放課後の保健室でKissして?

むらさきおいも

文字の大きさ
上 下
27 / 29

隼人から涼へ

しおりを挟む
昨日の夕方、隼人くんから学校に連絡があり面会ギリギリの時間に滑り込んだ。


「ごめん、遅くなった!」

「こっちこそ、急に呼び出してすいません…」

「どうしたの?学校の事?」

「いや、加野先生の事…なんだけど…」

「りつ?りつがどうかした?」

「相田先生ってあいつと仲良いだろ?ってか昔からの知り合いかなんか?」

「あ、うん!大学からの友人だけど…」

「なら何か知らない?将吾の事好きなくせに何で拒むの?あいつは何を抱えてるの?」

「隼人くん…」

「俺、こんな中途半端な気持ちで将吾の事…守れない…」


聞けばさっきまでりつがここにいて、将吾くんの話をしてたとか。

だけどりつは頑として、将吾くんと離れる事を曲げなかった。
それが隼人くんには納得がいかなかったようだ。

そりゃそうだろう、誰がどう見たってりつは将吾くんの事を気に入っているし、将吾くんだってりつが好き…

なのに一緒になれないもどかしさを抱えたまま、りつの事を諦められない将吾くんを託されるなんて、隼人くんにしてみたら納得いかないだろう。


「あのね、隼人くん…りつは昔、目の前で大切な人を亡くしたの」

「…っ、けどそれとこれと何の関係があんだよ…」

「うん、その子はね、りつが養護教諭になって初めての学校の生徒で一年生の時から面倒見てた子だったの。家庭環境が複雑でさ…力になってあげてたんだけど、そのうち特別な関係になってさ…」

「何で…死んだの?」

「母親の虐待。それに耐えられなくなって卒業間際に自殺したの。保健室でね」

「…っ、保健室で…!?なんで…っ」


隼人くんは驚きを隠せない様子だった。
俺だってりつから話を聞いた時、こんなに悲しい事があっていいのか?と心を痛めた。


「うん…その日もいつもと変わらなかったそうだよ。だからりつもいつも通り、ベットに寝かせて用事を済ませて戻ってきた時には…最後はりつに看取って欲しかったのかな…だけどりつにとっては大きな心の傷になってね」

「だから…あの時も…?」

「うん…二人が怪我した時ね、かなり動揺してた。あれが引き金になったのかもしれない…」

「俺らの…せい?」

「あ、ううん、これはりつの問題だから…二人が気にすることじゃないよ。ただもう、この仕事は辛いってさ…」


少し意地悪だったかな、こんな伝え方…
でも、りつはただ逃げたわけじゃないって隼人くんにだけは伝えておきたかったんだ。

彼らのせいでは無いけれど、だけどちゃんとした理由があってこの仕事を辞める事は理解して欲しかった。

そして、出来れば将吾くんにも伝わればいいなって、りつにとっては絶対に余計なお世話だろうけど、俺の勝手な願望。

りつだけが悪者になるような、そんな最後にはしたくなかったんだ…


「…仕事は、わかった。けど将吾は…っ」

「重なるんだって、その子と。守れる自信が無いって…」

「だから俺に…?は?なんだよそれ…っ」

「納得出来ないかもしれないけど…りつも苦しんでる。だからりつの事…今はそっとしといてやって欲しい…」 

「将吾の事あんだけ誑かしといて、やっぱり無理って事かよ…」

「りつは優しいから…突き放せなかったんだよ」

「なぁ、相田先生ってあいつの事好きなの?」

「えっ?」

「や、だってあいつの事めっちゃ庇うし…」

「ふふっ、うん…好きだよ。親友としてね…沢山助けて貰ったし、俺も力になりたいんだ」

「そっか…親友…ね」


親友として…
そう、俺とりつは唯一無二の親友。

隼人くんと将吾くんも、今は思春期で複雑な思いもあるかもしれないけど、やっぱり親友って言葉が一番しっくり来るのかな…


「あ、でもりつの将吾くんへの想いは本物だと思うよ?」

「なんだよ…今更…」

「好きだからこそ幸せになって欲しい、自分じゃダメなんだって思い込んでるんだよね…」

「めんどくせぇやつ。確かに、そんな奴に将吾は任せらんねぇな。わかった、将吾は俺が守るよ。俺が…絶対」


そう強く決意しつつも、どこか不安げな隼人くんの姿に俺の心も痛んだ。

一先ずはりつの想いを汲んでくれた隼人くんだけど、きっと将吾くんの想いが一番大事だって分かってるんだろうから、隼人くんだってきっと辛いんだ。

でも今後、二人がどうするのかは二人の問題。
そこは頑張って乗り越えて欲しい。

俺は何より、りつが心配だ。
今の仕事を辞めて気持ちがスッキリしたとしても、後々将吾くんの事で悩んだりしないだろうか…
それとまた、前みたいに荒れた生活に戻らないだろうか。

本当にりつの事が心配だ…
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

家族になろうか

わこ
BL
金持ち若社長に可愛がられる少年の話。 かつて自サイトに載せていたお話です。 表紙画像はぱくたそ様(www.pakutaso.com)よりお借りしています。

処理中です...