48 / 48
☆締めくくり
しおりを挟む
お昼ごろ、私と父はご飯を食べながら、BSにチャンネルを合わせて、だらだらと時間を潰していた。父はぽそぽそしたチャーハンを口に運びながら、ぼんやりと言った。
「母さん、消えちゃったな」
「そうだね」
今朝、母が消えたと分かったとき、父が大きなショックを受けるのではないかと心配していたが、さすが年の功、事実を淡々と受け止め、意外にもしゃんとしていた。父は続けて言う。
「俺達が見ていた母さんは、本当にいたんだろうか」
「ちょっと待っていて」
そう言って私は席を立ち、自分の部屋まで行って、ミニノートを取ってくると、父に渡した。
「ほら、お父さん。お母さんお手製の格言集」
「お。どれどれ、本当だ」
「ちょっと中を読んでみてよ」
「よし。ならお父さんが気に入ったやつを―。
『食べて、寝て、働いて、うんこ。これが人生です』」
「なんか夢も希望もないな」
「でも道子、母さんの言う通りだぞ。それから……。
『お父さん、邪魔だと思いつつ、大好きです』」
「何か私の思いを代弁したかのような―」
「何だ、道子。何か言ったか?」
「いや、なんでもない。他には?」
「まだまだあるけれど、今日はこの辺でやめておこうか。毎日の楽しみのために、少しずつ読んでいこう」
「それもいいかもね」
「……。やっぱり、母さんはいたんだな。この言葉は母さんの言葉だしな」
「本当にそうだね」
私と父は顔を見合わせて苦笑した。母がいた日々は嵐のようだったが、掻き回されて、何かが浄化したのも事実だった。まるで台風は去った後の空のような心持ちだ。私は言った。
「お父さん、ありがとう」
「うん、何がだ?」
「寿命を五年も使って、お母さんを生き返らせてくれて」
「なんだ。道子は生き返ってほしくなかったとか言ってなかったか」
「そうだったけれど、私は変わったの。ゾンビ母ちゃんと、通じ合えた気がするから。それができて、本当によかった」
「ゾンビ母ちゃん。面白いネーミングだ。まさしくその通りだな」
「ハハハ。野本くんが考えた言葉なの」
「野本くんが? 彼は母さんが生き返ったことを知っているのか?」
「うん。でも信じているかどうかは分からないよ」
「ま、普通の人間だったら、信じないだろう」
「でも彼は、あまり普通の人間じゃないし」
私と父の会話のテーマはSFめいていたが、穏やかな日常の光景だった。母はもういない。でも私達はナチュラルに、現実に馴染んでいこうとしていた。
本当の、自分の人生を手に入れるために。
「母さん、消えちゃったな」
「そうだね」
今朝、母が消えたと分かったとき、父が大きなショックを受けるのではないかと心配していたが、さすが年の功、事実を淡々と受け止め、意外にもしゃんとしていた。父は続けて言う。
「俺達が見ていた母さんは、本当にいたんだろうか」
「ちょっと待っていて」
そう言って私は席を立ち、自分の部屋まで行って、ミニノートを取ってくると、父に渡した。
「ほら、お父さん。お母さんお手製の格言集」
「お。どれどれ、本当だ」
「ちょっと中を読んでみてよ」
「よし。ならお父さんが気に入ったやつを―。
『食べて、寝て、働いて、うんこ。これが人生です』」
「なんか夢も希望もないな」
「でも道子、母さんの言う通りだぞ。それから……。
『お父さん、邪魔だと思いつつ、大好きです』」
「何か私の思いを代弁したかのような―」
「何だ、道子。何か言ったか?」
「いや、なんでもない。他には?」
「まだまだあるけれど、今日はこの辺でやめておこうか。毎日の楽しみのために、少しずつ読んでいこう」
「それもいいかもね」
「……。やっぱり、母さんはいたんだな。この言葉は母さんの言葉だしな」
「本当にそうだね」
私と父は顔を見合わせて苦笑した。母がいた日々は嵐のようだったが、掻き回されて、何かが浄化したのも事実だった。まるで台風は去った後の空のような心持ちだ。私は言った。
「お父さん、ありがとう」
「うん、何がだ?」
「寿命を五年も使って、お母さんを生き返らせてくれて」
「なんだ。道子は生き返ってほしくなかったとか言ってなかったか」
「そうだったけれど、私は変わったの。ゾンビ母ちゃんと、通じ合えた気がするから。それができて、本当によかった」
「ゾンビ母ちゃん。面白いネーミングだ。まさしくその通りだな」
「ハハハ。野本くんが考えた言葉なの」
「野本くんが? 彼は母さんが生き返ったことを知っているのか?」
「うん。でも信じているかどうかは分からないよ」
「ま、普通の人間だったら、信じないだろう」
「でも彼は、あまり普通の人間じゃないし」
私と父の会話のテーマはSFめいていたが、穏やかな日常の光景だった。母はもういない。でも私達はナチュラルに、現実に馴染んでいこうとしていた。
本当の、自分の人生を手に入れるために。
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
金サン!
桃青
ライト文芸
占い師サエの仕事の相棒、美猫の金サンが、ある日突然人間の姿になりました。人間の姿の猫である金サンによって引き起こされる、ささやかな騒動と、サエの占いを巡る真理探究の話でもあります。ライトな明るさのある話を目指しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】内緒で死ぬことにした 〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を〜
たろ
恋愛
手術をしなければ助からないと言われました。
でもわたしは利用価値のない人間。
手術代など出してもらえるわけもなく……死ぬまで努力し続ければ、いつかわたしのことを、わたしの存在を思い出してくれるでしょうか?
少しでいいから誰かに愛されてみたい、死ぬまでに一度でいいから必要とされてみたい。
生きることを諦めた女の子の話です
★異世界のゆるい設定です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
すいません、返信遅くなりました。ありがとうございます。嬉しいです。