40 / 59
39.
しおりを挟む
」
翌日、アリアンナは熱を出した。
肌寒い部屋で薄着で起きていたからか、デルヴォークの去った後も暫くバルコニーに居たからか、それとも夢のような出来事に眠れず現実との帳尻で熱となったのかは分からないが。
普段よりも朝日が部屋に差し込む光が眩しく映る。
そしてもう一つ。
サーシャとミシェルにデルヴォークの深夜の訪問が知れるところになった。
アリアンナが寝る前に水差しにそのまま挿しておいたからだ。
良くも悪くも主思いの察しのいい二人は、薔薇と丁寧に置かれたデルヴォークの瞳の色と同じ金のリボンを見つけ、熱で浮かされているアリアンナを問い詰める作業を忘れなかった。
なぜならそのリボンの色が問題だからだ。
この国では好む異性に自分の色を贈る習慣がある。
代表的なものは髪や目の色だ。
だから二人はアリアンナとデルヴォークの話を詳細に聞きたがったのだ。
アリアンナからすればあの殿下がそれと知って薔薇に添えたかどうかなど疑わしい。
ただ身近にあったリボンが殿下のお色だったから、というか王家の人々は皆この色を使うわけだから王家のリボンと思えば至極当たり前のような気がする。
それでも二人はアリアンナの話を聞きながら、手を休めることなくアリアンナの身の回りの世話をし、部屋の掃除などもこなしていく。
勿論相槌は矢継ぎ早に質問形式でアリアンナに返し、ミシェルは黄色い悲鳴とデルヴォークへの称賛も忘れない。
そして二人は話を全て聞き終えると、声にならない悲鳴を上げて、腕相撲よろしく手を組んで何事かへの勝利を喜んでいた。
サーシャに至っては、感涙で泣き崩れていた。
ただ、薔薇に付いていたカードのことは言わずにおいた。
デルヴォークの直筆であろう字は、意外に整っていて昨夜の生真面目さを思わせる。
────── 今日はすまなかった
明日は良い一日を
とだけ。
隣で騒ぐ二人を諫めるには少し気力がまわらない。
閉じた瞳に腕を乗せ、日差しを避ければ瞼の裏にカードの文字が思い出される。
デルヴォークからの自分に向けられた優しい気遣いが嬉しい。
決して侍女たちが騒ぐようなことにはならない予定だが……、このままデルヴォークを好ましく思う気持ちを引き締めなければならないような気がする。
あくまで自分は魔術の勉強に来たので、デルヴォークの花嫁になりに来たわけではない。
どんなにデルヴォークが素敵でも些細な弾みで結婚に至ってしまう。
妃教育なぞには興味もないし、それだけは避けねば。
サーシャ達はまるで私が妃に決まったかのように喜んでいるけれど、他にも候補の令嬢がいるのだし、私だけが特別なわけではないのだから。
熱にうかされた瞼の裏に、困ったような顔で微笑むデルヴォークが浮かぶ。
頭では分かっているし、理解もしているが、昨夜の気持ちがアリアンナの決意を小さく揺らしているのだ。
アリアンナの吐息が熱を帯びて吐かれる。
こんな頭ではまとまるものもまとまらないわね……
考えたいような……考えたくないような……
騒いでいてもちゃんと仕事をしている二人に、着替えさせられ水分補給とすこしだけ果物を口に入れる。それだけで随分さっぱりと落ち着く。
部屋の帳を引いてもらい、室内が薄暗くなると眠気が襲ってきた。
薔薇のお礼も熱が引いたら考えようと思う。
頂いたリボンと同じものに私の瞳の色の糸で殿下のお名前を刺繍したものを差し上げたら……
その考えも途中で睡魔に負ける。
「 ね・ちゃ・い・ま・し・た・ね 」
アリアンナの枕元にいたミシェルが眠ったことに気付いて、サーシャに小声で教え、それに頷きだけを返し、サーシャもまた手振りだけでミシェルに退室を伝える。
さっきまでの賑やかな気配を消し、二人は静かに部屋を後にした。
翌日、アリアンナは熱を出した。
肌寒い部屋で薄着で起きていたからか、デルヴォークの去った後も暫くバルコニーに居たからか、それとも夢のような出来事に眠れず現実との帳尻で熱となったのかは分からないが。
普段よりも朝日が部屋に差し込む光が眩しく映る。
そしてもう一つ。
