とある冒険者セルジュ

相伽

文字の大きさ
上 下
51 / 83
変化編

51 ご褒美。

しおりを挟む
 飯屋に着くと、ラウリーは一気に囲まれた。セルジュが上手いこと言っといたと言ってはいたが。

 イルマが権力者の息子で、ラウリーに抱いてくれと迫ったが断られて、それから粘着してきたネコで。
 抱いてくれないなら投獄するぞとの決意を胸に、オイデンまで追って来たことになっていた。どんな奴だ。
 いやでも南部ではありがちな話だなと思い直した。

「ラウリーも災難だよな!」
「そんなに抱かれたいなら俺が抱いてやるよって、抱いてやったんだ!」

「スノウに抱いてやろうかって言われて、大人しくついて行ったらしい」

「マジ? 何か信じられないんだが」

 南部の権力者にはタチが多い。というか南部では権力者はタチでないと駄目な感じだった。

「あいつのアナル、縦割れでぽっかり開いたまんまで閉じねぇの。あそこまでのガバガバは初めてだったぜ!」
「デカいだけのオークとやりまくってたんだろうなぁ!」
「がははははっ!」

 イルマはスノウとの事後すぐに、詰所に同意ではなかったと被害を訴えて逆に指名手配犯として捕まった。
 意味がわからなかったが、イルマはラウリーを追う途中で金がなくなり強盗殺人までしていたらしい。
 ラウリーは動揺で、イルマがボロボロだったことにも気が付いていなかった。実家に見捨てられたのだろう。

「スノウから抱かせた対価で何かもらうつもりだったみたいだ。交渉もせずに先に抱かせたんだから、後から言うのは詐欺だろ?」

「それは、そうだな……」

 イルマは何をやっているのか。相変わらずわからない。興味もないが。

「まぁ、ラウリーが変な粘着ネコから解放されて良かったぜ」
「だよな! あれじゃラウリーは抱けないだろ」

「ああ。俺でも勃つ前に見てたら危なかったぜ! 萎える前に取り敢えず突っ込んだけどな!」
「相変わらずお前は下半身が別人格だよな!」

「あぁん? 俺の可愛い息子への暴言は、いくらお前でも許さないぜ!」
「馬鹿なこと言ってんなよ。ほれ、そろそろ行こうよ」

「おっ、そうだな。じゃ、ラウリー細かいことは気にすんなよ。お礼に抱かせてくれたら最高だが」
「ドSに無茶言うなよ」

 ドキリとしたらセルジュが笑いながら先に断わった。抱くのは無理だが、抱かれるのなら無理ではない。
 オイデンではそういう対価や見返りを求める人は本気でクズ扱いされるから、本当に冗談なのだろう。

「言ってみただけだろ。実際その場になったら、俺が抱かれそうだわ!」
「ラウリーが勃たないよねぇ」

「ありがとな」

「いいってことよ!」

 モナカがスノウを連れ出そうとするのでお礼を言ったら、スノウは爽やかに飯屋を出て行った。
 ラウリーはほんわかと温かい気持ちで、セルジュと共に飯屋を出た。

「あいつ、ラウリーに執着していたってことはタチ? ネコ?」

「知らね。口を聞いたこともねぇよ」

「ふーん。なぁ、ご褒美頂戴?」

 セルジュがにやにやしながら言うので腹は立ったが、応じることにした。そもそも昨日から散々シていると思うんだが。
 ご褒美になるのかはわからなかったが。本人がそれがいいというなら、まぁいい。

 ロイも気にして動いてくれていたみたいだし、スノウにも何かお礼をしようと思う。
 スノウに抱かれるのはモナカに悪い気がするが、ロイみたいに土下座されたら流されてしまうかもしれない。スノウは土下座はしないと思うが。

 直ぐに食べられるものを幾つか購入して、ラウリーの部屋に来た。
 一旦ラウリーの狩りの予定は白紙にしてもらったので、今のところ次の予定は入っていない。

 ご褒美とのことなので、セルジュの気が済むまで致すことになった。
 ヘッドレストにもたれたセルジュに跨った状態で、大してほぐす必要もないのに指だけで二度イかされた。

「ご褒美だから、ラウがシて? うっかり深く入らないように腰は持っとくからさ」

「……わかった」

 ラウリーは怠惰なつもりはないが、自ら動くのが苦手だ。何故苦手かと言うとモロ感だから。
 相手が何もしないのならいいが、セルジュは必ず動く。だからセルジュとする時に自ら動くのは苦手だ。
 けれどそれがご褒美になると言うのなら、頑張ろうではないか。わしっとセルジュの陰茎を掴んだ。

「おほっ、勇ましい」

「うるせっ」

 充分にほぐれているし、ゆっくりと腰を下ろしていく。ぬぷぷと音を立てながら、セルジュが内に入って来る。
 どうせやるならイかせたいので、自分のイイところには当たらないように頑張ったのだが。

 セルジュが腰をがっしりと掴んで、イイ所に当たるように誘導してくる上に、舌で乳首を弄りだした。無理だ。
 ラウリーばかりが気持ちがいい。間もなく動けなくなった。

「弱いな、モロ感」

「うるせっ。イかせるから動くなよ」

「ヤダ。ラウリーがもっと頑張ったらいいんだぞ?」

 にやにやと笑うセルジュだが、ラウリーだってセルジュの弱点はもうわかっている。
 セルジュは甘えるようなおねだりにとにかく弱い。手をセルジュの首に回し、上目遣いで甘えるように言った。

「動かないでぇ」

「うっ」

 セルジュに押し倒されて、ラウリーの望みは叶わなかった。

「あっ、うぅ、ふぅ……」

 前立腺と弁を抉られたら、すぐにイってしまった。その後も同じ場所を狙われ続けて、イきまくった。

「あっ、あっ、それ、いや……あっ、ふぅぅぅ」

 セルジュはラウリーの尻を自分の太ももの上に上げ、片足を高く持ち上げて奥に入って来た。
 イイところを擦られ続け、入り口を捏ねられて強く絶頂した。

「あ゛あ゛あ゛……」

 プシッ、プシャ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...