107 / 170
第3章<怪物と少女>編
107話「闘志、尽きず」
しおりを挟む
南の王国アダンの荒野にポツンと立っている塔……そこが僕たちのアジトだという事をリュウカは話してしまった。
もうリュウカが下手な事をしないように傀儡も同然の状態にはしたけど……ここに攻め入られるのも時間の問題かな……。
「ねぇリーダー!私の最高のゴーレムの試運転ができるのはいつかしら?」
「うーん、それならすぐにでもやってみれば良いんじゃないかな?ほら、良太郎君達はもうすぐで巨大ゴーレムを手に入れようとしているし。」
僕はシャナの質問に答えながら、魔術のモニターで良太郎君達の様子を映し出してそれを眺める。
巨大ゴーレムが良太郎君達の手に渡れば戦況はあちら側に傾くだろうけど、それはフェアじゃないよね……闇のティアマト。
「じゃあその巨大ゴーレムと私の最高のゴーレムを戦わせるって事で良いかしら?私のゴーレムは力作なのよ?」
「それは楽しみだ。」
「楽しみにしててね!最高のショーを見せてあげるわ!」
シャナはそう言うと影の移動術でその場から姿を消した。
恐らく最高のゴーレムとやらを作っている「ラボ」に向かったんだろう。
うん、ここから先楽しい展開がいくつも待ってるだろうと思うと、ワクワクが止まらないよ……!
◇
「グォォォォォ!!」
「火炎斬!!」
イブさんの言葉で背中を押された私は、目の前に立ち塞がる強敵、グラン・ベヒーモスを何としても打ち倒す事を決意する。
グラン・ベヒーモスの重い一撃を回避しながら炎を纏わせた剣による斬撃を繰り出して攻撃をしかける。
ザシュッ!!ゴオォォォォ……!!
「グォアァァァァ!!」
「よし!!」
グラン・ベヒーモスの足の傷口に炎が纏わり付き、傷口を焼いている。
そしてその場所は傷が回復していない……やはり不死身の敵に対してこの炎は有効だ!
だが敵も負けじと怒涛の攻撃を繰り出してくる。
「グォォォォォォ!!」
ドガドガドガドガドガドガァッッッ!!
「ッ……!」
敵は拳を何度も地面に振り下ろし、地形を歪める勢いで私に攻撃を繰り出してくる。
だが地形が歪もうと、私には炎がある……炎はこんな使い方もできるんだ!
「火炎噴射!」
ゴゴゴゴゴ……!
私は足裏から炎を吹き出し、その噴射の力で宙に浮かび上がる。
そして今の私は爆躍で身体能力が飛躍的に向上している……このまま連撃を仕掛け、確実に敵を倒すんだ……!
「うぉぉぉ!!」
「ゴァァァ!!」
私は炎の剣を構え、炎の推力でグラン・ベヒーモスに突撃し、敵の拳や脚を回避しながら斬撃を繰り出し敵にダメージを与えようとする。
「業火斬!!」
ザシュッ!!
「グォア……!!」
業火斬を腹部に受けたグラン・ベヒーモスは呻き声をあげ、体勢を崩した。
さらに私とグラン・ベヒーモスは互いに怒涛の攻勢を繰り広げ、私は敵の攻撃を全て見切って確実に攻撃を当てていく。
ザシュッ!ザンッ!ガキィンッ!
先程同様傷は回復していない。
私はモンスターと戦う為にモンスターの生態を今までずっと勉強し続けてきた……グラン・ベヒーモスの生態ももちろん把握している。
その図体から繰り出す一撃は受ければ致命傷は免れない……だが、当たらなければなんて事はないただのパンチやキックだ!
通常のベヒーモスよりもパワーとスピードが高く気性が荒い事がグラン・ベヒーモスの恐ろしい所だが、フィジカル頼りのモンスターである事は通常種と変わりはない!
私の炎と相性が悪い水属性の魔術を使ってくる訳でもない!
いける!私は負けない!私は勝つ__
ビシャアッ!!
