169 / 207
修道女、旅立つ
6
しおりを挟む
「ダン!!」
かなり遠方から声を掛けられたのは、厳重に防寒されたメイラがグレイスの手を掴んで商船への送迎ボートに乗り込む寸前だった。
先に乗り込んでいたスカーがマントの内側にそっと手を突っ込む。
桟橋で後ろからメイラを支えていたダンが、とっさにその巨躯で彼女を隠すように身体の向きを変えた。
「おや、テラちゃんだ」
港のずいぶんと離れた場所で手を振っている豆粒ほどの人の顔など、メイラには判別できない。
しかしさすがは船乗り、目を眇める様子もなく遠くのその人物がわかったようで、警戒する二人に気づかない様子でこちらも大きく手を振り返した。
突堤の入り口に立つその人物は、どうやら女性のようだった。
長いスカートを捲るようにして両手に持ち、ものすごいスピードで走ってくる。
「……っ」
テトラ、テトラだ!!
思わずその名前を呼びそうになったところで、ダンがメイラの肘に触れた手に力を込めた。
「可愛い顔した子なのに、相変わらずお転婆だねぇ」
いえ、そもそも女装した男子です。
真正直に心に過った突っ込みを飲み込み、突進してくる街娘姿のテトラを万感の思いで迎えた。
脹脛が見えるほどにドレスを捲り、街中を全速力で走るなど、今どき幼女でもしないだろうはしたなさだが、そんなことをしても美女にしか見えないのが凄い。
「メルベル!!」
ものすごい形相で走り寄ってきたテトラが、はあはあと肩を上下させながら涙ぐんだ顔でメイラに飛びついた。
「……おい!」
「ひどいわ、ダン!! 身体の弱いメルベルを今の時期に海にだなんて」
「いや、それよりもお前その格好は」
テトラが男性だと知っているダンは、メイラに縋りつく『スレンダー美女』を引き離そうとした。
それを誤魔化すために、服装を指摘したのは間違いではない。何しろ彼女は、外出用のかっちりとしたワンピースドレスを身に着けていたからだ。
コートの前のボタンは全開になっていて、その下から見えるのは一般的な商家の娘が例えば隣町まで出かける際に着るような旅装だ。
「もちろん私も行くわよ!!」
メイラから引き離されまいとぎゅうぎゅうと腕に力を込める。
涙目に上気させた頬……特に体格のいいグレイスがそばに居るだけに、傍目には少し気が強い女性に見えるのだろう。
密着しているメイラには、女性にしては硬い身体だとわかるが、外見だけなら至近距離で見ていても性差が曖昧だ。
「そんな、急には無理だろう。金もかかるし」
「大丈夫!!」
テトラは芝居だとは到底思えない仕草で息を整え、メイラを抱きしめたままダンを見上げた。
「マローからお小遣いをもらってきたから」
すでにボートへの渡しの上に立っているグレイスには見えないだろう。
しかし、抱き着かれているメイラには、彼のその目が鋭くダンを睨むのがわかった。
「皆心配しているし、怒ってる」
その『皆』という部分にかけられたプレッシャーに、ダンは顔をしかめ、メイラは身震いした。
「ち、違うのよ。わたしがお願いしたのよ」
やはり国を出ようだなどと、安易に認められるわけがないのだ。特に、メイラの身の安全を陛下に託された者たちにとっては。
「どうしても、行かなくてはいけないの」
しかし譲れないものもある。メイラが静かな決意を込めてそういうと、テトラはじっと彼女を見下ろしてから長い溜息をついた。
「……わかってるわよ」
「心配かけてごめんなさい」
「本当にね」
長い指が、帽子の端から零れたメイラの髪を撫でた。
やはり男性には到底見えない、美しく整えられた指だ。
しかし、頬に触れた指先は硬く、武器を使う者なのだとわかる。
「……というわけだから、もう一人いいかしら?」
「こっちとしてはたいした手間もないから構わないよ。水も食料も余力があるしね」
不安定な踏板の上で話が終わるのを待っていたグレイスが、一段上の高さに立っているのに同じ目線のテトラに笑いかけた。
「久しぶりだねぇ。商家で手伝いしてるって聞いてたけど」
「ええまあ」
「今夜久々に一杯どうだい?」
「船では晩酌しないんじゃなかったの?」
「冬は身体が冷えるからね」
メイラは、その時グレイスが浮かべた表情にぎょっとした。
まるで、大きな動物が好物を前に舌なめずりをしているかのような顔つきだったのだ。
そんな彼女から目を逸らし、もう一度テトラを見上げる。伏せられた彼の目が、思案気にグレイスを見ている。
な、なんだろうこの雰囲気は。普通の男女であれば、気があるそぶりだと見えなくもないのだが。
片方が女装した男子、片方が男にも見える女性……頭が混乱してきた。
かなり遠方から声を掛けられたのは、厳重に防寒されたメイラがグレイスの手を掴んで商船への送迎ボートに乗り込む寸前だった。
先に乗り込んでいたスカーがマントの内側にそっと手を突っ込む。
桟橋で後ろからメイラを支えていたダンが、とっさにその巨躯で彼女を隠すように身体の向きを変えた。
「おや、テラちゃんだ」
港のずいぶんと離れた場所で手を振っている豆粒ほどの人の顔など、メイラには判別できない。
しかしさすがは船乗り、目を眇める様子もなく遠くのその人物がわかったようで、警戒する二人に気づかない様子でこちらも大きく手を振り返した。
突堤の入り口に立つその人物は、どうやら女性のようだった。
長いスカートを捲るようにして両手に持ち、ものすごいスピードで走ってくる。
「……っ」
テトラ、テトラだ!!
思わずその名前を呼びそうになったところで、ダンがメイラの肘に触れた手に力を込めた。
「可愛い顔した子なのに、相変わらずお転婆だねぇ」
いえ、そもそも女装した男子です。
真正直に心に過った突っ込みを飲み込み、突進してくる街娘姿のテトラを万感の思いで迎えた。
脹脛が見えるほどにドレスを捲り、街中を全速力で走るなど、今どき幼女でもしないだろうはしたなさだが、そんなことをしても美女にしか見えないのが凄い。
「メルベル!!」
ものすごい形相で走り寄ってきたテトラが、はあはあと肩を上下させながら涙ぐんだ顔でメイラに飛びついた。
「……おい!」
「ひどいわ、ダン!! 身体の弱いメルベルを今の時期に海にだなんて」
「いや、それよりもお前その格好は」
テトラが男性だと知っているダンは、メイラに縋りつく『スレンダー美女』を引き離そうとした。
それを誤魔化すために、服装を指摘したのは間違いではない。何しろ彼女は、外出用のかっちりとしたワンピースドレスを身に着けていたからだ。
コートの前のボタンは全開になっていて、その下から見えるのは一般的な商家の娘が例えば隣町まで出かける際に着るような旅装だ。
「もちろん私も行くわよ!!」
メイラから引き離されまいとぎゅうぎゅうと腕に力を込める。
涙目に上気させた頬……特に体格のいいグレイスがそばに居るだけに、傍目には少し気が強い女性に見えるのだろう。
密着しているメイラには、女性にしては硬い身体だとわかるが、外見だけなら至近距離で見ていても性差が曖昧だ。
「そんな、急には無理だろう。金もかかるし」
「大丈夫!!」
テトラは芝居だとは到底思えない仕草で息を整え、メイラを抱きしめたままダンを見上げた。
「マローからお小遣いをもらってきたから」
すでにボートへの渡しの上に立っているグレイスには見えないだろう。
しかし、抱き着かれているメイラには、彼のその目が鋭くダンを睨むのがわかった。
「皆心配しているし、怒ってる」
その『皆』という部分にかけられたプレッシャーに、ダンは顔をしかめ、メイラは身震いした。
「ち、違うのよ。わたしがお願いしたのよ」
やはり国を出ようだなどと、安易に認められるわけがないのだ。特に、メイラの身の安全を陛下に託された者たちにとっては。
「どうしても、行かなくてはいけないの」
しかし譲れないものもある。メイラが静かな決意を込めてそういうと、テトラはじっと彼女を見下ろしてから長い溜息をついた。
「……わかってるわよ」
「心配かけてごめんなさい」
「本当にね」
長い指が、帽子の端から零れたメイラの髪を撫でた。
やはり男性には到底見えない、美しく整えられた指だ。
しかし、頬に触れた指先は硬く、武器を使う者なのだとわかる。
「……というわけだから、もう一人いいかしら?」
「こっちとしてはたいした手間もないから構わないよ。水も食料も余力があるしね」
不安定な踏板の上で話が終わるのを待っていたグレイスが、一段上の高さに立っているのに同じ目線のテトラに笑いかけた。
「久しぶりだねぇ。商家で手伝いしてるって聞いてたけど」
「ええまあ」
「今夜久々に一杯どうだい?」
「船では晩酌しないんじゃなかったの?」
「冬は身体が冷えるからね」
メイラは、その時グレイスが浮かべた表情にぎょっとした。
まるで、大きな動物が好物を前に舌なめずりをしているかのような顔つきだったのだ。
そんな彼女から目を逸らし、もう一度テトラを見上げる。伏せられた彼の目が、思案気にグレイスを見ている。
な、なんだろうこの雰囲気は。普通の男女であれば、気があるそぶりだと見えなくもないのだが。
片方が女装した男子、片方が男にも見える女性……頭が混乱してきた。
0
お気に入りに追加
655
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる