月誓歌

有須

文字の大きさ
上 下
188 / 207
修道女、悪夢に酔い現実に焦燥する

4

しおりを挟む
 その後も海賊船に追尾されたようで、航路の変更を余儀なくされた。
 多少の遅れはよくあることだが、到着予定日が五日もずれ込むと、これだけ大きな船の乗員すべての需要を満たすのは難しい。
 もともと遠洋航海も可能な交易船ではあるが、今回の船旅に用意した物資は少なく、ドートス島で復路用を含む補給を予定していたのだ。
 やむを得ずドートス島ではなくギラトスという観光地用の島に行き先を変え、そこからスカーの故郷を目指すことになった。
 教会が教える子供向けの学校では、リッチェラン諸島という名前は学ぶが、ギラトスという島については聞いたことがない。テトラによると、帝国だけでなくいろいろな国の裕福な貴族、商人たちが観光目的に訪れる島らしく、物資の補給をするには十分な港で、観光客の安全を守るために独自の護衛船隊まで保有しているという。
 寄港するまで三日もかかると聞いて、焦りがこみ上げてきたがどうしようもない。
 どうにかしてスカーの故郷に早く着く方法はないのかと聞いてみたが、至極困った顔をされた。風と潮流の都合は人間にどうこうできるものではないのだ。
 三日後の昼にはギラトス島に到着し、補給に半日。そこからスカーの故郷まで最短で二日。……当初の予定より五日はずれ込むことになる。
 テトラに説得されて、その間は体力を戻すことに専念した。
 自力でまっすぐ歩けないようでは、とても深い森の中に踏み入ることはできない。
 情けないがその通りで、せめて担いで運ばれるのだけは避けたい。
 まずは食べる事。短い距離からでいいので、歩く事。
 メイラは黙々と体力の回復に努め、ギラトス島が近くなる頃にはミルク粥を椀に一杯程度であれば食べきれるようになった。
 栄養が満たされてくると顔色も良くなり、足が萎えることも無くなった。
 ダンやテトラだけではなく、あまり表情筋を動かさないスカーも、もちろんグレイスや他の気のいい商船の乗組員たちも、甲板を散歩する彼女の姿にほっとしているのが目に見えてわかった。
 そんなに体調が悪いように見えていたのだろうか。
 テトラに尋ねてみると、苦笑された。笑い飛ばされなかったことが、彼の心配を代弁していた。
「今にも死んでしまうのではないかと」
 ゆっくりと側舷の甲板を歩きながら、胡乱な顔をして彼を見上げる。
「船酔いで死ぬなんて聞いたことないわ」
「船酔いではなかったでしょう?」
「……それは、まあ」
「随分顔色も良くなってきたし、島に着いたら軟らかく煮た肉か卵を食べましょうね」
 忘れているわけではないが彼はれっきとした男性なので、本来であれば言葉を交わすことすら禁じられている。
 それなのに、背中をさすられて感じるのは、くすぐったさでも緊張でもなく、深い安心感だった。
 警戒する必要はないと判断したからこその信頼だったが、精神状態が落ち着いてくれば、距離の近さにドギマギもする。
 更には、見た目彼が綺麗な女性にしか見えないから、同性を意識しているようなおかしな気分になってしまうのだ。
「ああ……はっきり見えてきたわ」
 視線を合わせるのは照れくさくて、メイラは水平線上に浮かぶ島影に目を向けた。
 あれがギラトス島。
 リッチェラン諸島の南端付近に位置しており、年中気候が温暖で、水資源も豊富だという。
 吹き付けてくる風は、北国育ちのメイラにとっては春風のようだった。故郷とはあまりにも違う暖かさに、改めて遠くまで来たのだと思う。
 乱れる髪を手で押さえ、目に見えて大きくなっていく島影をじっと見つめた。
 島の周りに、帆船のマストが乱立しているのが見えてくる。
 メイラたちが今乗っているのはマストが三本立った巨大商船だが、見た所二本マストの中型船が多い。といっても武装しているのが遠目にもわかるほどで、砲口が太陽の日差しを反射させギラギラと光っているのが見えた。
 ばさり、と向きを調整した帆が風をはらむ。
 見上げると、メインマストの天辺に、エゼルバード帝国の略式の国旗と商船を示す緑の旗が掲げられていた。
 海の近くで育ったメイラは、それが敵意がないという意思の表れだと知っている。
 港の方を見ると、砲口をこちらに向けていた中型帆船の上にも、緑の旗が掲げられた。
 来航を歓迎するという意味だ。
 このあたりは海賊も多く、聞いた話によると商船を装っての襲撃もよくあることらしい。警戒する船隊がすんなりとこの船の寄港を許したのは、グレイスが所属するチャーリーソン商会への信頼度だろう。
 ダンがどうあってもグレイスに船旅を依頼したかった理由の一つがそれだ。
 傍らで、テトラがほっと息を吐いた。
「どうやら昼前には地面に足を着けれそうね。保存食ばっかりで飽き飽きしていたから、美味しいものでも食べましょう。ギラトス島には観光地らしくお店もけっこうあるのよ」
「味の濃いものはまだちょっと」
「あっさりした鶏ダシのホーファンという麺料理がおいしいの!」
 聞いたことのない料理名だ。
「乾麺もあるから、お土産に買って帰りましょうね」
「あの、観光に来たわけでは……」
「メルベル」
 ものすごく近くに顔を寄せられてぎょっとするより前に、ふにっと唇に指を乗せられた。
「観光地に来て観光しないと目立つわよ」
 にっこりと目を細めて笑うテトラの顔は、輝かんばかりに美しい。
「最初からギトラス島を中継地に選ばなかったのは、航路の都合もあったけど、ギトラス島には厄介な連中がいるからなの」
「……厄介な?」
 笑いながら言うようなことなのかと疑問に感じつつも、顔が近いので自然と声を潜める。
「わかっているだけで八カ国の諜報機関が拠点を持ってる」
 ぎょっと目を見開き、まじまじとその美しい顔を見上げると、笑っているように見えて彼がひどく緊張しているのがわかった。
 どこから見ても観光を楽しみにしている若い女性にしか見えないが、至近距離にいるメイラにはその目の色がはっきりと読み取れる。
「目を付けられたら本当に厄介よ。……味方もいるけどね」
 味方? 帝国の諜報機関の拠点もあるという事だろうか。
「あそこで師団長に連絡が取れるから、帝都の様子もわかるし、伝言があれば聞くわ」
 甲板が急に騒がしくなってきた。
 入港に向けて、船員たちが仕事を開始したからだ。
 メイラは可能な限り表情を変えないようにしながら、テトラの美しく綻んだ顔を見つめた。
「港に降りれるようになるまでしばらくかかるから、船室に戻りましょう」
 そっと肘に手を添えられて、寸前まではそんな些細な接触にも感じていた安心感が緊迫したものにかわる。
「そろそろ説明してくれてもいいと思うの」
 耳元で囁かれる声は、甘く優しい。
「あなたがどうして名もない離島に行きたがっているのか」
 誰が聞いても女性のものだと思うに違いない、少し低めのアルト。
 メイラは促されるままに歩き出しながら、もう一度至近距離にあるその美しい顔を見上げた。
「ダンの説明で閣下はある程度理解できたようだけど、もう一度ちゃんと聞いておきたいわ」
 彼は内緒話をするような表情で、口元にこぶしを当てている。それが話の内容を唇の動きで読み取れないようにしているのだと察した瞬間、彼がどういう職務でここにいるのかを思い出した。
 もちろん忘れていたわけではない。
 彼はルシエラと同じ憲兵師団員。おそらくは、より深く情報を探ることに特化した諜報部員だ。
 彼がメイラに仕える一介のメイドだなどと、勘違いしたわけではない。
 しかし、知ってはいても理解はしていなかった。
 ずっと守ってくれていたから、ずっと励まし支えてくれていたから。このままずっと味方でいてくれると、錯覚してしまったのだ。
 彼が敵に回ると疑っているわけではない。ただ、メイラの行動を止める可能性があることから、目を背けていた。
しおりを挟む
感想 94

あなたにおすすめの小説

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

[完結]私を巻き込まないで下さい

シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。 魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。 でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。 その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。 ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。 え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。 平凡で普通の生活がしたいの。 私を巻き込まないで下さい! 恋愛要素は、中盤以降から出てきます 9月28日 本編完結 10月4日 番外編完結 長い間、お付き合い頂きありがとうございました。

寡黙な貴方は今も彼女を想う

MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。 ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。 シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。 言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。 ※設定はゆるいです。 ※溺愛タグ追加しました。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

貴方もヒロインのところに行くのね? [完]

風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは アカデミーに入学すると生活が一変し てしまった 友人となったサブリナはマデリーンと 仲良くなった男性を次々と奪っていき そしてマデリーンに愛を告白した バーレンまでもがサブリナと一緒に居た マデリーンは過去に決別して 隣国へと旅立ち新しい生活を送る。 そして帰国したマデリーンは 目を引く美しい蝶になっていた

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...