気になる人

みるみる

文字の大きさ
上 下
13 / 31

ドリトルの正体

しおりを挟む
「初めまして、だね。夫人、遅れたけど結婚おめでとう。ボルゾイの事を宜しく頼むよ。」

「…あっ、あっ…!」

 私が約束のお店に着くなり案内されたのは、有名なドレスショップのVIPルームでした。しかもドリトルというのは、女性ではなく男性でした。しかも、単なる男性ではなく、その人は…

「皇太子様!ご挨拶申し上げます……私は…。」

「あっ、そういう堅苦しい挨拶は今日は要らないから。今日はドリトルとしてここに来てるんだ、皇太子ではなくてね。」

 ドリトルと名乗るこの男は、この国の皇太子であられるヴァロン様でした。その中性的な美しさで国民を魅了するばかりでなく、知能、身体能力も高い事で有名な方でした。

 長いストレートの金髪を一本に束ねて眼鏡をかけているあたりは、彼なりの変装?でしょうか。服装も地味で目立たない色味のものを召していました。

 どうやら今日は本当にお忍びで私と会いに来たようです。

 それにしても皇太子がいったいなぜ私と会いに?大切な話というのは…?

 訝しがる私の表情を読んだのか、皇太子が私を手招きし、気さくに話しかけてきました。

「まあまあ、ほら緊張しないでこっちへおいで。何も君をとって食おうとしてるわけでもないし。それに…早く聞きたいだろ?おそらく君の夫に関連してるであろう大切な話とやらを…」

 にこやかに話しかけてくる皇太子でしたが、なぜか私はゾッとするものを感じました。

 彼の陽気で気さくな雰囲気の端々にどこか毒々しさや狂気に似た何かを本能的に察し、体全体が小刻みに震え出しました。

「ぶはっ!ボルゾイから聞いた通りだ!君は相当勘がいい女性だね。僕のことが怖いのかい?」

 皇太子はそう言うととても愉快そうに笑い続けました。

 しばらくして笑い止むと、

「そうそう大切な話というのは…、実はねボルゾイは君に隠し事をしてるようなんだ。でもほら、夫婦の間に隠し事があるなんて変だろ、健全じゃないだろ?だから友人である僕が下世話にもこうして君に話してあげようとしてるんだ。」

 …言い方にどこか私に対して刺々しいものを感じましたが、黙って頷き話の先を促す事にしました。

「…あれ?この話にもっと興奮して食いついて来るかと思ったのに、相変わらず君は冷静だね。…でもどこまで冷静でいられるかなぁ~。」

 皇太子は私の反応を見て楽しむのが目的だったのか、私が彼の望む反応を示さないと先の話に進んではくれないようでした。

「…気になってはいます。どうかお願いです。教えて下さい。」

「うーん、、もっと違う反応を楽しみにしてたんだけど…まあいいか。で、ボルゾイが君という立派な奥様に隠してる事というのは…彼が僕と両想いの仲だっていう事なんだ。なんか、ごめんね?」

「…えっ!?」

 私は皇太子から発せられた予想外の言葉に思わず驚きの声を発してしまいました。

「ぶはっ、驚いただろ?あー、これこれ、これだって。その顔が見たかったんだ。」

 皇太子の馬鹿笑いが頭の中にこだまします。

 夫と皇太子が両想い…つまり恋人同士という事なの?だとしたら、彼の恋愛対象は男性なの?でも私とは何回もベッドで一緒に…

「アッハハ、君の考えてる事が手に取るようにわかるよ。君と何回も寝たからって、彼が君を愛してる訳ではないんだからね。期待しない方がいいよ、君も無駄に傷つきたくないだろ?それに彼が僕を愛する気持ちは君に対するちっぽけな義務感のようなおざなりなものではなくて、もっと至高で尊い穢れなき純粋なものなんだ。」

「…!」

 私は皇太子の言葉に顔中が真っ赤になっているのを感じました。

 恥ずかしい!悔しい!許せない!!夫も皇太子も私の事を馬鹿にして!!二人が両思いであることを知らずに夫にはそれなりに愛されているはずと思い込んでいた自分が許せない!

 そして、あんなにも善良そうなふりをして…こんなにも自分の事を傷付けている夫の事が憎い!

 俯いたまま顔を真っ赤にして泣きながら体を震わせる私を見て、皇太子はとても満足気に笑いました。

「…僕だよ。君と結婚するようにボルゾイに勧めたのは。ボルゾイは僕の言う事はなんでもきくからね。君との結婚の話もすんなりと応じてくれたよ。」

「…うっ、う。」

 どうして?と言いたいのに、嗚咽で言葉が出ません。

「アッハハ!どうして君を彼にすすめたのかを知りたいんだろ。簡単だよ。君は目立たない令嬢だし、野心もない。それに僕は時々君が彼の事をこっそり目で追っているのを知っていたんだ。君は好きな男と一緒になれて、僕たちは君という隠れ蓑を得て堂々と人目を忍んで愛し合う事ができるんだ。お互い様じゃないか。」

「うっ、う…」

 嗚咽で肩まで痙攣してしまい恥ずかしい思いでいると…

 皇太子が私のもとに来て、私の震える肩を両手で掴み、怖い顔を近づけてきました。

「君さぁ、早く妊娠してくれないかなぁ?男の子2人と女の子1人産んでくれたらいいんだよ。それから今後もファテン公爵家の夫人として、公爵家を守っていってくれよ。あっ、そうそう生まれた女の子は将来皇室に嫁いでもらう事にするよ。…そう、君はこれから一生ファテン公爵夫人として役割を果たすんだよ。

そうしてくれたら僕たちは安心して君を隠れ蓑にしながら愛を育めるだろ?頼むよ。」

 そこまで一気に話し続けた後、皇太子は悪びれる様子もなく笑顔で私にウインクをして去っていきました。

 ひどい!なんて…残酷で無神経な皇太子なの!美しくて高貴なら、何をしても許されるとでも思っているの?

 それに…夫もひどい!許せない!私の事を初めから利用するつもりで結婚してたなんて!しかも皇太子との愛を育むための隠れ蓑としてだなんて!

 怒りや悲しみでぐちゃぐちゃになった私の心のうちを見透かしたように、部屋の扉の外からは皇太子の笑い声が聞こえてきました。

 部屋に1人残された私ですが、皇太子が夫を私の迎えに寄越したようで…

 私を迎えに来た夫に手を引かれて部屋を出る事になりました。

 泣き崩れる私を見てすぐに何かを察した夫でしたが、何も言わずに屋敷まで帰ると、そのままその夜は食事も寝室も夫婦別々でとることになりました。

 そしてその日以降夫は終始私の顔色を伺うようになりました。

 

 


 

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

処理中です...