11 / 86
前編
第11話
しおりを挟む
ハクマから雛白妹社隊の戦い方を教わったが、いまいち頭に入って来なかった。
実際の戦場を知らないので仕方ない、と言う事にして、今日のところは理解しないままで解散となった。
お嬢様の言う通り、見ているだけでも今日の戦闘に参加した方が良かったのだろうか。
しかし、過ぎた事を後悔するのは何も考えないより悪いとハクマに言われた。
何も知らない人間が知恵を捻っても、垢も出ない。今教わった事を絶対に忘れなければそれで良い……らしい。
明日になれば蜜月に武器が支給され、のじこの武器も直っているから、その時にキチンと訓練しようと言う流れになった。
そして一人になる蜜月。
まだ日が高いのにやる事が無いから、雛白邸の中を探索してみる事にした。いざと言う時に迷子になったら困るから、早めに間取りを把握しておいた方が良いだろう。
最初に、闇雲に階段を登った。
雛白邸は五階建てだった。五階廊下の窓から、塀の向こうに有る街並みを見下ろす事が出来る。空に雲も少なく、気持ち良い日和なので、遠くまで見渡せる。
星の数と同じくらいに思える屋根の海。あれのひとつひとつに、仕事を求めて集まった色んな人達が暮らしているんだろう。
街の向こうは田園。そこに人目が無くなると中型の神鬼が沸くらしい。
普段は農家の人や自警団の人達が常に周囲を見渡しているんだそうだ。
みんな神鬼に怯え、戦いながら暮らしている。
――神鬼と戦う理由、か。
十年も研究所に閉じ込められていたせいで、蜜月の知識はほとんど無い。読み書き算数程度の勉強は教えられたから、人としては酷くないと思うが、本当に何も知らない。
今が春だと言う事も知らなかった。研究所の中では、実験動物となる昼と、寝ている夜しかなかったから。
そんな場所で大人しくしていたのは、いつか家族が迎えに来てくれると、何故か信じていたからかも知れない。父と兄はともかく、母は行方不明なだけだし。
研究所では待っていただけの彼等を、こうして産まれた街に戻って来れた蜜月の方から探す。戦う理由はそれで良いと、今ここで思い付いた。
しかし、その想いは自分の心の中だけに刻まなければならないそうだ。
戦う理由を他人に訊かれたら、お国の為に戦う、と言わなければならない。雛白家の体面やら、自警団の士気やらに影響するから、と戦い方を教えてくれた時にハクマが言った。
妹社と言う存在は、ただ敵と戦っていれば良いと言う物じゃないらしい。人々の希望の象徴だとか何だとかと説明されたが、良く分からない。
要するに、そう答えれば一言で済むし、訊いた方も一言で納得するからだそうだ。
そんな事を考えながら五階を一周した。かなり広く、一周に数十分くらい掛かった。
五階は全て開き部屋だった。
四階も全て開き部屋だった。
どうして使わないんだろうか。勿体無い。
三階は映写室が有った階で、他にも広い図書室や無数の会議室等が有った。
そう言う階だからか、大きいドアが目立つ。
二階は蜜月の私室が有る階。
敷地の入口である大きな鉄の門扉を背にして、左手側が蜜月やのじこの女子部屋。
右手側が植杉が居る男子部屋。
女子側は妹社二人の部屋以外は空き部屋みたいだが、男子側には植杉の助手の人が結構な人数で暮らしているらしい。
二階だけがコの字型になっていて、廊下の突き当たりには門扉を正面に見下ろせる窓が有った。銃を持った自警団の人達が門を護っている様子が見える。
門扉の逆側に有る左手側と右手側の境目には、廊下を塞ぐ大きな扉が有った。普段は開いているが、夜には閉められて男女を分ける、と通りすがりのメイドが教えてくれた。
