35 / 203
第1章 様々な出会いと別れ!
第32話 王国のバカ貴族と精神崩壊したS級冒険者!
しおりを挟む
魔王一家が帰宅した2日後の朝のこと。
「師匠!お疲れ様です。初日に比べたら剣が馴染んできた気がします」
師匠とは火の国からきた小次郎である。 数日前から店の近くに平屋を建てて住んでいる。
「俺の剣は、刀を主体にした物だから基本しか教えられないがな。 出来れば刀があればよいのだが...ない物は仕方がない」
「アニカも家の周り50周終わったの」
アニカも最近では軽々50周を終わらせる体力をつけていた。
「偉いな。 そろそろ別のトレーニングも考えないとな」
そう話していたらラリサから「お風呂沸いてますからそろそろ入ってください」と言われた。
交代で入浴して、外の風に当たろうと家の前に出ると店の入り口に人影が見えた。
拓哉は近づき声をかける。
「すいませ~ん。お客様でしょうか?」
急に声をかけたからか。護衛らしき人が剣を向けてくる。
「誰だ!お前は?」
目つきが悪いやつが、いきなり凄い口調で言ってくる。
「俺はここの店主だ!急に声をかけたのは悪いが、いきなり剣を向けてくるとか危ないじゃないか?」
そう言うと1番前にいた。性格の悪そうな顔をした貴族らしい男が口を開く。
「貴様が急に声をかけてきたのが悪い!わざわざ私が出向いてやったのだ。ここの権利を私に譲り立ち去るがいい」
いきなりきて何を言っているんだと思う拓哉。
「あのなぁ。急にきて権利を譲れだ。何様だよお前。 それに後ろにいるのはアドルフだよな。アドルフが何故お前のようなやつを案内したのか謎なんだが!?」
以前きたアドルフという冒険者に間違いないのだが、目が虚でおかしいと察する拓哉。
「貴様~この私に向かって何様だと!私はマルクス王国の男爵だぞ! 偉そうな口を聞きやがって! ロイス!こいつに言うことを聞かせろ」
「はい!カスト様」
カスト男爵が命令すると、ロイスが魔道具を出して拓哉に向ける。
「ゲハハハハ。初めから言うことを聞いていればいいものを、私に逆らうからこうなるのだ。 これで私も子爵を通り越し伯爵になれる」
下賤な笑いをするカスト。
「あの~なんかしたか?そろそろ正当防衛で反撃していいか?」
精神操作の魔道具を拓哉に使ったのだが、スキル冷静沈着が働いているので全く意味はない。(私久々の登場ですね!by冷静沈着)
「キ・サ・マ~!何故効かんのだ~!精神破壊する程の魔道具なのだぞ~。おのれおのれおのれ! お前達アイツを殺せ~」
冷静さを失ったカストが30人の護衛に命令し、拓哉を殺そうとする。
「悪く思うなよ。お前がカスト様の言うことを聞いていれば生かしておいたものを」
「ぐへへへ。痛ぶって殺してやるよ」
盗賊みたいなことを口走るなと思う拓哉。
「ありがとうございます。カスト様。これで心置きなく正当防衛と言えますよ」
貴族に正当防衛は通じないだろうが、大義名分を得た拓哉は徹底的に潰すと誓う。
「その減らず口をすぐ叩けなくしてやるわ。お前達殺せ~」
それを合図に一斉に斬りかかってくる護衛。
ボコッ グチャ ベチャ グチョ グチュ グチャ
拓哉は30人全てを殴り爆散させる。
「なななな...なんなのだ~貴様は...」
あり得ない光景を目にしたカストは、尻もちをつき後退りする。
拓哉は目を光らせ言う。
「俺はこの店の店主ですよ。カスト様。ではでは、カスト様もそろそろ準備はいいですね」
にじり寄る拓哉。
「貴様!私は男爵だぞ!こんなことしてタダで済むと...ギャー」
言い終わる前に両足を踏み潰す拓哉。
「うるさいですよ。カスト様。人を殺そうとしたりアドルフの精神を崩壊させたり、やられる覚悟があるからしたことでしょ?今更なにを言ってるのやら」
容赦ない拓哉。
「ふぅひふぅひ...やめでぐれぇ~金ならやるがら~だのむ~」
必死に命乞いをするカスト。
「いや~無理ですね。 どうせ国王に有る事無い事言ってまたくるんでしょ。それなら今殺して魔境の魔物にやられたことにした方が楽ですから。ではさようなら男爵」
グチャッ
なんの躊躇いもなく爆散させる拓哉。
後ろから声がかかる。
「拓哉終わったのか? 加勢できなくて悪かった。拓哉なら大丈夫だろうと思い、子供達を守ろうと家にいた」
子供達が飛び出して人質になっても邪魔だろうと思い、小次郎が子供達に言い聞かせていた。
「お父さん大丈夫ですか?」「パパ大丈夫?」
拓哉を心配する娘達。惨状を見ても狼狽えないのは魔境でのキマイラ事件があったからだ。
「師匠助かりました。ラリサ アニカ。俺がこんなやつらに負けるわけないだろう。世界最強の父親兼料理人だからな」
小次郎は人を爆散させる親父兼料理人はお前だけだろうと思うのだった。
ラリサとアニカは強さを知ってるからか抱きついて甘える。拓哉は抱きついた2人の頭を撫でる。
「それにしても拓哉。派手にやったな」
「問題の種を放置するより潰さないと娘やお客様に被害が出ますからね。 幸い魔境なので、魔物に殺されたとなるでしょう。死体はアイテムボックスに入れておいてあとで魔物の餌にしましょう。 それにしてもいい防具と剣と金が手に入りそうです」
そう言いながら拓哉は、戦利品を漁り死体をアイテムボックスに入れて行く。
それを見ながら小次郎は、絶対敵に回したらいけないと思うのであった。
「それにしても魔道具を回収したは良いけど、アドルフの精神破壊を解除する方法がわからないな」
一瞬魔道具を破壊しようか考えたが、何に作用するかわからず止めた。
「ここまで精神が破壊されれば、高位の神官かそれに相当する者以外には治せないだろう」
「う~ん!?とりあえずヴァレリーさんに相談してみるか。それまで寝かせておこう」
汚れたからもう一度シャワーを浴びて、朝ご飯を作ろうと考える拓哉だった。
今回のことの始まりは。
アドルフに薬草を依頼して帰ってくる所を待ち伏せして殺す算段であったカスト男爵だが、酔っ払ったアドルフをヴァレリーが王国まで送ったことにより暗殺者はヴァレリーに始末され失敗に終わる。 子飼いにしていた暗殺者が殺されたことにカスト男爵は激怒し、アドルフへ報奨金を渡すという口実で屋敷に呼び精神魔法をかけて全てを聞き出す。 拓哉の家には結界があり魔物が近づかないことを知ったカスト男爵はそこを拠点にして資源を採取して、国王に利益をもたらし爵位を上げようと考える。
更に腹の虫が治らないカスト男爵は精神破壊の魔道具を使いアドルフの精神を崩壊させて、全てが終わり次第魔境で殺す計画を立てていた。
ことごとく計画を潰された哀れな男爵である。
「師匠!お疲れ様です。初日に比べたら剣が馴染んできた気がします」
師匠とは火の国からきた小次郎である。 数日前から店の近くに平屋を建てて住んでいる。
「俺の剣は、刀を主体にした物だから基本しか教えられないがな。 出来れば刀があればよいのだが...ない物は仕方がない」
「アニカも家の周り50周終わったの」
アニカも最近では軽々50周を終わらせる体力をつけていた。
「偉いな。 そろそろ別のトレーニングも考えないとな」
そう話していたらラリサから「お風呂沸いてますからそろそろ入ってください」と言われた。
交代で入浴して、外の風に当たろうと家の前に出ると店の入り口に人影が見えた。
拓哉は近づき声をかける。
「すいませ~ん。お客様でしょうか?」
急に声をかけたからか。護衛らしき人が剣を向けてくる。
「誰だ!お前は?」
目つきが悪いやつが、いきなり凄い口調で言ってくる。
「俺はここの店主だ!急に声をかけたのは悪いが、いきなり剣を向けてくるとか危ないじゃないか?」
そう言うと1番前にいた。性格の悪そうな顔をした貴族らしい男が口を開く。
「貴様が急に声をかけてきたのが悪い!わざわざ私が出向いてやったのだ。ここの権利を私に譲り立ち去るがいい」
いきなりきて何を言っているんだと思う拓哉。
「あのなぁ。急にきて権利を譲れだ。何様だよお前。 それに後ろにいるのはアドルフだよな。アドルフが何故お前のようなやつを案内したのか謎なんだが!?」
以前きたアドルフという冒険者に間違いないのだが、目が虚でおかしいと察する拓哉。
「貴様~この私に向かって何様だと!私はマルクス王国の男爵だぞ! 偉そうな口を聞きやがって! ロイス!こいつに言うことを聞かせろ」
「はい!カスト様」
カスト男爵が命令すると、ロイスが魔道具を出して拓哉に向ける。
「ゲハハハハ。初めから言うことを聞いていればいいものを、私に逆らうからこうなるのだ。 これで私も子爵を通り越し伯爵になれる」
下賤な笑いをするカスト。
「あの~なんかしたか?そろそろ正当防衛で反撃していいか?」
精神操作の魔道具を拓哉に使ったのだが、スキル冷静沈着が働いているので全く意味はない。(私久々の登場ですね!by冷静沈着)
