婚約破棄と、それにまつわるあれこれ。

たまご

文字の大きさ
上 下
2 / 8

婚約破棄、その後。

しおりを挟む
「はぁぁぁぁ……」

「どうなさったんですの?」

 ヒロインのユミィが特大のため息をつくと、悪役令嬢のアリシアが心配そうに声をかけた。

 婚約破棄未遂パーティーをきっかけに、前世の記憶を取り戻したアリシア達は一気に親しくなった。

「あれ、どうしたんだよ」

 騎士団長の息子であるリカルドが顎で示した先には、テーブルに突っ伏するアリシアの親友、侯爵令嬢マーガレットの姿があった。

「俺は、俺は、社畜のおっさんだったんだよ。それがなんで……」

 キノコでも生えそうな様子で、マーガレットはなにやらぐちぐちと呟いている。

「確か、隣国の王子から結婚の申し込みがあったということですけれど」

「マリッジブルーってやつ?」

 きょとんとした様子で、ユミィが首をかしげる。
 たいそう可愛らしい仕草ではあったが、前世が孫ひ孫合わせて十六人のおばあさんだと聞いてからはリカルドもときめく事はなくなった。

「なんで、おっさんの俺が、イケメンで金持ちで優しくて、剣の才能も魔法の才能もあって人望もある完璧な王子様に溺愛されないといけないんだよぉぉぉ!!」

 本人にすれば真剣に悩んでいるのだろうが、「あの第二王子」と不本意ながら婚約継続中のアリシアや、うっかり恋に落ちてしまったユミィにしてみれば、「なに、マウント取りくさってくれてんだよ、ああ?」と言いたくなるような愚痴であった。

 ちなみに、その第二王子は監視つきで離宮に軟禁中である。

「話は戻りますけれど、ユミィ、何か悩みでもあるのかしら?」

「悩みというか……」

 はぁ、とユミィはまたしてもため息をついた。

「前世の記憶を取り戻してから、夜中、ふと思うの……」

切なそうな表情を浮かべるユミィに、アリシア達は心を痛めた。

「ユミィ……」

「……ラーメン食べたい」

「「それな!」」

 ユミィの発した一言に、アリシア達は力強く頷いた。

 この世界は、決して食事が不味いわけではない。
 ただ、日本人として慣れ親しんだあの味が無性に恋しくなるのだ。

「俺、カレー! カツカレー!!」

「私は、たこ焼きかしら……」

「だったら、お好み焼きも!」

「お煎餅が食べたぁい!」

「私、餃子もいきたいですわ」

 いまだテーブルに伏せたままのマーガレットはさておき、三人でひとしきり盛り上がる。

 だが。

 ふと我に返り、顔を見合わせてため息をついた。

「カレーは難しいですわね……」

「香辛料は、別の大陸からしか入ってこないもんね」

「米もないしなぁ」

「ラーメンはいけなくもないか……?」

「小麦粉は手に入りますけれど、味噌や醤油もありませんし……」

「たこ焼きも、この国って海がないからねぇ」

「そういえば……」

 ふと思い出して、アリシア達はマーガレットの方を見た。

 確か、隣国は海に面していて他国との貿易も盛んだったはずだ。
 山間部の一部地域では、稲も栽培していると聞いた事がある。

「マーガレット」

 アリシアが、優しくマーガレットに声をかける。

「ん、何?」

「少し、お話がありますの」



 この国で飯テロ革命が起きる事は、そう遠くない未来であった。

「だから、俺はおっさんなんだってぇぇぇ!」

 一部で多大なる犠牲を払うことになるのは、また別の話である。






 



しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

お飾りの聖女は王太子に婚約破棄されて都を出ることにしました。

高山奥地
ファンタジー
大聖女の子孫、カミリヤは神聖力のないお飾りの聖女と呼ばれていた。ある日婚約者の王太子に婚約破棄を告げられて……。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど何もしなかったらヒロインがイジメを自演し始めたのでお望み通りにしてあげました。魔法で(°∀°)

ラララキヲ
ファンタジー
 乙女ゲームのラスボスになって死ぬ悪役令嬢に転生したけれど、中身が転生者な時点で既に乙女ゲームは破綻していると思うの。だからわたくしはわたくしのままに生きるわ。  ……それなのにヒロインさんがイジメを自演し始めた。ゲームのストーリーを展開したいと言う事はヒロインさんはわたくしが死ぬ事をお望みね?なら、わたくしも戦いますわ。  でも、わたくしも暇じゃないので魔法でね。 ヒロイン「私はホラー映画の主人公か?!」  『見えない何か』に襲われるヒロインは──── ※作中『イジメ』という表現が出てきますがこの作品はイジメを肯定するものではありません※ ※作中、『イジメ』は、していません。生死をかけた戦いです※ ◇テンプレ乙女ゲーム舞台転生。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げてます。

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される。〜もう護らなくていいんですね〜

ココちゃん
恋愛
平民出身と蔑まれつつも、聖女として10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。 護国の大結界は、聖女が結界の外に出た瞬間、消滅してしまうけれど、王子の新しい婚約者さんが次の聖女だっていうし大丈夫だよね。 がんばれ。 …テンプレ聖女モノです。

処理中です...