異世界のんびり料理屋経営

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
30 / 203
第1章 様々な出会いと別れ!

第27話 妖精女王からの打診!だが断る!!

しおりを挟む
まさか妖精女王から専属料理人の打診をされるとは。しかも衣食住保障に国賓待遇だもんな。 今更ながら選択ミスったか俺...でも憩い亭で、みんなを満足させたいと選んだのは俺だし今更後悔しても仕方ないな。

ふと昨日の出来事を考える拓哉。
何が合ったかは、時を遡って説明しよう。

お昼ご飯を食べ終わった拓哉達3人は、のんびり休憩をしていた。

そこへドアを叩く音が聞こえた。
開店前に誰かなと思い、ドアをあける。 そこには11名の妖精が飛んでいた。見覚えのある2名に、髪が長い女性をイメージさせる容姿の妖精、兵士の格好をした7名の妖精、貴族のような高そうな服をきた妖精、妖精にしては、サイズがひと回りほどおっきい美しい妖精がいる。貴族風妖精が拓哉に話しかける。

「お初にお目にかかる、私は妖精の国で宰相をしているプラムと申します。大人数での急なご訪問、誠に申し訳ない。 今回赴いたのは、先日訪れたニルとミルが大変よくして頂いたお礼とタルトを食べたいと思い参った次第です。 こちらが我が国の妖精女王様です」

妖精の国を出る前は、拓哉を問い詰めようとしていたが、女王には丸分かりで向かう道中にしっかりした対応をするよう言われた。 だが本来の訪問理由は話していない。

「はじめまして、貴方が拓哉さんですね。私は妖精の国の女王フレデリカです。 まずは、ニルとミルに人道的な扱いをしてくれてありがとうございます。それから、タルト凄く美味しかったです。今日も頂けると嬉しいのですが...」

女王として敬語は使うものの、拓哉を緊張させまいと、フランクな話し方をするフレデリカ。 何故名前を知っているかというと、事前にニルとミルから拓哉の名前を聞いていたからだ。

「ご丁寧にありがとうございます。 私はここで料理屋をしている拓哉と申します。 話は色々聞いていますが、私は差別や奴隷などを良く思っていません。このように娘も獣人ですし、皆が仲良くできる日がくることを望んでいます。 とりあえず立ち話もなんですし、店内へどうぞお入りください」

ここに来て色々関わりを持ち、異種族が気にすることは差別や奴隷に関することが多く、そのことも聞きたかったのだろうと、言われる前に答える拓哉。

11名の妖精も拓哉の言葉に、嘘偽りがないことを感じ取りひとまず信用して店内に入る。

妖精に合うサイズの椅子はなく、申し訳ないがテーブルに直接座ってもらう。
アンジェがまず口を開いた。

「私は、ニルとミルの母親のアンジェです。まずは、子供達に優しく接してくれてありがとうございます。それにしても、タルト凄くおいしかったわ」

お礼を言うアンジェ。

「拓哉さん、急で悪いのだけどタルトを頂けないでしょうか?」

フレデリカが言う。 
フレデリカもアンジェもお菓子を我慢できないようだ。

「畏まりました。ですがせっかくお越し下さったのですから、別の甘いデザートは如何ですか? タルトはお土産でお包みしますので?」

拓哉が別のデザートを勧める。

「そうですね。他にも甘い物は気になりますし、お願いできますか? お土産にタルトもお願いします」

あのタルトを売っている拓哉が言うのだ、別の甘い物がどういうものか、気になって仕方がないフレデリカ。

「ではすぐお持ちしますので、少々お待ちください。 ラリサとアニカは、皆様に自己紹介しといてな」

そう言い残して、厨房に向かう拓哉。

なにを出すかというと、甘いと言ったらプリンでしょ。でも今回はカラメルは入っていない、バニラエッセンスを加えたあま~い香りを楽しめるプリンだ。

厨房からみんなの待つとこに向かう。

ラリサとアニカは、自己紹介を終えたのかニルとミルとアンジェと話していた。

「お待たせ致しました。砂糖と動物の乳を大量に使ったプリンです」

拓哉がそう言うと、みんな目を輝かせて自分の前に置かれたプリンを見つめる。

「なんて甘いイイ香りがする食べ物なのでしょう。触ると凄くプルプルしてますね。おもしろいです。早速頂きましょうか」

フレデリカがそう言うと、一斉にみんなが食べ始める。
口に含んだ瞬間、妖精達はプルプル震えて「あま~い!」と言い、店内を飛び回っている。

「う~ん!おいしい...口の中に入れたらトロける~砂糖がこんなに使われていることにも驚きましたけど、香りがいいですね。拓哉さん見る 香る 味わうの3つも楽しめる素晴らしい料理ですね」

