異世界起動兵器ゴーレム

ヒカリ

文字の大きさ
上 下
49 / 170
第2章<鋼の心>編

49話「嵐に立ち向かう戦士達」

しおりを挟む
    竜嵐……無数の竜が暴れ狂う、獣害を超えた獣害、大獣害と呼ばれている程の危険な現象だ。
    俺と冒険者達は、それに立ち向かおうとしている。王都を守るように立ち塞がっている俺達だったが、ついにそれを目視で確認する事ができた。

「リョータロー君……竜嵐が来たわ!」

「うん……見えてる。」

     目で見える竜だけでも20匹以上はいるぞ……あれ含めて全部で約50匹の竜がここに来ているのか?
    俺は戦いへの心構えをしていたが、その時周りの冒険者達が、竜の群れの先頭を行く3匹の竜を見て絶望の表情を浮かべる。

「おい……あれ!」

「間違いねぇ……!」

「神獣レベルの龍が……3匹も!!」
 
    え……本当に?と思ってよく見てみると、俺は竜の中の3匹が他とは違う……なんと言うか気迫のようなものを放っているように見えた。
    神獣レベルって確か……上から2番目のレベルだよね?特級冒険者でないと相手ができないって言われてる?
     赤い竜と青い竜と黄色い竜、あれがその神獣レベルの3匹かな?

「神獣レベルの相手は俺達特級冒険者がする!下級~中級冒険者達は相応の竜の相手を頼む!」

「私も行くわ!」

「行くぞソレイユ!」

「もちろんだ!」

   そう言って竜の群れに突撃して行ったのは、トーゴ、リコ、ガオレオ、ソレイユの4人だった。
   特級冒険者の4人がそう言うなら、ここは彼らに任せ_____

良太郎君!危ない!

「え?マリーネ何か言っ……」

    その時だった。俺が頭の中で響いた「声」に気を取られて、神獣レベルの龍の氷柱攻撃を受けてしまったのは……。



    神獣レベルのモンスターによって下級~中級冒険者達が被害を受けないようにする為に、我先にと駆け出したトーゴ、リコ、ガオレオ、ソレイユ。
    4人は、氷河鬼龍の先制攻撃を回避しつつ3匹の龍に接近を試みる。

    4人を過ぎ去ったその攻撃が後ろに行き、後ろの冒険者達に被害が出るかもしれないが、そこにはタウラスを残しているから大丈夫だろうと自分に言い聞かせるソレイユとガオレオ。
    一方トーゴは、氷河鬼龍の顔を見てある事を決意する。

「火炎魔龍、氷河鬼龍、雷電知龍の3匹か……ガオレオ!氷河鬼龍の相手は俺に任せろ!」

「お前何言って……!」

    一体どういうつもりなのかとガオレオは思ったが、その疑問は氷河鬼龍の折れた角を見て解消された。
    そしてガオレオは、トーゴが以前氷河鬼龍を取り逃していた事を思い出し、その相手を彼に譲る事にした。

「おう、行ってこい!雷電知龍の相手は俺がするからよ!ソレイユ!火炎魔龍の相手頼めるか?」

「もちろん!」

「じゃあ頼んだ!」

「ガオレオさん!ソレイユさん!頑張ってください!」

「君もなリコ、トーゴ!」

    そうして3匹の龍と3人の冒険者のカードは、トーゴ&リコVS氷河鬼龍、ガオレオVS雷電知龍、ソレイユVS火炎魔龍となった。



    な……何を食らった……?

「リョータロー君!」

「っ!」

    マリーネが下から俺を呼んでいる……どうやら俺はあの龍の攻撃を受けたようだ。
    氷柱が腹に刺さって……この身体がゴーレムで良かった。
    俺は拳で氷柱を砕いて地面に降り立ったが、周りの冒険者達は酷く混乱している様だ……。

「竜ってあんなに強いのかよ……!」

「竜の群れはもうそこまで来てるんだぞ!俺達がやらなきゃ誰がこの街を守るんだ!」

「でも怖ぇよ……!」

 「お前ら落ち着け!!竜は低レベルの竜なら下級冒険者でも束になればなんとか勝てる!!強めの竜は俺が相手する!!お前らは後衛だ!!」

     タウラスが皆を鼓舞して前に出て竜と戦っている……俺も腹に穴が空いたけど、こんな所で止まっていられない!

「マリーネ!俺達も戦おう!」

「ええ!でもその前に……アームドチェンジ!ウォーリアパワーキャノン!!」

    マリーネは俺の右腕に触れて魔法を発動する。武装を取り替える魔法だ。
    すると、俺の右腕はエレメントナックルからウォーリアパワーキャノンに変化した。

「それで戦うと良いわ。行きましょう!」

「うん!」

    そうして俺達も、俺達の戦いを始める事にする。竜と戦うのは初めてだけど、やってやるぞ……!
    それはそうとさっき聞こえた声だけど、まるで僕が人間だった頃見てた特撮番組に出てくるヒロインのような声だった……なんだったんだ一体?



「ハァッ!!」

「グォォ!!」

    「炎の魔王」の異名を持つ火炎魔龍の相手を1人でするソレイユ。彼女は火属性の攻撃を得意とする冒険者だったが、相手も火炎魔龍の名の通り、火属性の攻撃魔術を使ってくるモンスターだ。
    同じ属性の魔法がぶつかった時は、強い威力の方が相手を押し負かす。
    果たしてどちらが相手の上を行く火属性使いなのか……。

「グォォォォォ!!」

「フレイムカーテン!!」

    火炎魔龍は口から火炎ブレスを放ち、ソレイユを攻撃する。それに対して彼女は炎の幕を纏う防御魔法、フレイムカーテンを使い身を守った。
    火炎魔竜のブレスではフレイムカーテンを突破する事ができず、火炎魔龍は攻撃の手を止めた。

「終わったか……。」

「グァァ!!」

    しかし、この世界のモンスターは危険度が高い程知性も増す。火炎魔龍は、攻撃の手を緩めて相手を油断させ、その隙に口から火球を放ち攻撃しようとする。

「ハッ!!」

    だがソレイユも並大抵の冒険者では無い。飛んでくる火球を剣で弾き飛ばして身を守った。

「そう来ると思ったぞ……育ての父より授かったこの剣で……貴様を討つ!!」

    ソレイユは剣を構え、火炎魔龍に攻撃を仕掛ける。自分を拾って育ててくれた、天国の父に顔向けできる立派な冒険者になるという目標のあるソレイユは、ここで負ける訳にはいかないのだ。



    一方ガオレオは、雷電知龍を相手に戦っていた。「雷の賢者」の異名を持つ雷電知龍だったが、王国最速の冒険者、ガオレオの目にも止まらぬ猛攻に徐々に押されていた。
    雷電知龍が口から放つ雷球は尽くガオレオには回避されている。

「神速斬!!」

「ギェア!!」

     敵の飛行手段を削ればその活動範囲を狭める事ができると判断したガオレオは、剣による神速の斬撃によって雷電知龍の翼にダメージを与える。

「これで空は飛べな……って……。」

    しかし、切られた雷電知龍の翼が緑色の光を放つ。雷電知龍は翼の傷を癒す為に自身に回復魔法、ヒールをかけているのだ。
    2つ名の通り、モンスターとしては並外れた知性を持っている為、覚えられる魔法の幅も広いのである。

「やるなぁ……だが俺も負けてられねぇぜ!!」

「ギェアァァァァァ!!」

    しかし、相手が自分の傷を癒そうとガオレオは攻撃の手を緩めはしない。相手が傷を癒すのなら、それよりも先にヒールが追いつかない程の傷を与えてやればいいと考えたガオレオは、雷電知龍の身の回りをさらに高速で駆け回って、敵を翻弄する。
    ガオレオは、果たして雷電知龍に勝てるのか……。



「コァァァァァァァ!!」

「……姉貴はそのままサポートを頼む!!コイツは無属性魔法に弱いって分かってるんだ……このまま行くぞ!!」

「ええ!!その前にヒールしとくわ!!」

「助かる!!」

   「氷の鬼神」の異名を持つ氷河鬼龍と、トーゴ、リコペアの戦いは熾烈を極めていた。
    氷河鬼龍の口から放たれる氷結ブレスによって低温やけどをしたトーゴの腕をリコが癒し、彼は再び氷河鬼龍に向かっていく。
    トーゴの得意とする、拳や脚にオーラを纏わせて攻撃する無属性攻撃は、氷河鬼龍に有効だと以前の戦いで分かっているトーゴは、自分の得意とする戦法を遺憾無く発揮し氷河鬼龍に挑む。

     竜嵐と冒険者達との戦いを生き残るのは、果たして竜と人のどちらか……。
  



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

次男坊と言っても末っ子です。

もちた企画
ファンタジー
人類において環境に準じるのは容易くは無いファンタジーな世界で集落より少し外れると魔物が溢れかえり人類存亡の危機がそこにはあった。 主神メガイス様の力で増えすぎた魔物を封じることに成功したがそれは当時の話、今は封じた空間に穴が空いて魔物が一部姿を表していた。 名称は「ダンジョン」 主神の妻で豊穣の女神アストレアは人類に加護を与えた。四大属性「火・水・風・土」。 人々は体内に流れる魔力を感じ精霊に感謝をして魔法を使えるようになった。 特に強い属性魔法の使い手を王の側近貴族として囲い込んだのが今の魔法至上主義だ。 自分の属性に合った生活をする人々で構成され、それぞれの生活を送っていた。 時はヴァルデン四世治めるウェストヴァルデン。 その首都から西に進んだ伯爵領地の首都カイランで生まれたシティーボーイ次男坊が6歳で執り行われる祝福の儀で土属性を扱えるようになったお話。 主要な国 ウェストヴァルデン (Westvalden) - 古い森と堅牢な城塞が特徴の西部の王国。長い歴史を持ち、貴族階級と騎士道が重んじられる国。 イーストリア (Eastria) - 東方に位置する、交易と文化が栄える国。多くの学者や魔法使いが集まり、学問や魔術が発展している。 ノルデンヘイム (Nordenheim) - 北方にある寒冷な地域に広がる王国。厳しい自然環境の中で強靭な戦士たちが育ち、騎士団が国を守っている。 ルミナス (Luminis) - 女神アストレア信仰を中心とする宗教国家。教会の影響力が強く、神聖な儀式や聖騎士団による巡礼が盛んに行われている。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

オッサン齢50過ぎにしてダンジョンデビューする【なろう100万PV、カクヨム20万PV突破】

山親爺大将
ファンタジー
剣崎鉄也、4年前にダンジョンが現れた現代日本で暮らす53歳のおっさんだ。 失われた20年世代で職を転々とし今は介護職に就いている。 そんな彼が交通事故にあった。 ファンタジーの世界ならここで転生出来るのだろうが、現実はそんなに甘く無い。 「どうしたものかな」 入院先の個室のベッドの上で、俺は途方に暮れていた。 今回の事故で腕に怪我をしてしまい、元の仕事には戻れなかった。 たまたま保険で個室代も出るというので個室にしてもらったけど、たいして蓄えもなく、退院したらすぐにでも働かないとならない。 そんな俺は交通事故で死を覚悟した時にひとつ強烈に後悔をした事があった。 『こんな事ならダンジョンに潜っておけばよかった』 である。 50過ぎのオッサンが何を言ってると思うかもしれないが、その年代はちょうど中学生くらいにファンタジーが流行り、高校生くらいにRPGやライトノベルが流行った世代である。 ファンタジー系ヲタクの先駆者のような年代だ。 俺もそちら側の人間だった。 年齢で完全に諦めていたが、今回のことで自分がどれくらい未練があったか理解した。 「冒険者、いや、探索者っていうんだっけ、やってみるか」 これは体力も衰え、知力も怪しくなってきて、ついでに運にも見放されたオッサンが無い知恵絞ってなんとか探索者としてやっていく物語である。 注意事項 50過ぎのオッサンが子供ほどに歳の離れた女の子に惚れたり、悶々としたりするシーンが出てきます。 あらかじめご了承の上読み進めてください。 注意事項2 作者はメンタル豆腐なので、耐えられないと思った感想の場合はブロック、削除等をして見ないという行動を起こします。お気を悪くする方もおるかと思います。予め謝罪しておきます。 注意事項3 お話と表紙はなんの関係もありません。

愛すべき『蟲』と迷宮での日常

熟練紳士
ファンタジー
 生まれ落ちた世界は、剣と魔法のファンタジー溢れる世界。だが、現実は非情で夢や希望など存在しないシビアな世界だった。そんな世界で第二の人生を楽しむ転生者レイアは、長い年月をかけて超一流の冒険者にまで上り詰める事に成功した。  冒険者として成功した影には、レイアの扱う魔法が大きく関係している。成功の秘訣は、世界でも4つしか確認されていない特別な属性の1つである『蟲』と冒険者である紳士淑女達との絆。そんな一流の紳士に仲間入りを果たしたレイアが迷宮と呼ばれるモンスターの巣窟で過ごす物語。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

闇属性転移者の冒険録

三日月新
ファンタジー
 異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。  頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。  強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。 ※週に三話ほど投稿していきます。 (再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります) ※一話3,000字〜4,000字となっています。

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

処理中です...