異世界のんびり料理屋経営

芽狐@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
23 / 203
第1章 様々な出会いと別れ!

第20話 早朝魔物狩りと獣人娘のスキル!

しおりを挟む
朝5時

生活費を稼ぐ為、初の魔物狩りに行く準備をする。以前キマイラの時に、回収した戦利品の胸当てを携え魔境に向かう。
ちなみに、ラリサとアニカは既に目覚めており、魔物狩りに行ってくる趣旨を伝えたのと、朝飯までの小腹の足しにクッキーを置いてきた。
出掛ける直前にラリサとアニカから「「お父さん(パパ)いってらっしゃい」」と言われたのが胸キュンするほど嬉しかった。両親も死別し、恋人も妻もいない前世では、何年も言われていなかったことで、自然に笑顔になっていた。

「そろそろ魔物避けのないとこだし、気を引き締める必要があるな」

魔境の中間付近に位置しているこの辺りは人間にとって、いつ死んでもおかしくない場所である。帰宅できるよう木にしっかりマーカーもつけて迷わないようにする。

グォー(ザシュッ) グォー(ザシュッ) グォー(ザシュッ)

「さっきからオーガしかいないな。しかも一直線にくるから身体強化で避けて首を刎ねるの繰り返しだ。肉は食用不可らしいから牙とか魔石とか素材くらいしか価値がない要らない子だな」

それからもゴブリンとオーガしか出会わず帰宅する。

はぁ...悲しきかな戦果ゼロ!トホホ
まぁ20体以上いるし端金にはなるかな。

そんなことを考えていたら店が見えてきて、ラリサとアニカが、「おかえりなさい」って手を振って出迎えてくれている。

「ラリサにアニカ、ただいま!ずっと待っててくれたのか?」

「外の空気が吸いたくてちょうど外に出たとこです」

本当は心配で、ずっと待っていたラリサだが、恥ずかしいので本心は隠す。

「帰りを待つのは妻の務めなの」

アニカが胸を張りながら何か言っている。

「ラリサありがとうな。すぐご飯作るからな。あの~アニカさん!?いつ妻になられたのですか~?ってどこでそんなこと覚えたんだ」

6歳児が妻とか冗談でも先が思いやられるよまったく...アニカは大物になるかもな

「もうアニカったらまたそんなこと言って。昔から両親の真似をして楽しんでたことがあって、多分それだと思います」

マジか?これは俺がしっかりしてないと、変なことを真似されて恥じかくことなるな...しかも、えへへって笑って可愛く誤魔化す技術まで【なんて恐ろしい子!!】

そんな話をしながら店に入り、ラリサとアニカには、席を拭いてもらうのと飲み物の用意をしてもらった。 俺は料理の準備だ。

簡単なものを作ったのですぐ完成し、席に持って行く。

「今日はフレンチトーストとスクランブルエッグとサラダだよ。スクランブルの赤いソースケチャップっていうんだけど足りなきゃ好きなだけかけて、あとサラダのドレッシングも好きなだけかけていいからな。ではいただきます」

「「いただきます」」

おっ!ちゃんと昨日言ったこと覚えてたな!偉い偉い!

「パパ!このパンあま~い。サラダもこのソースかけたらおいしいの」

アニカは、幸せそうな顔している。 ラリサは、妹を見るような目でアニカを見る。

「アニカが、ちゃんと野菜食べてる偉い。昔から野菜嫌いで大変だったんです。お父さんパン本当に甘くて噛んだらジュワッと出てくるのが堪らなくおいしいです。卵もふわふわでおいしい」

へぇ~アニカは、野菜嫌いだったのか。今後は、工夫して作らないとな。あとラリサは、相変わらずの食レポっぷり驚かされちゃうよお父さんは。

そのあとも和気藹々と楽しい食事を済ませて、昨日言えなかった。ごちそうさまを今後は言っていくことを伝えた。それと悲しきかな魔境にしては、戦果ゼロの狩りを報告すると2人が慰めてくれた。一応オーガは狩ってるんだからね。強がる拓哉。

片付けをみんなで済ませる。一度家に戻って拓哉はシャワーを浴びてからリビングに集まる。

「これより第1回ラリサ&アニカのスキルチェックを行う。まずはラリサ二等兵前へ」

変な悪ノリでスタートする。アニカはキャハハって笑ってくれてるが、ラリサは自分のスキルがあるかないか、気が気でなく真剣な顔で目の前にきた。

鑑定!!