「!?」
「な……!!」
次の瞬間起こった出来事は、私だけでなく後ろで見ていたイブさんも驚きを隠せなかった。
突如、頭のてっぺんから足の爪先まで、全身を覆い尽くすような寒気が私を襲った。
精神的な意味ではなく、私の肉体は本当に身震いをするような寒さに襲われていたのだ。
私は全身に冷水を浴びていたのだった。
「バカな……グラン・ベヒーモスは属性魔術を使わない……はず……!?」
「上を見ろ!ソレイユ!」
「上……!?」
私は焦りを隠せないような声のイブさんの声を聞いて上を見上げる。
そこには宙を舞うモンスターが2体……羽のついた魚のような見た目のそのモンスターの名前は確か……
「スカイフィッシュ……なんでこんな所に……!?」
「グラン・ベヒーモスは自分の中にある複数の魂から幾つかを切り離し、その魂で新たなモンスターを生み出したんだ……それがその2体のスカイフィッシュ……お前がグラン・ベヒーモスとの戦いに気を取られていた隙に、敵はお前の頭上でそれを作り出していたんだ……!」
グラン・ベヒーモスとの戦いに集中していた私にイブさんはそう説明する。
そんな芸当ができるなんて……敵は一体どれ程の力を秘めているんだ__
「「キュエェェェェ!!」」
次の瞬間、私が思考を巡らせているのもお構い無しでスカイフィッシュは口からレーザーのような水のブレスを私に向けて連続で放ち、私はなんとか回避しようとするが……爆躍による身体能力向上が先程の攻撃によって大幅に弱体化しており、身体が上手く動かない……!
「ぐっ……!」
私はギリギリで水のブレスを回避するが、その隙をついてグラン・ベヒーモスは蹴りを繰り出してきた。
回避が間に合わず、私は蹴りを受けて後方に吹っ飛び、岩に身体を打ち付けてしまう。
「ぐはっ……!」
頭を打ってしまった……意識が朦朧とする……!
だがグラン・ベヒーモスとスカイフィッシュは確実に私を仕留める為に容赦なく攻撃を繰り出してくる。
ビシャッ!!
「ぐっ……!!」
再びスカイフィッシュの口から放たれた冷水の塊を私は紙一重で回避するが、そこにグラン・ベヒーモスが蹴りを仕掛けてくる。
まずい……!
「穿貫戟!」
ドギュンッ!
「グォォ……ッ!」
しかしギリギリの所でイブさんが穿貫戟をグラン・ベヒーモスに繰り出し、脚部に穴を開けられた敵は空中で体勢を崩して私への蹴りを不発に終わらせた。
その隙に私は体勢を立て直し、剣を構える……しかし、この湿気った身体では炎を上手く使える自信が無い……グラン・ベヒーモスはスカイフィッシュを作った事によって治癒力は落ちているみたいだが……それでも足の穴は確実に塞がろうとしている。
どうするべきかと悩んでいたその時、イブさんが私に声をかけた。
「ソレイユ。」
「?」
「今なら見ているのは私だけだ。遠慮なくお前の本来の姿になれるぞ。」
「……!」
イブさんの言葉を聞いた私は「あの姿」にならなければ勝てないのか……という考えが頭をよぎったが……。
「良太郎が自分の正体を明かした時、お前も自分の真の姿を晒しただろ。」
「……。」
「良太郎は仲間である私達になら、そう思って自分が鬼人族である事を私達に話した。そしてお前とガオレオ、そしてセリエはその気持ちに応える為に、自分達も本来の姿を良太郎に見せた。違うか?」
イブさんの言う通りだ。
あの時リョータロー君は私達の事を信用して自分の正体を明かしてくれた。
敵の黒幕と同じ鬼人族だ……敵の同族、敵の仲間、何と言われるかも分からなかっただろうに……彼はきっと「覚悟」していた。
だから私も覚悟を決めて自分の真の姿をリョータロー君に見せてあげた。
その時彼がその姿に拒否反応を示したか?
いや……私達が彼の出生に拒否反応を示さなかったように、彼も私達を否定しなかった。
ならば__
「グォォォォォ!!」
私が考え事をしている隙にグラン・ベヒーモスは傷を回復させ、私の脳天に拳撃を叩き込もうと攻撃を仕掛けてきた。
「ソレイユ……!」
私の名前を呼ぶイブさんの声を聞いた私は、全身を燃えたぎる炎で覆い尽くし、自身を真の姿へと変化させた。
ガシッ!!
そしてグラン・ベヒーモスの拳撃を浄魂の剣で受け止め、その姿をイブさんの目の前に晒す。
「獄焔態」……この姿で貴様を……グラン・ベヒーモスを倒す……!
もうリュウカが下手な事をしないように傀儡も同然の状態にはしたけど……ここに攻め入られるのも時間の問題かな……。
「ねぇリーダー!私の最高のゴーレムの試運転ができるのはいつかしら?」
「うーん、それならすぐにでもやってみれば良いんじゃないかな?ほら、良太郎君達はもうすぐで巨大ゴーレムを手に入れようとしているし。」
僕はシャナの質問に答えながら、魔術のモニターで良太郎君達の様子を映し出してそれを眺める。
巨大ゴーレムが良太郎君達の手に渡れば戦況はあちら側に傾くだろうけど、それはフェアじゃないよね……闇のティアマト。
「じゃあその巨大ゴーレムと私の最高のゴーレムを戦わせるって事で良いかしら?私のゴーレムは力作なのよ?」
「それは楽しみだ。」
「楽しみにしててね!最高のショーを見せてあげるわ!」
シャナはそう言うと影の移動術でその場から姿を消した。
恐らく最高のゴーレムとやらを作っている「ラボ」に向かったんだろう。
うん、ここから先楽しい展開がいくつも待ってるだろうと思うと、ワクワクが止まらないよ……!
◇
「グォォォォォ!!」
「火炎斬!!」
イブさんの言葉で背中を押された私は、目の前に立ち塞がる強敵、グラン・ベヒーモスを何としても打ち倒す事を決意する。
グラン・ベヒーモスの重い一撃を回避しながら炎を纏わせた剣による斬撃を繰り出して攻撃をしかける。
ザシュッ!!ゴオォォォォ……!!
「グォアァァァァ!!」
「よし!!」
グラン・ベヒーモスの足の傷口に炎が纏わり付き、傷口を焼いている。
そしてその場所は傷が回復していない……やはり不死身の敵に対してこの炎は有効だ!
だが敵も負けじと怒涛の攻撃を繰り出してくる。
「グォォォォォォ!!」
ドガドガドガドガドガドガァッッッ!!
「ッ……!」
敵は拳を何度も地面に振り下ろし、地形を歪める勢いで私に攻撃を繰り出してくる。
だが地形が歪もうと、私には炎がある……炎はこんな使い方もできるんだ!
「火炎噴射!」
ゴゴゴゴゴ……!
私は足裏から炎を吹き出し、その噴射の力で宙に浮かび上がる。
そして今の私は爆躍で身体能力が飛躍的に向上している……このまま連撃を仕掛け、確実に敵を倒すんだ……!
「うぉぉぉ!!」
「ゴァァァ!!」
私は炎の剣を構え、炎の推力でグラン・ベヒーモスに突撃し、敵の拳や脚を回避しながら斬撃を繰り出し敵にダメージを与えようとする。
「業火斬!!」
ザシュッ!!
「グォア……!!」
業火斬を腹部に受けたグラン・ベヒーモスは呻き声をあげ、体勢を崩した。
さらに私とグラン・ベヒーモスは互いに怒涛の攻勢を繰り広げ、私は敵の攻撃を全て見切って確実に攻撃を当てていく。
ザシュッ!ザンッ!ガキィンッ!
先程同様傷は回復していない。
私はモンスターと戦う為にモンスターの生態を今までずっと勉強し続けてきた……グラン・ベヒーモスの生態ももちろん把握している。
その図体から繰り出す一撃は受ければ致命傷は免れない……だが、当たらなければなんて事はないただのパンチやキックだ!
通常のベヒーモスよりもパワーとスピードが高く気性が荒い事がグラン・ベヒーモスの恐ろしい所だが、フィジカル頼りのモンスターである事は通常種と変わりはない!
私の炎と相性が悪い水属性の魔術を使ってくる訳でもない!
いける!私は負けない!私は勝つ__
ビシャアッ!!
「!?」
「な……!!」
次の瞬間起こった出来事は、私だけでなく後ろで見ていたイブさんも驚きを隠せなかった。
突如、頭のてっぺんから足の爪先まで、全身を覆い尽くすような寒気が私を襲った。
精神的な意味ではなく、私の肉体は本当に身震いをするような寒さに襲われていたのだ。
私は全身に冷水を浴びていたのだった。
「バカな……グラン・ベヒーモスは属性魔術を使わない……はず……!?」
「上を見ろ!ソレイユ!」
「上……!?」
私は焦りを隠せないような声のイブさんの声を聞いて上を見上げる。
そこには宙を舞うモンスターが2体……羽のついた魚のような見た目のそのモンスターの名前は確か……
「スカイフィッシュ……なんでこんな所に……!?」
「グラン・ベヒーモスは自分の中にある複数の魂から幾つかを切り離し、その魂で新たなモンスターを生み出したんだ……それがその2体のスカイフィッシュ……お前がグラン・ベヒーモスとの戦いに気を取られていた隙に、敵はお前の頭上でそれを作り出していたんだ……!」
グラン・ベヒーモスとの戦いに集中していた私にイブさんはそう説明する。
そんな芸当ができるなんて……敵は一体どれ程の力を秘めているんだ__
「「キュエェェェェ!!」」
次の瞬間、私が思考を巡らせているのもお構い無しでスカイフィッシュは口からレーザーのような水のブレスを私に向けて連続で放ち、私はなんとか回避しようとするが……爆躍による身体能力向上が先程の攻撃によって大幅に弱体化しており、身体が上手く動かない……!
「ぐっ……!」
私はギリギリで水のブレスを回避するが、その隙をついてグラン・ベヒーモスは蹴りを繰り出してきた。
回避が間に合わず、私は蹴りを受けて後方に吹っ飛び、岩に身体を打ち付けてしまう。
「ぐはっ……!」
頭を打ってしまった……意識が朦朧とする……!
だがグラン・ベヒーモスとスカイフィッシュは確実に私を仕留める為に容赦なく攻撃を繰り出してくる。
ビシャッ!!
「ぐっ……!!」
再びスカイフィッシュの口から放たれた冷水の塊を私は紙一重で回避するが、そこにグラン・ベヒーモスが蹴りを仕掛けてくる。
まずい……!
「穿貫戟!」
ドギュンッ!
「グォォ……ッ!」
しかしギリギリの所でイブさんが穿貫戟をグラン・ベヒーモスに繰り出し、脚部に穴を開けられた敵は空中で体勢を崩して私への蹴りを不発に終わらせた。
その隙に私は体勢を立て直し、剣を構える……しかし、この湿気った身体では炎を上手く使える自信が無い……グラン・ベヒーモスはスカイフィッシュを作った事によって治癒力は落ちているみたいだが……それでも足の穴は確実に塞がろうとしている。
どうするべきかと悩んでいたその時、イブさんが私に声をかけた。
「ソレイユ。」
「?」
「今なら見ているのは私だけだ。遠慮なくお前の本来の姿になれるぞ。」
「……!」
イブさんの言葉を聞いた私は「あの姿」にならなければ勝てないのか……という考えが頭をよぎったが……。
「良太郎が自分の正体を明かした時、お前も自分の真の姿を晒しただろ。」
「……。」
「良太郎は仲間である私達になら、そう思って自分が鬼人族である事を私達に話した。そしてお前とガオレオ、そしてセリエはその気持ちに応える為に、自分達も本来の姿を良太郎に見せた。違うか?」
イブさんの言う通りだ。
あの時リョータロー君は私達の事を信用して自分の正体を明かしてくれた。
敵の黒幕と同じ鬼人族だ……敵の同族、敵の仲間、何と言われるかも分からなかっただろうに……彼はきっと「覚悟」していた。
だから私も覚悟を決めて自分の真の姿をリョータロー君に見せてあげた。
その時彼がその姿に拒否反応を示したか?
