51 / 59
50.
しおりを挟む帰城してからのサーシャは時間を無駄にすることなく、城内に入るや迎えの従者にキャセラック侯に目通りを願い出、ハンプトン女官長にもキャセラック侯の部屋に来てもらうよう言付ける。
そのままミシェルを伴いキャセラック侯の部屋に向かって、応接室の扉の前で待つ。
隣から漏れるミシェルの嗚咽を聞きながら、サーシャは静かに目を閉じて背筋を伸ばしたまま扉の開くのを待った。
しかし、目の前の扉が開く前に、別の部屋から来たであろう息を切らせた従者から「キャセラック侯はデルヴォーク殿下の執務室にいるので、そちらにお越し下さい」と言われた。
その者に付いて、デルヴォークの部屋に着くとアリアンナに関わる人達が揃っていた。
部屋の主であるデルヴォーク、弟のデイヴェック、アリアンナの父親のキャセラック侯、アリアンナの弟ジィルト、女官長のハンプトン夫人の五人にサーシャ達は迎えられた。
サーシャは、緊張で声が上擦るが、報告をしないと何も始まらないので気を引き締め話し出す。
「申し訳ございません」
「謝罪はいい。アンナがいなくなった状況を」
返事をするキャセラック侯からは怒りというより、アリアンナがいないまま帰城したことを想像しての焦りも感じられるが、表情はいつもと同じく笑顔ともつかぬ穏やかなままだ。
「……ベルタン様の店を出る時に、私達だけ店内で話し込んでしまいお嬢様がお一人で外へ先に出られました。店の者が馬車を呼びに行っておりましたし、馬車が到着すれば呼びに来るだろうと思い、人目のある日中でしたので注意を怠り配慮に欠いたと思っております」
「他には?」
「私が外へ出た時には馬車はおろか、お嬢様のお姿はなく、近辺を探しましたが見つからず、唯一の手掛かりといえばお嬢様の靴が片方だけということでございます」
ハンプトン夫人から大きく息を呑む声が聞こえるが、キャセラック侯はそれに構うことはなくサーシャに労いの言葉を掛ける。そしてこの部屋に二人いる殿下だが、デルヴォークにだけ視線を投げる。
「……だそうです。殿下、この件はキャセラックの問題、こちらで対処致しますので全権を頂きたい」
サーシャからの報告を聞いたキャセラック侯はさすがに真面目な顔になったものの、王子殿下二人を前に態度を崩すようなことはない。
返事を求められたデルヴォークは、机上についた手を組み、睨むようにしてキャセラック侯を見つめている。
「……果たしてキャセラックだけが狙いか?」
「……西ですか?」
キャセラック侯の返事にデルヴォークは暫し目を見張る。
デルヴォークからの視線にキャセラック侯は笑顔を返し、さらりと答える。
「情報はいくつあっても困りますまい」
その返事にデルヴォークも不敵な笑みを浮かべながら「違いない」と返す。
「だったら話が早い。今回の件、西のガルーダが関わっているのであればキャセラックだけの話じゃない」
二人は無言で見つめ合うが、先に視線を外したのはキャセラック侯だった。
「……いいでしょう。とりあえず今あるお互いの手の内を合わせておきましょう。しかし、先にうちの者を斥候に出してもよろしいか?」
「かまわん」
キャセラック家には王家より私設騎士団を持つ名誉が与えられている。それを動かす許可をデルヴォークから取ると、横に控えて立っていた息子のジィルトに手振りで指示を出す。
それに応じ、ジィルトは部屋を辞す礼を両殿下に取る。
併せてハンプトン夫人以下の女性陣にも下がるよう指示する。
部屋には三人だけとなった。今まで人が居たせいか部屋が広く感じる。
「……西が関わったとなれば今回の俺の妃候補で狙われた可能性も捨てきれない。事は起きてしまったが出来うる奪還の策は講じたい」
おもむろにデルヴォークがキャセラック侯に気持ちを伝えるが、対するキャセラック侯はどこか飄々としていて、デルヴォークだけでなくデイヴェックも注意を逸らせない。
「失礼だが、兄が聞かぬなら私が尋ねたいのだが」
今まで、事の成り行きに口を挟まずにいたデイヴェックが静かに口を開く。
「キャセラック侯は娘御が心配ではないのか?」
その質問は娘を拐かされた父親のそれにしては落ち着き過ぎていて、いくら武家であるキャセラック家とはいえ異質に思えたからだ。
両殿下の目線から逃れる為か、否か、キャセラック侯は目を瞑り、背もたれに身を深く預け直すと話し始める。
「娘が拐かされるのは初めてではありません。ならばそろそろ帰って来るか……帰らぬのであれば迎えに行くまでのこと。向こうの狙いがキャセラックであれ、タルギスであれ、私からすればあれが少しでも役に立つならば良いと思っておりますよ」
「「?!」」
娘を誘拐された父親の言葉とは思えない言い様に、デルヴォークもデイヴェックも驚くが、キャセラック侯の話はまだ続く。
今、帰ってくるとかも聞こえた。
いくら剣を使い、馬を駈ろうともたった一人で名家の令嬢が自力で帰って来るなど本当に言っているのだろうか。
「殿下達はご存知ないかと思うが、我が娘アリアンナにはキャセラックの教育をしてあります。心配をしていないのではなく、信じておるのですよ」
言い終えると、閉じていた瞳を開きひたと二人に視線を合わせ、またいつもの笑顔を作る。
それを聞いて納得出来るはずもないデイヴェックと、思い当たる節のあるデルヴォークはキャセラック侯に視線を合わせる。その意味を察したキャセラック侯からウィンクをされデルヴォークは目を見開くのだった。
0
お気に入りに追加
70
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

お飾り公爵夫人の憂鬱
初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。
私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。
やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。
そう自由……自由になるはずだったのに……
※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です
※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません
※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる