上 下
287 / 639

令和4年2/11 年に一回の憂鬱なチョコ作り

しおりを挟む
 下の子がバレンタインデーに友達とチョコ交換をするそうで、急遽買い物へ行くことになりました。

 自分だけで作りたいし、作った物を姉にあげたくないから‥という事で、下の子はチョコの材料やラッピング材5人分を自腹で2,000円分購入。

 上の子が自分だけチョコがないと言って拗ねるといけないので、私も家族用に溶けるチョコレートとアルミカップを購入しました。

 下の子いわく

「手作りチョコだけだと寂しいから、市販のお菓子も入れたいけど‥チョコが甘いから塩辛いスナック系が良いよね。」

 との事で、下の子の友達5人と我が家の子供達2人分のスナック菓子を私が購入する事になりました。

 ‥地味に大人数分のお菓子の出費が痛い。

 さて家に帰るとすぐにお昼ご飯を作り、それと同時にチョコ作りが始まりました。

 作るのは、とかしてアルミカップの型に入れるだけのチョコなのに‥

 チョコが途中で固まり始めたり、カップがお皿の中で斜めになっててチョコが溢れたり‥と色々とハプニングが起こりました。

 湯煎用のお湯を何度も沸かし直したり、溢れたチョコを片付けたり何度も手を洗いに行って、気付けば3時半を過ぎていました。

 出来上がったチョコを冷蔵庫で冷やしながら、その間に夜ご飯の準備にとりかかると、今度は上の子が台所へやってきました。

 余ったチョコでチョコバナナをしたいとの事。

 余ったチョコなんて言うけど‥下の子が湯煎しながらペロペロと全て舐めてしまったのである訳もなく‥

 仕方がないので、私が家族へあげる用に買ってきたチョコを準備してやりました。

 上の子がチョコを湯煎で溶かしながらチョコバナナを散々楽しんだ後‥

 テーブルには再びチョコまみれのお皿やフォーク、スプーンが散乱していました。

「はぁ‥またお湯を用意してこれを片付けるのか‥。」

 思わずため息が出てしまいます。

 年に一回の事とはいえ、バレンタインデーが近づくと本当に家の中はてんやわんやです。

 今年はこれまでみたいに生チョコや生キャラメル、ケーキもどきを作らないだけましかもしれませんが‥ 

 チョコを作る日は、チョコ作りがメインになってしまい夜ご飯どころじゃなくなるので本当に厄介です。

 下の子が

「もしかして他のグループの子達と、二回目のチョコ交換があるかも‥。」

 と不吉な事を言い始めましたが、できたらそれは遠慮願いたいな~。

 もう今日から一年はチョコ作りから解放されたいです。


 今日の出費6,301円。クレジット0円。

 ジュース3本、唐揚げのお惣菜、冷凍餃子3個、冷凍うどん麺5個入り、卵、糸こんにゃく、キャベツ、春菊、バナナ、焼き豆腐、すき焼き用牛肉カナダ産特大、じゃがりこ4連を2個、パン、食パン、溶かすだけチョコ大きめサイズ、アルミカップを購入4,577円。

 シルバニアファミリーの35周年記念の忍者ベビー(パンダとモグラ)セット1,724円。

 パンダ好きの下の子にパンダ忍者、ミニチュア好きの上の子にはモグラ忍者をプレゼント。

 今月の現金出費総額26,679円。クレジット購入総額9,104円。

 (内訳)
 食・雑30,679円
 医療費0円
 会費0円
 本代0円
 タイヤ交換•ガソリン代0円
 ギフト0円
 文書・通信費0円
 服飾・インテリア費4,104円
 交際費0円
 美容費1,000円

 今日の晩御飯は、すき焼きと茹で卵とキムチです。

 茹で卵の残りは、明日の朝にマヨネーズと混ぜてからパンに乗せてトーストする予定です。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

初恋の公爵様は僕を愛していない

BL / 完結 24h.ポイント:830pt お気に入り:4,386

反芻

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

社内バー

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

輝きと転落:エメラルド一族の崩壊

O.K
エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

はとのおひっこし

kei
絵本 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

処理中です...