いや……私達が彼の出生に拒否反応を示さなかったように、彼も私達を否定しなかった。
ならば__
「グォォォォォ!!」
私が考え事をしている隙にグラン・ベヒーモスは傷を回復させ、私の脳天に拳撃を叩き込もうと攻撃を仕掛けてきた。
「ソレイユ……!」
私の名前を呼ぶイブさんの声を聞いた私は、全身を燃えたぎる炎で覆い尽くし、自身を真の姿へと変化させた。
ガシッ!!
そしてグラン・ベヒーモスの拳撃を浄魂の剣で受け止め、その姿をイブさんの目の前に晒す。
「獄焔態」……この姿で貴様を……グラン・ベヒーモスを倒す……!
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
オッサン齢50過ぎにしてダンジョンデビューする【なろう100万PV、カクヨム20万PV突破】
山親爺大将
ファンタジー
剣崎鉄也、4年前にダンジョンが現れた現代日本で暮らす53歳のおっさんだ。
失われた20年世代で職を転々とし今は介護職に就いている。
そんな彼が交通事故にあった。
ファンタジーの世界ならここで転生出来るのだろうが、現実はそんなに甘く無い。
「どうしたものかな」
入院先の個室のベッドの上で、俺は途方に暮れていた。
今回の事故で腕に怪我をしてしまい、元の仕事には戻れなかった。
たまたま保険で個室代も出るというので個室にしてもらったけど、たいして蓄えもなく、退院したらすぐにでも働かないとならない。
そんな俺は交通事故で死を覚悟した時にひとつ強烈に後悔をした事があった。
『こんな事ならダンジョンに潜っておけばよかった』
である。
50過ぎのオッサンが何を言ってると思うかもしれないが、その年代はちょうど中学生くらいにファンタジーが流行り、高校生くらいにRPGやライトノベルが流行った世代である。
ファンタジー系ヲタクの先駆者のような年代だ。
俺もそちら側の人間だった。
年齢で完全に諦めていたが、今回のことで自分がどれくらい未練があったか理解した。
「冒険者、いや、探索者っていうんだっけ、やってみるか」
これは体力も衰え、知力も怪しくなってきて、ついでに運にも見放されたオッサンが無い知恵絞ってなんとか探索者としてやっていく物語である。
注意事項
50過ぎのオッサンが子供ほどに歳の離れた女の子に惚れたり、悶々としたりするシーンが出てきます。
あらかじめご了承の上読み進めてください。
注意事項2 作者はメンタル豆腐なので、耐えられないと思った感想の場合はブロック、削除等をして見ないという行動を起こします。お気を悪くする方もおるかと思います。予め謝罪しておきます。
注意事項3 お話と表紙はなんの関係もありません。
愛すべき『蟲』と迷宮での日常
熟練紳士
ファンタジー
生まれ落ちた世界は、剣と魔法のファンタジー溢れる世界。だが、現実は非情で夢や希望など存在しないシビアな世界だった。そんな世界で第二の人生を楽しむ転生者レイアは、長い年月をかけて超一流の冒険者にまで上り詰める事に成功した。
冒険者として成功した影には、レイアの扱う魔法が大きく関係している。成功の秘訣は、世界でも4つしか確認されていない特別な属性の1つである『蟲』と冒険者である紳士淑女達との絆。そんな一流の紳士に仲間入りを果たしたレイアが迷宮と呼ばれるモンスターの巣窟で過ごす物語。

ぽっちゃり女子の異世界人生
猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。
最強主人公はイケメンでハーレム。
脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。
落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。
=主人公は男でも女でも顔が良い。
そして、ハンパなく強い。
そんな常識いりませんっ。
私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。
【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

闇属性転移者の冒険録
三日月新
ファンタジー
異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。
頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。
強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。
※週に三話ほど投稿していきます。
(再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります)
※一話3,000字〜4,000字となっています。

鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる