とある冒険者セルジュ

相伽

文字の大きさ
上 下
44 / 83
変化編

44 共同依頼。

しおりを挟む
  寒いからセルジュにくっついて寝たら温かいだろうなとは思ったけれど、無理だと諦めていた。
 それがモナカのお陰で実現可能なことになった。すっぽりと収まるとやはり温かい。よく眠れそうだ。

 ただ二人のどうでもいい争いは続いている。昨日イき過ぎてやや残る疲れを完全に回復させたいラウリーとしては、今日は早く寝たかった。

「モナが俺に抱かれたらいいんだ!」

「スノウが俺に抱かれたらいいんだよ?」

 しばらくセルジュと二人で静かにしていたが、二人の争いに終わりは見えなかった。だがラウリーは寝たい。

「……これ以上騒ぐなら、壁の外で二人で抱き合って寝ろ」

 不機嫌を隠さなかったラウリーの言葉に、二人は大人しく抱き合って寝ることにしたようだった。静かになって気持ち良く寝た。

 翌朝目が覚めると、半分くらいセルジュが上に乗っていた。顔が真横にあるが、よくされているので驚くことは何もない。
 ラウリーの頭を抱えている手をトントンとしてから持ち上げると、セルジュは寝たままでも上からどいてくれる。

「ふぎゅっ……」

 モナカがセルジュにくっついて寝ていたようで、寝返りをうたれて下敷きになっていた。
 しかもモナカは両腕ごとがっちりスノウに背中から抱き込まれていた。動けないのかもがいている。

 多分だが、モナカはスノウのことを特別に好いていると思う。特別というのは恋人になりたいという意味で。
 スノウがラウリーに過剰なスキンシップをしていると、怖い顔で引き剥がしに来る。あれは嫉妬だと思う。

 でもその時に睨むのがラウリーではなくてスノウなのが、ラウリー的にはかなり好感度が高かった。
 ネコに一方的に絡まれて触られている時でも、ラウリーを睨んでくるタチは多かった。

 根拠はそれだけではないけれど、多分そう。スノウもモナカのことは好きだと思うが、こちらは特別な好きかは微妙な感じ。
 モナカがタチだから、考えたこともない的な雰囲気を感じる。でもずっと一緒には居たそうな感じっていう。親友か、恋人か……。

「ふっ、ぐっ」

 モナカの呼吸がそろそろ限界そうなので、ラウリーがセルジュの腕を掴んでひっくり返し下敷きから解放した。

「はーっ、はーっ。空気が上手い。ラウリーありがとぉ。死ぬとこだった」

「どういたしまして」

 二人共がタチだから拗れているだけで、どちらかがネコならとっくに恋人になっている気がする。
 それくらいに二人はいつも一緒で、仲が良い。モナカがスノウにがっちり抱き着かれていることに気が付いて、動揺している様が面白い。

「離せよ、スノウ!」

「んん~」

 朝勃ちしていたらしいスノウがアレをモナカの尻にぐりぐり押し付けたことで、キレたモナカに頭突きをお見舞いされている。
 モナカに好意があってもなくても、駄目なやつ。

「何で殴るんだよ~」

 自分がしたことをわかっていないらしいスノウが、またモナカに抱き着こうとして逃げられている。
 まだ寝ぼけているのだろう。オイデンに来る前には考えられないほど、緩くて平和な朝の始まりだ。

 狩りでは完全に目がイっているモナカが狩りまくっていた。今回はあまり熊がいなくて良かった。
 いればいるだけ狩っただろうが、午後にはオイデンへ戻るので狩り過ぎると解体が大変過ぎる。

 今朝の出来事を含めたモナカのストレス発散だと思う。スノウがいつも通り過ぎて余計にストレスなのだろう。
 何となくだけれど、心の中でだけモナカを応援した。

「モナ、解体頑張れよ~」

「わかってるよ!」

 解体は大変だったが、とても平和なままオイデンへ戻った。

「また一緒に行こうねぇ」
「またな~」

 この四人で狩りに行くのは、ラウリーも好きだった。気を遣わなくていいし、二人共性格が良い。
 冒険者仲間というのが、本来はこういうものなのだとわからせてくれる。まぁあちらは一部拗らせているが。

 夕飯後、二人はそそくさと飯屋から移動していった。今から今日のネコを探しに行くのだろう。
 それはモナカ的にはどんな気持ちなのだろうと思いつつ、ラウリーもセルジュの誘いに乗った。

 泊まりで行く共同依頼の時は、翌日を休みにしておくことが多い。
 昨日はぐっすり眠れたので明日もソロに出ても良かったが、休むことも大事だ。

 セルジュとだと体の休みになるかは微妙なところだが、気持ち的には満足するので問題はない。
 それに最近セルジュの様子がおかしいので、気になるというのもある。

 何も言っては来ないけれど、事後にご満悦な顔をしているのでまぁ大丈夫なのだろうとは思う。
 むらむらが収まらないことに悩んででもいるのだろうか? 二日連続でセルジュに包まれて寝た。

 信頼関係が出来ているからか熟睡できるので、悪くない。

 信頼できる仲間が出来て、狩りも順調にこなせている。ある意味先が見えて来たとも言える。
 オイデンの先にあるのは中央都市。各地方にあるオイデンのようなギルドから選ばれた冒険者だけが行ける。

 中堅冒険者として扱われ、見込みがあればギルド長から声がかかると聞いているがラウリーにはない。
 早めに声をかけ、みっちりと必要な経験を積ませてくれると聞いている。何かが足りないのだとしても、ラウリーはそれが何か知りたかった。

 そろそろ直接ギルド長に聞いてみてもいいかもしれない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

魔王様が子供化したので勇者の俺が責任持って育てたらいつの間にか溺愛されてるみたい

カミヤルイ
BL
顔だけが取り柄の勇者の血を引くジェイミーは、民衆を苦しめていると噂の魔王の討伐を指示され、嫌々家を出た。 ジェイミーの住む村には実害が無い為、噂だけだろうと思っていた魔王は実在し、ジェイミーは為すすべなく倒れそうになる。しかし絶体絶命の瞬間、雷が魔王の身体を貫き、目の前で倒れた。 それでも剣でとどめを刺せない気弱なジェイミーは、魔王の森に来る途中に買った怪しい薬を魔王に使う。 ……あれ?小さくなっちゃった!このまま放っておけないよ! そんなわけで、魔王様が子供化したので子育てスキル0の勇者が連れて帰って育てることになりました。 でも、いろいろありながらも成長していく魔王はなんだかジェイミーへの態度がおかしくて……。 時々シリアスですが、ふわふわんなご都合設定のお話です。 こちらは2021年に創作したものを掲載しています。 初めてのファンタジーで右往左往していたので、設定が甘いですが、ご容赦ください 素敵な表紙は漫画家さんのミミさんにお願いしました。 @Nd1KsPcwB6l90ko

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜

トマトふぁ之助
BL
 某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。  そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。  聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。

つまりは相思相愛

nano ひにゃ
BL
ご主人様にイかないように命令された僕はおもちゃの刺激にただ耐えるばかり。 限界まで耐えさせられた後、抱かれるのだが、それもまたしつこく、僕はもう僕でいられない。 とことん甘やかしたいご主人様は目的達成のために僕を追い詰めるだけの短い話です。 最初からR表現です、ご注意ください。

騎士が花嫁

Kyrie
BL
めでたい結婚式。 花婿は俺。 花嫁は敵国の騎士様。 どうなる、俺? * 他サイトにも掲載。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

処理中です...