「キ・サ・マ~!何故効かんのだ~!精神破壊する程の魔道具なのだぞ~。おのれおのれおのれ! お前達アイツを殺せ~」
冷静さを失ったカストが30人の護衛に命令し、拓哉を殺そうとする。
「悪く思うなよ。お前がカスト様の言うことを聞いていれば生かしておいたものを」
「ぐへへへ。痛ぶって殺してやるよ」
盗賊みたいなことを口走るなと思う拓哉。
「ありがとうございます。カスト様。これで心置きなく正当防衛と言えますよ」
貴族に正当防衛は通じないだろうが、大義名分を得た拓哉は徹底的に潰すと誓う。
「その減らず口をすぐ叩けなくしてやるわ。お前達殺せ~」
それを合図に一斉に斬りかかってくる護衛。
ボコッ グチャ ベチャ グチョ グチュ グチャ
拓哉は30人全てを殴り爆散させる。
「なななな...なんなのだ~貴様は...」
あり得ない光景を目にしたカストは、尻もちをつき後退りする。
拓哉は目を光らせ言う。
「俺はこの店の店主ですよ。カスト様。ではでは、カスト様もそろそろ準備はいいですね」
にじり寄る拓哉。
「貴様!私は男爵だぞ!こんなことしてタダで済むと...ギャー」
言い終わる前に両足を踏み潰す拓哉。
「うるさいですよ。カスト様。人を殺そうとしたりアドルフの精神を崩壊させたり、やられる覚悟があるからしたことでしょ?今更なにを言ってるのやら」
容赦ない拓哉。
「ふぅひふぅひ...やめでぐれぇ~金ならやるがら~だのむ~」
必死に命乞いをするカスト。
「いや~無理ですね。 どうせ国王に有る事無い事言ってまたくるんでしょ。それなら今殺して魔境の魔物にやられたことにした方が楽ですから。ではさようなら男爵」
グチャッ
なんの躊躇いもなく爆散させる拓哉。
後ろから声がかかる。
「拓哉終わったのか? 加勢できなくて悪かった。拓哉なら大丈夫だろうと思い、子供達を守ろうと家にいた」
子供達が飛び出して人質になっても邪魔だろうと思い、小次郎が子供達に言い聞かせていた。
「お父さん大丈夫ですか?」「パパ大丈夫?」
拓哉を心配する娘達。惨状を見ても狼狽えないのは魔境でのキマイラ事件があったからだ。
「師匠助かりました。ラリサ アニカ。俺がこんなやつらに負けるわけないだろう。世界最強の父親兼料理人だからな」
小次郎は人を爆散させる親父兼料理人はお前だけだろうと思うのだった。
ラリサとアニカは強さを知ってるからか抱きついて甘える。拓哉は抱きついた2人の頭を撫でる。
「それにしても拓哉。派手にやったな」
「問題の種を放置するより潰さないと娘やお客様に被害が出ますからね。 幸い魔境なので、魔物に殺されたとなるでしょう。死体はアイテムボックスに入れておいてあとで魔物の餌にしましょう。 それにしてもいい防具と剣と金が手に入りそうです」
そう言いながら拓哉は、戦利品を漁り死体をアイテムボックスに入れて行く。
それを見ながら小次郎は、絶対敵に回したらいけないと思うのであった。
「それにしても魔道具を回収したは良いけど、アドルフの精神破壊を解除する方法がわからないな」
一瞬魔道具を破壊しようか考えたが、何に作用するかわからず止めた。
「ここまで精神が破壊されれば、高位の神官かそれに相当する者以外には治せないだろう」
「う~ん!?とりあえずヴァレリーさんに相談してみるか。それまで寝かせておこう」
汚れたからもう一度シャワーを浴びて、朝ご飯を作ろうと考える拓哉だった。
今回のことの始まりは。
アドルフに薬草を依頼して帰ってくる所を待ち伏せして殺す算段であったカスト男爵だが、酔っ払ったアドルフをヴァレリーが王国まで送ったことにより暗殺者はヴァレリーに始末され失敗に終わる。 子飼いにしていた暗殺者が殺されたことにカスト男爵は激怒し、アドルフへ報奨金を渡すという口実で屋敷に呼び精神魔法をかけて全てを聞き出す。 拓哉の家には結界があり魔物が近づかないことを知ったカスト男爵はそこを拠点にして資源を採取して、国王に利益をもたらし爵位を上げようと考える。
更に腹の虫が治らないカスト男爵は精神破壊の魔道具を使いアドルフの精神を崩壊させて、全てが終わり次第魔境で殺す計画を立てていた。
ことごとく計画を潰された哀れな男爵である。
33
お気に入りに追加
3,744
あなたにおすすめの小説
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる