おとぎの世界で

桃青

文字の大きさ
上 下
2 / 57

前説

しおりを挟む
 その時、家のドアをコンコンと誰かが叩きました。依頼人が来るにはちょっと早いなと思って、ドアを開けると、そこには細身で人の良さそうな中年女性が、笑顔で立っていました。私は言いました。
「ハルさんではないですか」
「トイ。元気にしてる? 」
「私は普通です。ハルさんは? 」
「私の答えもあなたと同じよ。ね、百円の実のパイを焼いたの。トイも食べるかと思って、持ってきたのだけど」
「それはありがとう。家に上がりますか? 依頼人が来るまでしか、話はできませんけど」
「なら、そうさせてもらうわ。お茶を淹れるわね」
「もう入っています。私がつぎますから、椅子に座って待っていてください」
「あらそう? 」
 ハルさんはキョロキョロあたりを見回して、そわそわした様子で椅子に腰掛けました。彼女は私が持ってきたお皿に、丁寧にパイを並べつつ、我慢できないといった感じで喋りだしました。
「お父さんとお母さんには、会っているの? 」
「いえ、全く。会ってもメリットが何もないので」
「メリット? 会えばご両親が安心するわ。それってメリットじゃない? 」
「……。そうかも」
 ハルさんは頬杖をついて、窓の外に目をやりながら言いました。
「なんだか思い出すわ。トイが捨て猫みたいだったあの日のことを」
「……」
「台風の日の夜に、私はあなたと出会ったのよね」
「正直、その時のことはあまり思い出したくないです」
「……そう。なら話すのをよすわ。でも、あのころからトイも、随分と立派になった」
「世話焼きおばさんのおかげで。はい、薬草茶」
「アハハ、それって私のこと? 世話を焼いたつもりはないんだけれど。ほら、トイ、パイを食べなさい」
「自覚がないところが、空恐ろしい」
 私たちは微笑みあって、それぞれにパイをほおばりました。百円の実の甘酸っぱさがピリリと効いて、ワイルドさが感じられる素敵なお味。満たされた様子で薬草茶をゆったりと飲んでいたハルさんは、ふと我に返り言いました。
「この、薬草師の仕事は順調? 」
「ええ、お金に困ることもなく―。ただ最近気になっていることがあるんです。確実に、依頼人が増えているんですよ」
「それは、商売繁盛で良いことじゃないの? 」
「ううん、商売的にはそう言えるかもしれませんが、それは、体にも、心にも、悩みを持っている人が増えているということ」
「はっ、そう言われてみれば。この間、家の庭先にいる、お花の妖精さんとおしゃべりをしたのね」
「誰とでも仲良くなるんですね」
「そうしたら、気になることを言っていたわ。近頃ある種の草が、よく枯れているんですって」
「草、ですか」
「植物の状態って、私たちの体や精神的な疲れの、写し鏡だったりするじゃない? だからなんだか心配になってね」
「ならば逆に、ある種の草がやけにはびこっている、という噂は聞きませんでしたか? 」
「そこまでは聞いてないわ~。どういうこと? 」
「植物はそれぞれに耐性があります。負の気に敏感な植物もあれば、逆に強い植物もあるのです。だから植生を見れば、そこに住む人々の心と体の状態が分かると言っても、言い過ぎでないと思います」
「ふ~ん。そう言われてみると、ここ数年、やけにリンゴ草が家の庭にはびこってね。私が子供の頃には、あまり見かけない植物だったのだけれど」
「リンゴ草は外来種と言われています。つまり、もとは別の世界の草だったと―。そう考えられているのです」
「まぁ。ならどうやって、この『おとぎの世界』へやってきたのかしら」
「どこかで、別の世界との行き来があったのでしょうね。その時に紛れ込んだとしか、考えられません」
「この私たちが暮らす『おとぎの世界』は、変わりつつあるのかしらね」
「なぜ、そんなことを思うのですか? 」
「変化が起きようとしているから、色々なことで悩む人が増えているのかもしれない。ふと、そんな風に思ったのよ」
「なるほど。でも私がやることはシンプルです」
「シンプル? 」
「自分にできることをするだけです」
「あら、依頼人の方が来たみたい。そろそろ私は帰ることにするわね。トイ、あなたの言う通りよ。人は自分にできることをするのが、間違いのない人生の歩み方だわ。ただ―。自分にできることって、流動的なもの……、常に変化していくものかもしれないけどね」
「ええ、確かに形にはめることはできない」
 私に爽やかに笑いかけたハルさんは、小さく手を振ってから、そそくさと私の家を出ていきました。その直後にドアから入ってきたもの―。
 それは依頼人の怪獣……ではなく、ドラゴンでした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

プラトニック ラブ

風音
恋愛
芸能科に在籍する超人気歌手のセイと付き合い始めた普通科在籍の紗南。保健室にて密会を続けていたが、セイのマネージャー 冴木から「セイに近付かないで欲しい」と警告される。そんな中、セイの留学が決まり、紗南はセイの将来を思って送り出そうとするが、冴木は紗南がセイの将来への足かせの存在だと伝えて、留学を機に二人の仲を引き裂こうとする。《カーテン越しの君》の続編。 ※本作品は、魔法のiらんど、野いちご、ベリーズカフェ、エブリスタ、ノベマ!、小説家になろうにも掲載してます。

僕と精霊〜The last magic〜

一般人
ファンタジー
 ジャン・バーン(17)と相棒の精霊カーバンクルのパンプ。2人の最後の戦いが今始まろうとしている。

《戦》いの《鳥》と《少女》たちは二つの世界を舞う

たくみ
ファンタジー
突如現れた異形の怪物達に襲われた王国。 抵抗空しく、最後の時を迎えようとする王国と命運を共にしようとする王女。 だが、王宮に仕える魔法使いに導かれ王女は異世界へと逃れる。 時と場所は変わって現代の日本。 毎夜不思議な夢を見るようになった少女は、肉親に起こったとある変化をきっかけにその運命を大きくかえる事になる。

断罪されそうになった侯爵令嬢が頭のおかしい友人のおかげで冤罪だと証明されるに至るまでの話。

あの時削ぎ落とした欲
恋愛
流されるままに生きていた侯爵令嬢エリスは、元平民の自由奔放な少女と出会うことで心を取り戻していく。 ショートショート『断罪されそうになった侯爵令嬢、頭のおかしい友人のおかげで冤罪だと証明されるが二重の意味で周囲から同情される。』の前日譚です。

処理中です...