上 下
557 / 639

令和4年11/10 足の指で食べ過ぎが分かるそうです

しおりを挟む
 今日急に上の子が私の足の指を見ながら

「お母さん、いつも食べすぎてるでしょ。」

 と指摘してきました。

 私は昔から大食いの早食いでしたが、歳をとるにつれて少しずつ食べる量も減ってきたのでそれを否定しました。

 ところが上の子は私の否定の言葉を聞いてもニヤニヤしながら私が絶対に毎日食べすぎているはずだと言い張りました。

「お母さん的には少食なのかもしれないけど、側から見たら多分食べ過ぎなんだよ。」

「何でそう思うの?」

「んー、足の指の長さで分かるんだ

「どの指か教えてよ。自分でチェックするから。」

「いいって。私がチェックするから。」

「えーっ‥。」

 というわけで、結局どの指が食べ過ぎていると伸びる足の指なのかは教えてもらえませんでしたが、その代わりに上の子が私の足の指をさりげなく毎日みてくれるというのです。

 私がいちいち靴下を脱がなかった時ででも、上の子がさりげなく私の足の指を毎日チェックして教えてくれるというのです。

 子供に自分の食べる量をチェックされるなんて‥嬉しいのか悲しいのか。

 子供曰く、私は誰かが食べる量や体型を常にチェックしてあげていないと年々体重が増えていってしまい、いつか取り返しがしかなくなってしまう‥との事。

 確かに。

 それならお言葉に甘えて子供の厳しい目で常に食べすぎていないかをチェックしてもらおうと思います。

 それで本当に食べる量を減らせて減量ができるのならありがたい話なので。

 今日の出費0円クレジット0円。

 (内訳)
 食・雑・外食費32,900円
 医療費0円
 会費0円
 本代0円
 車維持費・ガソリン代0円
 ギフト0円
 文書・通信費0円
 服飾・インテリア費3,881円
 レジャー・交際費0円
 美容費0円
 クリーニング代0円
 不明金5円

 今月の現金出費総額21,963円。クレジット購入総額14,823円。

 今日の晩御飯は、わかめご飯、昨日のおでんと雑煮(おでんの汁で)、サラダ、蒸し野菜、フライドポテト、ウインナーです。




しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

初恋の公爵様は僕を愛していない

BL / 完結 24h.ポイント:972pt お気に入り:4,386

反芻

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

社内バー

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

輝きと転落:エメラルド一族の崩壊

O.K
エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

はとのおひっこし

kei
絵本 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

処理中です...