フレデリカが興奮しながら拓哉に伝える。口調も少し砕けた感じになる。

「拓哉殿素晴らしいですぞ!甘さ 香り 食感全てが食べたことがない。 私の口の中がプリンが支配していきますぞ。 止まりません。プリン様の呪いにかかってしまいましたぞ」

甘さに目がない宰相プラムが、小躍りしながら叫び出す。
最初出会った時の、貴族らしい凛とした姿のカケラもないプラムに苦笑いする拓哉。
兵士の方達は、みんな涙ぐみながらこんな甘いおいしいお菓子初めてですとか、今回の遠征気乗りしなかったけど来てよかったなど、妖精の国ってそんなに料理不味いのって思ってしまった。 

子供達4人は、プルプルとかあま~いとか笑顔で話し合っている。子供らしくてほっこりするなと思う拓哉。
だが、プリンに支配された恐怖の妖精が1人いた。

「拓哉さんおかわりはないのかしら?あるなら全部出しなさい。出さないとわかってるわよね」

目を血走らせたアンジェが、顔に張り付くのかくらいの勢いで迫り拓哉に命令する。

あまりの勢いにアイテムボックスから5個取り出してテーブルに置く。
わかってるじゃないという顔をして、アイテム袋に入れて去っていく。

あの妖精には逆らってはダメだと、本能で悟る拓哉だった。

「アンジェがごめんなさいね。昔から甘い物を前にすると自制が効かなくて...多分このプリンの為なら大国にも戦争を仕掛けるんじゃないかしらあの子! 拓哉さん私にもプリン頂けるかしら?」

フレデリカがアンジェのことについて語るが、しれっと自分も要求する。

わかりましたよと少し投げやりになった拓哉は、もう無いですからねと言い、みんなの前1つずつプリンを出す。

みんなは歓喜し、飛びながら歌う者までいた。

凄まじい勢いで無くなった皿をみんなが見つめた後、捨てられた仔犬のような目で拓哉を見つめたが、もうないですと言うと、みんなこの世の終わりかという顔をしていた。 拓哉はその小さな体のどこに入るんだと心の中で叫ぶのだった。

「大変お恥ずかしい姿を見せてしまい、失礼致しました。 あまりのおいしさに我を忘れてしまい...」

食べ終わったフレデリカが言う。 他の妖精も申し訳なさそうに謝る。 アンジェだけ我関せずプリンを食べていた。 

「えっと、大丈夫ですよ。おいしそうに食べてくれるとこちらも嬉しいですし、若干1名だけ本当にプリンの呪いにかかった者がいるようですが」

「そう言ってもらえるとありがたいです。申し訳ございません。アンジェには後できちんと言っておきますので、あーなるとどうしょうもなく」

申し訳なさそうにするフレデリカ。

「ははは。大丈夫です。好物を前に抗える人は少ないですからね。ではお土産を用意してきますね」

拓哉が厨房に向かおうとするが、呼び止められる。

「待ってください!拓哉さん、貴方にお願いがあります。私の専属料理人になって頂けませんか? 衣食住は保障しますし、国賓待遇でお招き致します」

いきなり爆弾を投下するフレデリカ。普段なら宰相あたりが止めるのだが、逆に来てくださいと言うような顔を向けてくる。 止めろよなと言いたい拓哉。

「大変ありがたい申し出ですし、私なんかに国賓待遇と仰って頂き大変恐縮です。ですがお断りさせて頂きます。 私はこの場所で、少ないながらも来て頂けるお客様に満足して笑顔で帰ってもらいたいのです。 お客様の憩いの場にしていきたいと考えています。 大変申し訳ございません」

拓哉は自分の想いを嘘偽りなく伝えた。

「断れるとはわかっていましたが、どうしてもお伝えしたかったのです。失礼しました。 またお暇ができましたら、ここに来ようと思います。 すいませんが、お土産をお願いします」

悲しそうに告げるフレデリカ。
拓哉は悲しそうなフレデリカに気づくも、何も声をかけず厨房にお土産を取りに行く。

その後、宰相様に大量のお土産渡した。 腕輪に関しては、売らなければそのまま持っていてもいいそうだ。信頼してくれたのかもしれない。
アンジェが我に返り凄く謝られたが、気にしてないと伝えた。 

妖精達は、「またきま~す」と言い残して去っていった。
しおりを挟む
感想 1,410

あなたにおすすめの小説

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...