ご主人様の外面が良すぎる件についてご相談させてください (専属メイドの下克上)

南 玲子

文字の大きさ
上 下
15 / 37

16、侍女のキティさん

しおりを挟む
「ふわぁぁ、いい朝ですね。おはようございます、ご主人様」

明るく朝の挨拶をすると、ご主人様は目を赤くしながら無言で起き上がった。なぜか私に嫌味を言う元気すらないよう。

(……もしかして眠れなかったのでしょうか? あぁ、それにしても朝一番でも不気味な屋敷なのですね。爽やかさなんてみじんもありません)

朝が来たことはわかるのに、どんよりとしていて鳥のさえずりすら聞こえてこない。風も吹いていないのか苔のついた木々の葉は、文字通りハの字に重く垂れたまま。

暗くて重苦しい空気に息が詰まりそうだ。

私はぼんやりとしているご主人様を放っておいて自分の支度をすることにする。こういう状態のご主人様はそっとしておかないと、とばっちりを受けることを良く知っているからだ。

衝立に体を隠して着替えを済ませると、向こうからご主人様の恨みがましい声が聞こえる。

「エマ、お前は……よく眠れたようだな」

「あ、はいっ! お陰様でぐっすりと!」

ご主人様の声に明るく答えると、彼はむすっとした顔で衝立の後ろに歩いてきた。寝起きで髪が跳ねているが、それすらも絵になっていてアンニュイな感じが素敵だ。薄めのガウンがまた格好良さを増強させる。

(うぉぉぉ、相変わらず顔だけはいいですね。性格は相変わらず残念ですけど)

そんなことを思っていると、また首を掴まれていきなりキスをされた。

「……んっ!」

もう何度目なのだろう。諦めてされるがままになっていると、何か熱いものが唇を割って中に入ってきた。

(ひぃっ! 何なんでしょう! ど、毒でも飲まされたのでしょうか?!!)

でもすぐにそれがご主人様の舌だとわかる。

(ど、どうして舌なんか口の中に入れるのでしょうかぁ! はっ! もしかして昨晩きちんと歯を磨いたかチェックしているとか??? えっと昨日は羊のチーズは食べていないはずですけれど)

口内に差し込まれた舌は目まぐるしくうごめき、私の唾液を伴ってくちゅくちゅと音を立てる。なぜだか腰の下の方がむず痒くなって私は両足を擦り付けた。

「ん……んんっーーはぁっ……」

ようやく唇を離された時には酸欠状態。涙目に涎を垂らして短い息を繰り返す。そんな私の顔をじっと見つめると、ご主人様は唇の端についた涎を舌でなめとった。

私の頬を撫でていくビロードのような感触。するとご主人様は顔を耳まで真っ赤にしてこうおっしゃった。

「お前のせいでよく眠れなかった。これは罰だからな。今日からは俺が眠ってからお前が寝るんだ。わかったな!」

よほど怒っているようだ。というか最近のご主人様はよく怒っているような気がする。

「も、申し訳ありませんっ!」

私はとにかく謝っておいてからその場を逃げるようにして部屋から出て行った。心臓がこれまでにないほどドキドキして止まらない。

(だ、駄目です。もう少し落ち着いてからリアムさんのところに行きましょう)

そうしてしばらく深呼吸してからリアムさんを探す。朝一番に通いの侍女が来ると聞いていたので、丁度お手伝いをしようと思っていた。

軋む廊下をこわごわと歩いてようやくキッチンにたどり着くと、すでに人がいて朝食の用意をしていた。おそらく侍女のキティさんだろうと予想をつける。

キティさんは朝食の支度と屋敷の掃除を主に任されていて、リアムさんは夕食とシャーロット様の身の回りの世話が仕事なのだと昨日聞いた。

「リアムさんからエマさんはお客様と同じ扱いでといわれてますので、手伝いは結構です。それに一人で十分ですから」

私の申し出はキティさんにあっさり断られてしまった。がっくりと肩を落とす。

彼女は生真面目な感じの中年女性で、あまり愛想は良くなく表情を変えない。編み上げた茶髪にメイド帽をかぶっていて、いかにもベテランの侍女だ。

でも頭の半分を覆ってしまうタイプのそれはかなり昔のスタイル。私もそうだがエマーソン伯爵家ではみな、小さなレースの飾りをつけている。最近のメイドスタイルはそんなものだ。

(……珍しいですね。もしかしてすごーくお年寄りの頭の固いご主人様に仕えていた経験でもあるのでしょうか?)

そこで私は気が付いた。そういえば彼女はリアムさん以外に屋敷の鍵を持っている唯一の人物。もしかして幽霊の正体に気が付いているかもしれない。

私はひとしきり世間話をふったあとで、さりげなく質問をしてみた。

「あの……ぅ。キティさんはご主人様がここに来た理由は知ってますよね。どう思っているんですか? あの……幽霊の呪いって本当にあると思いますか?」

するとこれまで私の話を話半分に聞いていた彼女が、突然何かにとりつかれたように手を止めて私を見た。その顔には恐怖がありありと映っている。

彼女のその姿があまりにも恐ろしすぎて、私は両手を広げてもういいというように振った。

「ひぃっ! あ、あぁ。も、もう結構ですぅ」

「――あなた、本当のことが知りたいのですか?」

世間話にも短い言葉を返していただけなのに、急に食いつくように話をする。何だか声色も変わったようだ。お腹に響いてくるような低くておどろおどろしい声。

「い、いえ。ですからもう……ひっ!」

キティさんは濡れた手を拭きもせずに、私の手首を掴んで引き寄せた。その力は女性とは思えないほど強い。

彼女が目を大きく見開いたので白目の部分が瞳の大きさよりも多くなっている。

彼女の皺の陰と薄暗い部屋の雰囲気が相成って、見た目の恐怖が最高潮になった。私は口をパクパクさせて固まる。

「――ここだけの話ですが、呪いは確かにあります。お嬢様はこの世に生を受けた時からあの方に呪われているのです。あなたも自分のご主人様が大切なら、早くここから去ることです。呪いはお嬢様を殺すことではなく苦しみながら生かすことなのですから。逆らえばただではすみませんよ」

ぞっとする話し方にお化けのような彼女の姿。

(ほ、本物の――お、お、お化けがでたぁぁぁぁぁ!)
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...