ザ・聖女~戦場を焼き尽くすは、神敵滅殺の聖女ビームッ!~

右薙光介

文字の大きさ
上 下
22 / 45

第21話

しおりを挟む
「さて、最後の一仕事といきますかね」

 緊急会議開かれたモールデン砦を意気揚々と抜け出したアタシは、馬を一匹拝借して平野をかける。
 疲れたので部屋にいると言えば、容易に一人になることができたし、旧い砦は壁を伝って降りるのに困らないくらいに足がかりがあった。
 誰にも見られちゃいない。

 まったく、まどろっこしいことをしてる場合じゃないだろうに。

 心底怖いし、今すぐ逃げ出したい。
 まぁ、砦ではアタシが単身逃走したという話になっているだろうし、本当に逃げてもいいだろうけど……ヤキがまわった。覚悟が据わっちまった。

 思えば、バルボ・フットの傭兵団を煽ったとき、すでに心は決まっていたのだ。
 あいつらが戻らなくて、モールデン砦に魔物が達した時は、自分も一兵卒としてやりあってやると。

あたしにできる事なんて、何もない。
 日々、生きるのに精いっぱいなアタシにできる事なんて、何もないはずだった。

 バルボ・フットは言った。
 自分の背には家族がいると。
 アタシにとっては、そんなのって死んだ妹しか思い浮かばないと思っていたのに、スラムのガキ共や、バーモンや、飲んだくれながらもガキの面倒を見てる連中が目に浮かんだ。

 ここを抜かれれば、みんな死ぬ。
 すべからく死ぬ。
 魔王率いる魔物モンスターたちが蹂躙して、滅ぶ。

 それが、自分の命一つで何とかなるかもしれないなら……可能性がほとんどなくても、賭けてみる価値はある。
 スラムの女の命の価値なんて、欠けた銅貨程度のものだ。
 だが、それで買える時間がある。

 スラムのガキ共や騎士たち、傭兵たち……エルムスの命を伸ばすことができる。
 うまくやれば、アタシの命で買った時間が増援が到着するまで持ちこたえる助けになるかもしれない。

 ……ガラじゃない。
 だいたい、なんでエルムスの顔が浮かぶ?

 ──アタシに価値があると言った男。
 ──アタシを信じると言った男。
 ──アタシと共にいると言った男。

 ……アタシをこんな風にした男。

 ほんと、ガラじゃない。
 そんなチョロい女じゃなかったはずなんだけど。
 ああ、でも。エルムスは、ちゃんとアタシを見ていた。
 一人の人間として。

 ……女としては、疑問が残るが。

「こりゃ、壮観だねぇ。足に震えが来ちまうよ」

 小高い丘を越えようとしたその時、ついにアタシは魔王軍を直接目にした。
 武装した魔人と異形の怪物たちが入り混じった大軍。

 先頭に立つ、ひときわ大きな四本腕の魔人が現れたアタシを見て口角を上げた。

「一人で来るとは……見上げたものだな、聖女」
「褒めたって茶も出ないよ。アタシに用ってのは何だい」

 馬から降りて、尻を叩いてやる。
 魔物モンスターの気配に敏感になっていた馬が、一目散に砦に向かって走り去った。

「今後、魔王様の障害となりうる聖女の首を、御前で刎ねて差し上げようと思ってな」
「趣味の悪いこった! さすが魔物の親分だね」

 アタシの言葉に気を悪くしたのか、魔人が顔をしかめさせる。

「まあ、いいさ。んで? ビーグローさんよ。約束は守れんだろうね?」
「此度は、貴様を持ち帰るために退いてやるとも」
「そうかい。なら、退いてくんな。アタシの事は好きにしたらいい」

 恐怖で震えそうな体を叱咤して、できるだけ鷹揚に笑って見せる。

「自己犠牲というやつか? 愚かなものだな……ん?」

 何かに気が付いたらしいビーグローが、アタシの背後に目を向ける。
 その瞬間、アタシにも震動と蹄の音が感じられた。
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

聖女の証

とーふ(代理カナタ)
ファンタジー
後の世界で聖女と呼ばれる少女アメリア。 この物語はアメリアが世界の果てを目指し闇を封印する旅を描いた物語。 異界冒険譚で語られる全ての物語の始まり。 聖女の伝説はここより始まった。 これは、始まりの聖女、アメリアが聖女と呼ばれるまでの物語。 異界冒険譚シリーズ【アメリア編】-聖女の証- ☆☆本作は異界冒険譚シリーズと銘打っておりますが、世界観を共有しているだけですので、単独でも楽しめる作品となっております。☆☆ その為、特に気にせずお読みいただけますと幸いです。

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

不憫なままではいられない、聖女候補になったのでとりあえずがんばります!

吉野屋
恋愛
 母が亡くなり、伯父に厄介者扱いされた挙句、従兄弟のせいで池に落ちて死にかけたが、  潜在していた加護の力が目覚め、神殿の池に引き寄せられた。  美貌の大神官に池から救われ、聖女候補として生活する事になる。  母の天然加減を引き継いだ主人公の新しい人生の物語。  (完結済み。皆様、いつも読んでいただいてありがとうございます。とても励みになります)  

処理中です...