名前:ラリサ
性別:女
種族:銀狼
年齢 :12歳
レベル :6
HP:100
MP:600
魔法 :聖魔法【※現在解放:ヒール】
スキル:【魔力操作】

お~聖魔法いいな。まだヒールしか解放出来てないみたいだけど今後に期待だな。

「喜べラリサ!スキルも魔法もある。まず魔法は聖魔法。まだヒールしか解放されてないみたいだけど、俺には魔法の才能がないし、ヴァレリーさん辺りが来たら聞いてみてもいいかもな。あとスキルは魔力操作だった。魔法が扱いやすくなるし申し分ないスキルだと思うよ」

拓哉が伝える。

「え?お父さん本当!?獣人は魔法が苦手なはずなのになんで?でも魔法もスキルも嬉しい...これでお父さんを少しでも助けれるかな!?」

驚いたラリサは、敬語を忘れ独り言のように話す。アニカはお姉ちゃん凄~いと褒めている。

「予想でいいならだけど、多分両親のどっちかが異種族か先祖返りの可能性もあると思う。どちらにしても、家系に魔法に長けた人物がいたんだろうな。それにしてもおめでとうラリサ」

素直に祝福する。

「両親も銀狼だったので、多分ご先祖様に異種族が居たんだと思います。頑張っていろんな聖魔法覚えます」

ラリサが鼻の穴を広げてフンフン言いながら言う。

「ラリサなら凄い聖魔法使いになるかもな。頑張れよ。次はアニカだな。アニカおいで」

トコトコと期待に満ちた目でやってくるアニカ。

鑑定!!

名前:アニカ
性別:女
種族:銀狼
年齢 :6歳
レベル :1
HP:100
MP:0
魔法 :なし
スキル:【身体強化】
《※解放前 【獣神化】 【超嗅覚】》←10歳を迎えたら解放

ほう~アニカは超接近特化だな。流石獣人!既にHPもラリサと同じとはな。身体強化あるしアニカが鍛えたいなら教えるのもありだな。 うちの子達、優秀過ぎないか!?

「アニカには魔法適性はなかった。だけどスキルは魔法適性がなくても、余りあるほどの物を持ってる。今は身体強化が使えるみたいで、10歳になったら獣神化と超嗅覚が解放されるみたいだ。もし強くなりたいなら身体強化は教えるから言ってくれ」

「パパと一緒の身体強化嬉しい!!!パパと一緒に稽古するの」

魔法とかスキルより俺と同じとか稽古のことを考えているアニカ。拓哉は思わず抱きしめたくなるほどに嬉しくなった。

「アニカもおめでとう。2人とも将来有望で俺は嬉しいよ。本当は学校とかに行かせるべきなんだろうけど知り合いもないし、魔境だから行かせてあげれなくてごめんな」

喜ぶと同時に将来の芽を潰してしまったのではと感じる拓哉。

「お父さんとずっと一緒に居たから学校行かなくて大丈夫です。お父さんもアニカもいるから不安なんかありませんよ」

「アニカも~ずっとパパと一緒。学校よりパパやラリサと居たいの」

2人が拓哉を励ます。(本心で2人は語っている)

「そうかそうか!2人ともありがとうな。俺もラリサとアニカと居たいぞ~。流石に、2人ともいつかは結婚して家庭を築いてほしいけどな」

「アニカはパパと結婚するの」

よく小さい子が言うあれだなと理解し、アニカの頭を撫でながら、ありがとうなって言う拓哉。

「私も拓哉と結婚したいもん(小声)」

ラリサは小声でつい本音を漏らす。
拓哉にはちゃんと聞き取られていなかった。

「ラリサなんか言ったか?」

「なんでもな~い!お父さんのバカ」

恥ずかしくなり大声を出す。

拓哉は訳がわからず焦る。ラリサはプイッと後ろを向く。

昼をむかえて、昼飯のあと機嫌取りでプリンを出したら、あっさり機嫌は直り笑顔で食べていた。 それからラリサとアニカに接客と営業中、何をするか教えていたら開店の時間を迎えるのだった。
しおりを挟む
感想 1,410

あなたにおすすめの小説

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

処理中です...