躙されるような旨味。 カラッと揚がっていることからも、上質な油を使っておるのだろう。 あ、そうであった。 ボーン殿がビールと言っていたなぁ。 うふぉ~なんと暴力的な組み合わせだ。 この組み合わせを考えた奴は天才だ」

既に唐揚げを3個も食べているウォーレン。 普段見せない王の姿にアレンは驚く。 モニカとカイルは顔を見合わせて笑っている。
またボーンが言う。

「次は、このスライストマトを食べてください」

ウォーレンは、ボーンの言葉を疑うことなどもう頭にはなかった。 だが、たかがトマトだろうと思い食べる。 シャリシャリと噛むごとに音が鳴り暫く黙り込むウォーレン。

「.......ボーン殿、これは本当にトマトですかな?? な、な、なんですか!?このトマトはぁぁぁぁあ! 甘さが尋常じゃありませんよ。 それに、凍らしてあるからか! シャリシャリした食感も楽しめて、口の中をさっぱりさせて、また唐揚げを食べたくなってしまう。 食事とは、こんなに素晴らしいものだったのですね....」

普段、毒見などで冷えた料理を口にしているウォーレンは、腹を満たす為だけに食事をしていた。 だが、今は未知と遭遇をした時の様子に、心が踊り感動をしながら食事をするウォーレン。

「ほっほっほっ。 これで、お互い緊張が解れて本音で話ができるでしょう。 私のことは気にせず食べながらお話してください。 桜花さんすいませんが、唐揚げとビールのおかわりを私とウォーレンさんにお願いします」

ウォーレンとアレンは思う。 ボーンに対してありがとうございますと。 気を使ってくれていなければ、今から本音を話すことができなかっただろうと。

今宵は、元家臣と王が友達のように語り明かした夜となった。
しおりを挟む
感想 1,410

あなたにおすすめの小説

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...