全てを回ってみて、雛白邸はドーナツみたいな形になっている事が分かった。家の中心が空洞になっている感じ。
館の外側を囲う廊下には外を見られる窓が有るが、内側を向いている部屋の中は窓が無い。代りに天窓が有って、そこから日の光が入って来ている。
天窓を覗くと、木の板が邪魔で空が見えなかった。空が見えないのに光が入って来るなんて、変な造りの家。
そして、一階。
食堂や調理場、ダンスホールや遊技場。
奥には寝室。
客を持て成す階の様だ。
最後に噴水が有る玄関ホールに入ったら、のじこが居た。赤絨緞の上であぐらをかき、花で彩られた噴水を見ながら大きな最中を頬張っている。美味しそう。
のじこは蜜月にすぐ気付き、紺色の袴を着た少女に赤い瞳を向けた。
「こ、こんにちは。えっと、武器の修理を、してるんじゃなかったのかな~?」
恐る恐る話し掛ける蜜月。共に命を賭けて戦う仲間だから、仲良くしておこうと言う想いも有る。
それと同時に、初めて見る自分以外の妹社に興味が有った。
「うん。修理は終わって、今は調節中。ヨシヒロを見てても暇だから、おやつ食べてるの」
床に直接置かれていた湯呑みを持って、湯気立つお茶を啜るのじこ。
「ヨシヒロ? ああ、植杉さん」
植杉の下の名前は、確か義弘だった。
「あんたは?」
のじこは横柄に言う。
しかし蜜月はそんな事を気にしない。
「私も暇だからお散歩。この家、広過ぎて迷子になりそうね」
「広いよね。のじこ、部屋に帰るのが面倒臭くなると、外や廊下で寝るよ」
サクっと音を立てて最中を齧るのじこ。長袖のTシャツや膝丈スパッツに最中の粉が落ちている。
「そ、そうなんだ。でも、ちゃんとお布団で寝た方が疲れが取れるんじゃないかなぁ?」
返事は無い。
「床に座ったら、お尻汚れちゃうよ? ここは土足で歩くし」
「いい」
面倒臭そうに応えたのじこは、蜜月に後頭部を向けてお茶を啜る。
余計なお世話が不愉快だったのかな?
じゃ、もう関わるのは止めよう。
噴水の何が面白いのか分からなかったが、恐らく深い意味は無いだろう。食堂の椅子にきちんと座っておやつを食べる子ではなさそうだし。
会話が途切れたので、蜜月は間を繋ぐ様に辺りを見渡す。のじこの世話を焼く為なのか、食堂への扉の脇で白メイドが控えている。
正面に大階段。
その階段の先に大きな扉が有った。扉の位置が高いので、二階廊下の門扉側が行き止まりなのは、この階段のせいだろう。
方向的に、雛白邸の中心に向いている唯一の扉だ。
興味を持つ蜜月。
黙々と最中を食べるのじこを残して階段を登る。
そして、少しだけ扉を開けて中を覗いてみた。
「……!」
蜜月は自分の目を疑った。
扉の向こうに、二階建ての一軒家が建っていた。洋館の屋内に、木造の日本家屋が有るのだ。
冗談みたいな風景に固まった蜜月は、金属が激しくぶつかる音で我に返る。
普通なら庭と呼ばれる場所で、日本刀を持った白い執事服のハクマと、両手に小刀を持った黒いメイド服のコクマが、目にも止まらない早さのチャンバラをしていた。
なぜ二人が戦っているんだろう。
彼等の近くには白い椅子とテーブルが置かれていて、そこに白いワンピースを着た明日軌が座っていた。明日軌は二人の戦いを微笑みながら見物している。
二人のチャンバラは、鍔迫り合いで数秒くらい膠着した後、お互いに飛び退いて終った。
拍手をする明日軌。
それから三人で何かを話す。
「!」
コクマが蜜月の覗きに気付いて顔を上げた。
直後、蜜月の目の前に瞬間移動する黒いメイド。
「ここは明日軌様のご自宅です。例え蜜月様でも、無断で入ってはいけません」
激しい剣戟のせいか、上気した頬にツインテールの髪の毛が数本張り付いている。
「じ、自宅ですか?」
「そうです」
洋館部分は雛白の家で、その中の日本家屋が明日軌の家、と言うか部屋? みたいな感じらしい。
想像範囲外の造りに軽い眩暈を覚える蜜月。
「あ、あの、コクマさん。どうしてハクマさんと戦っていたんですか?」
「戦い? ああ、ただの訓練です」
ただの訓練にしては、本気の殺し合いに見えたが。
明日軌も蜜月に気付き、ノンキに手を振った。
ハクマの姿はなくなっている。
女主人の視線を遮らない様にコクマが一歩引いたので、蜜月は肩幅くらいまで扉を開けて頭を下げた。
扉の下は玄関ホールと同じ大階段で、階段と家の間には数メートルの石の道。
それ以外は芝生が生えていて、植木等は無い。
四方は洋館の内側である木の壁に囲まれていて、物凄く高い天井には太い梁が張り巡らされているのが見える。
どこから日の光が入って来ているのは分からないが、明るい。
そんな明日軌の自宅から、お盆を持ったハクマが出て来た。
明日軌が座っている白いテーブルにケーキを置き、紅茶を淹れる白い執事。
執事らしい、優雅な仕草だ。今まで激しく戦っていた人とは思えない。
黒いメイドは、そんな執事をきつい視線で睨んでいる。
「……どうしました?」
蜜月に顔を覗かれたコクマは、微かにバツの悪そうな表情をした。
「な、何でもありません。用事が無いのでしたら、どうかお引き取りください」
「はぁ」
追い出される形で扉が閉められた。
釈然としない物が有ったが、特に拘る部分も無いので、振り向いて階段を降りる。ただ探検していただけだったし。
噴水の前には、もうのじこは居なかった。
実際の戦場を知らないので仕方ない、と言う事にして、今日のところは理解しないままで解散となった。
お嬢様の言う通り、見ているだけでも今日の戦闘に参加した方が良かったのだろうか。
しかし、過ぎた事を後悔するのは何も考えないより悪いとハクマに言われた。
何も知らない人間が知恵を捻っても、垢も出ない。今教わった事を絶対に忘れなければそれで良い……らしい。
明日になれば蜜月に武器が支給され、のじこの武器も直っているから、その時にキチンと訓練しようと言う流れになった。
そして一人になる蜜月。
まだ日が高いのにやる事が無いから、雛白邸の中を探索してみる事にした。いざと言う時に迷子になったら困るから、早めに間取りを把握しておいた方が良いだろう。
最初に、闇雲に階段を登った。
雛白邸は五階建てだった。五階廊下の窓から、塀の向こうに有る街並みを見下ろす事が出来る。空に雲も少なく、気持ち良い日和なので、遠くまで見渡せる。
星の数と同じくらいに思える屋根の海。あれのひとつひとつに、仕事を求めて集まった色んな人達が暮らしているんだろう。
街の向こうは田園。そこに人目が無くなると中型の神鬼が沸くらしい。
普段は農家の人や自警団の人達が常に周囲を見渡しているんだそうだ。
みんな神鬼に怯え、戦いながら暮らしている。
――神鬼と戦う理由、か。
十年も研究所に閉じ込められていたせいで、蜜月の知識はほとんど無い。読み書き算数程度の勉強は教えられたから、人としては酷くないと思うが、本当に何も知らない。
今が春だと言う事も知らなかった。研究所の中では、実験動物となる昼と、寝ている夜しかなかったから。
そんな場所で大人しくしていたのは、いつか家族が迎えに来てくれると、何故か信じていたからかも知れない。父と兄はともかく、母は行方不明なだけだし。
研究所では待っていただけの彼等を、こうして産まれた街に戻って来れた蜜月の方から探す。戦う理由はそれで良いと、今ここで思い付いた。
しかし、その想いは自分の心の中だけに刻まなければならないそうだ。
戦う理由を他人に訊かれたら、お国の為に戦う、と言わなければならない。雛白家の体面やら、自警団の士気やらに影響するから、と戦い方を教えてくれた時にハクマが言った。
妹社と言う存在は、ただ敵と戦っていれば良いと言う物じゃないらしい。人々の希望の象徴だとか何だとかと説明されたが、良く分からない。
要するに、そう答えれば一言で済むし、訊いた方も一言で納得するからだそうだ。
そんな事を考えながら五階を一周した。かなり広く、一周に数十分くらい掛かった。
五階は全て開き部屋だった。
四階も全て開き部屋だった。
どうして使わないんだろうか。勿体無い。
三階は映写室が有った階で、他にも広い図書室や無数の会議室等が有った。
そう言う階だからか、大きいドアが目立つ。
二階は蜜月の私室が有る階。
敷地の入口である大きな鉄の門扉を背にして、左手側が蜜月やのじこの女子部屋。
右手側が植杉が居る男子部屋。
女子側は妹社二人の部屋以外は空き部屋みたいだが、男子側には植杉の助手の人が結構な人数で暮らしているらしい。
二階だけがコの字型になっていて、廊下の突き当たりには門扉を正面に見下ろせる窓が有った。銃を持った自警団の人達が門を護っている様子が見える。
門扉の逆側に有る左手側と右手側の境目には、廊下を塞ぐ大きな扉が有った。普段は開いているが、夜には閉められて男女を分ける、と通りすがりのメイドが教えてくれた。
全てを回ってみて、雛白邸はドーナツみたいな形になっている事が分かった。家の中心が空洞になっている感じ。
館の外側を囲う廊下には外を見られる窓が有るが、内側を向いている部屋の中は窓が無い。代りに天窓が有って、そこから日の光が入って来ている。
天窓を覗くと、木の板が邪魔で空が見えなかった。空が見えないのに光が入って来るなんて、変な造りの家。
そして、一階。
食堂や調理場、ダンスホールや遊技場。
奥には寝室。
客を持て成す階の様だ。
最後に噴水が有る玄関ホールに入ったら、のじこが居た。赤絨緞の上であぐらをかき、花で彩られた噴水を見ながら大きな最中を頬張っている。美味しそう。
のじこは蜜月にすぐ気付き、紺色の袴を着た少女に赤い瞳を向けた。
「こ、こんにちは。えっと、武器の修理を、してるんじゃなかったのかな~?」
恐る恐る話し掛ける蜜月。共に命を賭けて戦う仲間だから、仲良くしておこうと言う想いも有る。
それと同時に、初めて見る自分以外の妹社に興味が有った。
「うん。修理は終わって、今は調節中。ヨシヒロを見てても暇だから、おやつ食べてるの」
床に直接置かれていた湯呑みを持って、湯気立つお茶を啜るのじこ。
「ヨシヒロ? ああ、植杉さん」
植杉の下の名前は、確か義弘だった。
「あんたは?」
のじこは横柄に言う。
しかし蜜月はそんな事を気にしない。
「私も暇だからお散歩。この家、広過ぎて迷子になりそうね」
「広いよね。のじこ、部屋に帰るのが面倒臭くなると、外や廊下で寝るよ」
サクっと音を立てて最中を齧るのじこ。長袖のTシャツや膝丈スパッツに最中の粉が落ちている。
「そ、そうなんだ。でも、ちゃんとお布団で寝た方が疲れが取れるんじゃないかなぁ?」
返事は無い。
「床に座ったら、お尻汚れちゃうよ? ここは土足で歩くし」
「いい」
面倒臭そうに応えたのじこは、蜜月に後頭部を向けてお茶を啜る。
余計なお世話が不愉快だったのかな?
じゃ、もう関わるのは止めよう。
噴水の何が面白いのか分からなかったが、恐らく深い意味は無いだろう。食堂の椅子にきちんと座っておやつを食べる子ではなさそうだし。
会話が途切れたので、蜜月は間を繋ぐ様に辺りを見渡す。のじこの世話を焼く為なのか、食堂への扉の脇で白メイドが控えている。
正面に大階段。
その階段の先に大きな扉が有った。扉の位置が高いので、二階廊下の門扉側が行き止まりなのは、この階段のせいだろう。
方向的に、雛白邸の中心に向いている唯一の扉だ。
興味を持つ蜜月。
黙々と最中を食べるのじこを残して階段を登る。
そして、少しだけ扉を開けて中を覗いてみた。
「……!」
蜜月は自分の目を疑った。
扉の向こうに、二階建ての一軒家が建っていた。洋館の屋内に、木造の日本家屋が有るのだ。
冗談みたいな風景に固まった蜜月は、金属が激しくぶつかる音で我に返る。
普通なら庭と呼ばれる場所で、日本刀を持った白い執事服のハクマと、両手に小刀を持った黒いメイド服のコクマが、目にも止まらない早さのチャンバラをしていた。
なぜ二人が戦っているんだろう。
彼等の近くには白い椅子とテーブルが置かれていて、そこに白いワンピースを着た明日軌が座っていた。明日軌は二人の戦いを微笑みながら見物している。
二人のチャンバラは、鍔迫り合いで数秒くらい膠着した後、お互いに飛び退いて終った。
拍手をする明日軌。
それから三人で何かを話す。
「!」
コクマが蜜月の覗きに気付いて顔を上げた。
直後、蜜月の目の前に瞬間移動する黒いメイド。
「ここは明日軌様のご自宅です。例え蜜月様でも、無断で入ってはいけません」
激しい剣戟のせいか、上気した頬にツインテールの髪の毛が数本張り付いている。
「じ、自宅ですか?」
「そうです」
洋館部分は雛白の家で、その中の日本家屋が明日軌の家、と言うか部屋? みたいな感じらしい。
想像範囲外の造りに軽い眩暈を覚える蜜月。
「あ、あの、コクマさん。どうしてハクマさんと戦っていたんですか?」
「戦い? ああ、ただの訓練です」
ただの訓練にしては、本気の殺し合いに見えたが。
明日軌も蜜月に気付き、ノンキに手を振った。
ハクマの姿はなくなっている。
女主人の視線を遮らない様にコクマが一歩引いたので、蜜月は肩幅くらいまで扉を開けて頭を下げた。
扉の下は玄関ホールと同じ大階段で、階段と家の間には数メートルの石の道。
それ以外は芝生が生えていて、植木等は無い。
四方は洋館の内側である木の壁に囲まれていて、物凄く高い天井には太い梁が張り巡らされているのが見える。
どこから日の光が入って来ているのは分からないが、明るい。
そんな明日軌の自宅から、お盆を持ったハクマが出て来た。
明日軌が座っている白いテーブルにケーキを置き、紅茶を淹れる白い執事。
執事らしい、優雅な仕草だ。今まで激しく戦っていた人とは思えない。
黒いメイドは、そんな執事をきつい視線で睨んでいる。
「……どうしました?」
蜜月に顔を覗かれたコクマは、微かにバツの悪そうな表情をした。
「な、何でもありません。用事が無いのでしたら、どうかお引き取りください」
「はぁ」
追い出される形で扉が閉められた。
釈然としない物が有ったが、特に拘る部分も無いので、振り向いて階段を降りる。ただ探検していただけだったし。
噴水の前には、もうのじこは居なかった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
新選組徒然日誌
架月はるか
歴史・時代
時は幕末、動乱の時代。新撰組隊士達の、日常を切り取った短編集。
殺伐とした事件等のお話は、ほぼありません。事件と事件の間にある、何気ない日々がメイン。
基本的に1話完結。時系列はバラバラ。
話毎に主人公が変わります(各話のタイトルに登場人物を記載)。
土方歳三と沖田総司が多め。たまに組外の人物も登場します。
最後までお付き合い下さると嬉しいです。
お気に入り・感想等頂けましたら、励みになります。
よろしくお願い致します。
クロワッサン物語
コダーマ
歴史・時代
1683年、城塞都市ウィーンはオスマン帝国の大軍に包囲されていた。
第二次ウィーン包囲である。
戦況厳しいウィーンからは皇帝も逃げ出し、市壁の中には守備隊の兵士と市民軍、避難できなかった市民ら一万人弱が立て籠もった。