サーシャとミシェルにデルヴォークの深夜の訪問が知れるところになった。
アリアンナが寝る前に水差しにそのまま挿しておいたからだ。
良くも悪くも主思いの察しのいい二人は、薔薇と丁寧に置かれたデルヴォークの瞳の色と同じ金のリボンを見つけ、熱で浮かされているアリアンナを問い詰める作業を忘れなかった。
なぜならそのリボンの色が問題だからだ。
この国では好む異性に自分の色を贈る習慣がある。
代表的なものは髪や目の色だ。
だから二人はアリアンナとデルヴォークの話を詳細に聞きたがったのだ。
アリアンナからすればあの殿下がそれと知って薔薇に添えたかどうかなど疑わしい。
ただ身近にあったリボンが殿下のお色だったから、というか王家の人々は皆この色を使うわけだから王家のリボンと思えば至極当たり前のような気がする。
それでも二人はアリアンナの話を聞きながら、手を休めることなくアリアンナの身の回りの世話をし、部屋の掃除などもこなしていく。
勿論相槌は矢継ぎ早に質問形式でアリアンナに返し、ミシェルは黄色い悲鳴とデルヴォークへの称賛も忘れない。
そして二人は話を全て聞き終えると、声にならない悲鳴を上げて、腕相撲よろしく手を組んで何事かへの勝利を喜んでいた。
サーシャに至っては、感涙で泣き崩れていた。
ただ、薔薇に付いていたカードのことは言わずにおいた。
デルヴォークの直筆であろう字は、意外に整っていて昨夜の生真面目さを思わせる。
────── 今日はすまなかった
明日は良い一日を
とだけ。
隣で騒ぐ二人を諫めるには少し気力がまわらない。
閉じた瞳に腕を乗せ、日差しを避ければ瞼の裏にカードの文字が思い出される。
デルヴォークからの自分に向けられた優しい気遣いが嬉しい。
決して侍女たちが騒ぐようなことにはならない予定だが……、このままデルヴォークを好ましく思う気持ちを引き締めなければならないような気がする。
あくまで自分は魔術の勉強に来たので、デルヴォークの花嫁になりに来たわけではない。
どんなにデルヴォークが素敵でも些細な弾みで結婚に至ってしまう。
妃教育なぞには興味もないし、それだけは避けねば。
サーシャ達はまるで私が妃に決まったかのように喜んでいるけれど、他にも候補の令嬢がいるのだし、私だけが特別なわけではないのだから。
熱にうかされた瞼の裏に、困ったような顔で微笑むデルヴォークが浮かぶ。
頭では分かっているし、理解もしているが、昨夜の気持ちがアリアンナの決意を小さく揺らしているのだ。
アリアンナの吐息が熱を帯びて吐かれる。
こんな頭ではまとまるものもまとまらないわね……
考えたいような……考えたくないような……
騒いでいてもちゃんと仕事をしている二人に、着替えさせられ水分補給とすこしだけ果物を口に入れる。それだけで随分さっぱりと落ち着く。
部屋の帳を引いてもらい、室内が薄暗くなると眠気が襲ってきた。
薔薇のお礼も熱が引いたら考えようと思う。
頂いたリボンと同じものに私の瞳の色の糸で殿下のお名前を刺繍したものを差し上げたら……
その考えも途中で睡魔に負ける。
「 ね・ちゃ・い・ま・し・た・ね 」
アリアンナの枕元にいたミシェルが眠ったことに気付いて、サーシャに小声で教え、それに頷きだけを返し、サーシャもまた手振りだけでミシェルに退室を伝える。
さっきまでの賑やかな気配を消し、二人は静かに部屋を後にした。
0
お気に入りに追加
70
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~
矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。
隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。
周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。
※設定はゆるいです。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる