黒獅子公爵の悩める令嬢

碧天

文字の大きさ
上 下
18 / 59

17.

しおりを挟む
──────────────────────





 王宮の廊下を侍従を三人ほど連れた紳士が歩いて行くのを捉える。

 その集団に追い付こうと足早に駆け寄る。

 駆け寄った相手はジィルトの父、ジョルト・R・キャセラック侯爵だ。



 「……先程、姉上のところへ行って参りました」

 「ん?」





 娘が王への謁見となる為、仕事を抜けて謁見の間へと移動していると、息子ジィルトが合流をしてきた。

 歩きながらの異動だが、書類に目を通していたので返事がおざなりになる。



 「どうした?何かあったか?」

 「……何かというより、いつも通りです」

 「それのどこが悪い?」



 サインをした書類を侍従に渡し、下がってもいいと手振りする。そして息子の顔を目の端で捉えても、あまり機嫌が良い様には見えない。

 最近では騎士団で感情を顔に出さぬよう訓練をしている成果、元々あまり表情がなかった息子の顔だがなお無表情が増しているように思える。

 が、そこは親なので何となくの雰囲気で分かる部分がある。



 「……あの人は今回の事の重要性を分かっていないですよね」

 (ふむ……)

 「自分の立場を自覚されるべきだと」

 「……あ~……」

 「何か?」

 「いや。何でもない」



 (仕方がない、息子よ。残念なことに姉上は知らないのだよ)



 「殿下達に何か言われたのか?」

 「そんな事は……ただ」

 「ただ?」



 さっき姉の部屋で起こった殿下とのニアミスを父親にどう説明すればいいか、言い淀む。

 でも自分は謁見には立ち会えない。だったら耳に入れておかねば、あの姉のことだ父親が対処を強いられる状況も招くかもしれないとジィルトは考える。

 気持ち、居住まいを正すと、先程の出来事を話した。



 「なので、姉上にもしもとなれば、殿下に迷惑を掛けることは必須と……」

 「ははっ」

 「父上?」

 「そんなに姉は信用出来んか?」



 滅多に声をあげて笑うことなどない父親に、盛大に笑われて顔が熱くなるのを感じるが、言ったことに偽りはないので質問の意味を考える。

 本来であれば家柄から育ちを考えても姉が今回の件に絡めば、当然向かうところ敵なしになる結果は分かっている。

 だが最近の姉を振り返ると、只ならぬ侯爵令嬢と化してきていることは間違いない。

 いや、この姉の正体を父達が気付いておらぬやもしれない。

 ならばやはり強く反対を申立てるのが臣下のそれではないか?と思う。



 「信用に足るか足らぬかではなく、今日のような事をなされる姉上では務まるものも務まらぬと思うのです」

 「なるほど。しかし最後にお決めになるのは殿下ではないかな?」

 「……殿下次第ということですか……?」

 「まぁ、こういう事は貴族たるもの本人が決める事も無きに等しいからな。王陛下次第であろうとも言っておこう」



 「ただな」とジョルトは隣を歩く息子の顔を覗き、極上の笑みをもたらすと前置きをして話し始める。

 「案外、運命というものは本人が気付かぬうちに動いていることもあると加えておこうか」

 「……?答えになっておりませんが?」



 まだ訝しむ息子の背中を軽く叩き、ジョルトの足取りは久し振りの楽しい期待に軽くなるのだった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。 それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。 一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。 いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。 変わってしまったのは、いつだろう。 分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。 ****************************************** こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏) 7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

お妃候補に興味はないのですが…なぜか辞退する事が出来ません

Karamimi
恋愛
13歳の侯爵令嬢、ヴィクトリアは体が弱く、空気の綺麗な領地で静かに暮らしていた…というのは表向きの顔。実は彼女、領地の自由な生活がすっかり気に入り、両親を騙してずっと体の弱いふりをしていたのだ。 乗馬や剣の腕は一流、体も鍛えている為今では風邪一つひかない。その上非常に頭の回転が速くずる賢いヴィクトリア。 そんな彼女の元に、両親がお妃候補内定の話を持ってきたのだ。聞けば今年13歳になられたディーノ王太子殿下のお妃候補者として、ヴィクトリアが選ばれたとの事。どのお妃候補者が最も殿下の妃にふさわしいかを見極めるため、半年間王宮で生活をしなければいけないことが告げられた。 最初は抵抗していたヴィクトリアだったが、来年入学予定の面倒な貴族学院に通わなくてもいいという条件で、お妃候補者の話を受け入れたのだった。 “既にお妃には公爵令嬢のマーリン様が決まっているし、王宮では好き勝手しよう” そう決め、軽い気持ちで王宮へと向かったのだが、なぜかディーノ殿下に気に入られてしまい… 何でもありのご都合主義の、ラブコメディです。 よろしくお願いいたします。

処理中です...