上 下
411 / 639

令和4年6/16 最近やたらと隣のおじさん宛ての請求書がうちに届きます

しおりを挟む
 先日、用水路使用料の支払口座を父から夫名義の口座へ変更したところ、その日の夕方に用水路の担当者がうちに訪問してきました。

「あの、ずっと支払いが滞ってるんですが‥。」

「そうなんですか?父が先日亡くなったので、今朝電話で引き落とし口座を父から夫の通帳口座に変える手続きをしたんですが‥。

 っていうか、それの支払いって年に一回ですよね。父の通帳を見たら昨年の分は払ってありましたよ。それに今年の支払いについては電話では振替用紙を郵送してくれるって話だったんですが‥。」

「でもお金を‥。」

「ん?ちょっと待ってください。それって‥。」

 話を遮り、その人が手にしていた封書の宛名シールを覗き見ると、そこには隣のおじさんの名前がありました。  

「それって多分うちのじゃないですよ。隣の人のです。」

「えっ、となり?家?」  

「あっ、隣はもう亡くなったんで、今その息子さん夫婦が家を建ててる最中なんです。」  

「えっと‥‥そうですか。分かりました‥。」
  
 訪問者は隣の工事中の家を見ながらそっと我が家から立ち去りました。

 隣のおじさんの息子夫婦、おじさんの通帳にある支払い先等にまだなんの連絡も入れていないのかな?

 私は昨日と今日で必死になって、父の通帳にある支払い先の全てを調べて引き落とし口座の変更を申請したのに。

 もしかして‥私がせっかちで色々な手続きに取り掛かるのが早すぎるのかな?

 ‥なんてことを考えていたら、今朝もポストに隣のおじさん宛ての請求書が封書で届いていました。

 次は何なの?と呆れながらも封筒の送り主を確認したところ、電力会社からの請求書でした。

 とりあえず郵便局へ電話をかけてすぐにその請求書を回収に来てもらいましたが‥

 隣のおじさんの息子夫婦、さすがに電気代の支払いだけは引き落とし口座の変更をするか振り込み用紙を送ってもらうかして払っておいて欲しかったな‥。

 とにかく今後もおじさん宛ての色々な請求書が届くと思うけど、毅然とした態度で

「うちのじゃないので、うちでは払えません。」

 と言って支払いを断っていこうと思います。

 今日の出費2,100円クレジット0円。

 ピエトロドレッシング、鶏胸肉、ヨーグルト4個入り、どら焼き、卵ポーロ、蒲鉾、コロログミ2個、刻み生姜、こてっちゃん牛ホルモン、を購入。

 (内訳)
 食・雑・外食費32,849円
 医療費円
 会費0円
 本代0円
 タイヤ交換•ガソリン代1,803円
 ギフト2,936円
 文書・通信費0円
 服飾・インテリア費15,786円
 交際費0円
 美容費0円
 クリーニング代3,425円

 今月の現金出費総額51,778円。クレジット購入総額5,021円。

 今日の晩御飯は、牛すじ煮込み、八宝菜、ブロッコリー、ピーマンと鶏肉炒めです。


しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

初恋の公爵様は僕を愛していない

BL / 完結 24h.ポイント:859pt お気に入り:4,386

反芻

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

社内バー

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

輝きと転落:エメラルド一族の崩壊

O.K
エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

はとのおひっこし

kei
絵本 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

処理中です...