彼らをまとめ、指揮するウィーン防衛司令官、その名をシュターレンベルクという。
敵の数は三十万。
戦況は絶望的に想えるものの、シュターレンベルクには策があった。
ドナウ河の水運に恵まれたウィーンは、ドナウ艦隊を蔵している。
内陸に位置するオーストリア唯一の海軍だ。
彼らをウィーンの切り札とするのだ。
戦闘には参加させず、外界との唯一の道として、連絡も補給も彼等に依る。
そのうち、ウィーンには厳しい冬が訪れる。
オスマン帝国軍は野営には耐えられまい。
そんなシュターレンベルクの元に届いた報は『ドナウ艦隊の全滅』であった。
もはや、市壁の中にこもって救援を待つしかないウィーンだが、敵軍のシャーヒー砲は、連日、市に降り注いだ。
戦闘、策略、裏切り、絶望──。
シュターレンベルクはウィーンを守り抜けるのか。
第二次ウィーン包囲の二か月間を描いた歴史小説です。
無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた
中七七三
ファンタジー
■■アルファポリス 第1回歴史・時代小説大賞 読者賞受賞■■
無職ニートで軍ヲタの俺が太平洋戦争時の聯合艦隊司令長官となっていた。
これは、別次元から来た女神のせいだった。
その次元では日本が勝利していたのだった。
女神は、神国日本が負けた歴史の世界が許せない。
なぜか、俺を真珠湾攻撃直前の時代に転移させ、聯合艦隊司令長官にした。
軍ヲタ知識で、歴史をどーにかできるのか?
日本勝たせるなんて、無理ゲーじゃねと思いつつ、このままでは自分が死ぬ。
ブーゲンビルで機上戦死か、戦争終わって、戦犯で死刑だ。
この運命を回避するため、必死の戦いが始まった。
参考文献は、各話の最後に掲載しています。完結後に纏めようかと思います。
使用している地図・画像は自作か、ライセンスで再利用可のものを検索し使用しています。
表紙イラストは、ヤングマガジンで賞をとった方が画いたものです。
火付け盗賊改め同心の娘は許婚に婚約解消され料理人を目指す。
克全
歴史・時代
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
お先手組同心黒鉄家の長女・美幸は、許婚の大番組同心柴田家の真司郎から婚約解消を言われてしまった。理由を尋ねる美幸に真司郎は、札差への借財がかさみ同心株を売ることになった打ち明けてくれた。しかも長屋の大家株をもらう代わりに、金主の娘を嫁にもらわなければいけないというのだ。美幸は仕方なく真司郎を諦め自活の道を探すのだった。
ビスマルクの残光
八島唯
歴史・時代
時は戦間期ヨーロッパ。緊張する国家間を駆け巡り、外交交渉を行う民間人がいた。彼の名前は安芸峻一朗。日本人であり、周囲からは伯爵と呼ばれていた。そして彼は自らを『私立外交官』と称していた。一触即発の緊張が高まるこの世界で、随員であるナジェージュダ=名津=ベルナーシェクとの活躍により、次大戦を回避することができるのか?
KAKIDAMISHI -The Ultimate Karate Battle-
ジェド
歴史・時代
1894年、東洋の島国・琉球王国が沖縄県となった明治時代――
後の世で「空手」や「琉球古武術」と呼ばれることとなる武術は、琉球語で「ティー(手)」と呼ばれていた。
ティーの修業者たちにとって腕試しの場となるのは、自由組手形式の野試合「カキダミシ(掛け試し)」。
誇り高き武人たちは、時代に翻弄されながらも戦い続ける。
拳と思いが交錯する空手アクション歴史小説、ここに誕生!
・検索キーワード
空手道、琉球空手、沖縄空手、琉球古武道、剛柔流、上地流、小林流、少林寺流、少林流、松林流、和道流、松濤館流、糸東流、東恩流、劉衛流、極真会館、大山道場、芦原会館、正道会館、白蓮会館、国際FSA拳真館、大道塾空道
兵法とは平和の法なり
MIROKU
歴史・時代
島原の乱を経て数年、参勤交代が始まり多くの大名が江戸に住まう。隻眼の七郎は、武の深奥を求めるため、江戸の平和を守るために戦う。武の深奥と女心はよく似ている。どちらも難解だ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる