恋を知らない少年王は田舎者聖女を囚えたい

merrow

文字の大きさ
上 下
6 / 16

06

しおりを挟む
「……公爵殿下のこと、信じてもいいですか?」

痛いくらいの静寂が続く。

公爵殿下は何も言わなかった。
次の言葉を考えているようにわたしを見つめている。

「……心中お察しします。
先の戦争では多くのものが失われ、
この王都だって、帝国の手を借りることでやっと復興できました。
いかなる理由であれ民に血を流させることは罪であり繰り返してはなりません。
しかし、これ以上の戦が無いかと問われると……」

公爵殿下は苦々しげに顔を歪め、最初は躊躇いながら、次第にはっきりと言葉を紡ぐ。

「断言はできません。
今は協定がありますし……悔しいことに、奪うものすらありませんから、
帝国がむざむざ攻め入る真似はしないでしょう。それは周辺国から見ても同様です。
支配下にあるクランリッツェを攻めれば帝国の逆鱗に触れますからね。
ですから、すぐさまには無い、と言えますが、
あなたの求めている答えではないでしょう。
それに、言い換えれば現状のこの国は帝国に守られているということです。
そのようにして保たれている平和は、クランリッツェの手を離れた場所で、
容易く破られるでしょう」

胸の奥に重い何かを注ぎ込まれるような苦しさがあった。

……偉い人だから、ってなんでもできるはずない。

わかっていても、胸のつっかえが取れず一層苦しくなっていく。

「……そう、ですか……。ごめんなさい、わたし、勝手なことを……」
「ですが」

わたしは自然と息を漏らしていた。
低く力強い一声に顔を上げると、彼はひどく切なげな面持ちをしていた。

「……これはあなたの問いへの返事ではありません。
そうであっても、聴いていただけますか?」
「は、い……わたし、知りたいんです。あなたのこと……」

公爵殿下の様子は胸の内を明かす時のように慎重で、それでいて凛としている。

「たしかに、今はまだこの国の平和は帝国によって守られています。
ですが私はクランリッツェとしての誇りを取り戻したい。
あなたが故郷を想うように、私には国を想う心があり、
クランリッツェを帝国の手から取り戻し、自立へ導く使命があります。
そして私がそのために取る方法は……剣ではありません。
これからの時代は力ではなく知で戦うべきだと考えています。
人同士で血を流し、殺し、蹂躙することないよう、
意見を交え舌で争い、益のために鎬を削るのです。
……それは剣や大砲で戦うよりもずっと難しい。
けれども、難しいからこそ、私の代で成し遂げたいのです。
この先の時代に、いいえ今の時代にだって可能です。
戦争を起こさないよう、あなたが受けた痛みを繰り返さないように」

射貫くように見つめてくる彼には偽りも誤魔化しもない。
ただ少しの哀しみと、わたしには想像もできないような重責、
そして強い意志があった。

「……殿下……」
「私はあなたに、クランリッツェの民に、確約の一つもあげることができない。
戦時中に子どもとして守られ、終わったあとには傀儡の王として望まれ、
己のことながら未熟と言わざるを得ません」

ふっと肩の力が抜けて、その表情が和らいだように思えた。

「……それでも、国を想う心はあります」

微笑んでいるように見えた瞳はあまりにも苦しげなものだった。

(どうして……)

「私は見ての通り、まだ幼いですから。
想う心があろうとも舐められるんですよ、壇上にも立たせてもらえないまま。
……だから、出来るだけ、何を売ってでも箔をつける必要がある」

『私は時折、自分の中に覇王を見るのです』

『意外に思いますか?
これでも王位継承者ですから。
親近感……というと妙ですが、自分を重ねることがあるのです』

『……あなたの仰られていたこともあながち彼の本質から遠くはないのではないでしょうか。
王は孤独です。故に愛するということを知りません。
……それを悲しいと表現するあなたが私にはとても眩しく思えます』

彼の言葉が蘇る。

(どうして、そんなに苦しそうな顔をして、それでも笑おうとするのだろう……)

わたしはもう、迷わなかった。

「私が悪魔に魂を売ってしまうよりも先に、どうか協力していただけませんか?」
「……わかりました。
殿下のお気持ちも、考えてることも、いいものだって思うから。
わたし、あなたに協力しますっ」

一歩踏み出す。すると公爵殿下はちょっと驚いた反応をして、
それからくすりと微笑んでくれる。

「ふふ。交渉成立ですね」

今度はもう、苦しそうな笑みじゃない。

わたしは何もわからないし、芸もないけれども……
……この人が少しでも楽になれるような、
この人が想う未来が来るようなそんなお手伝いをしたい。

「では……お手を取ってください。我が聖女」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

明智さんちの旦那さんたちR

明智 颯茄
恋愛
 あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。  奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。  ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。  *BL描写あり  毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

処理中です...