チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號

文字の大きさ
上 下
90 / 182
第1章

第八十九話 検討会 その三

しおりを挟む
 風呂でのアイディアだしは止まらない。箱魔法の基本は四角の面の組み合わせで立体を形作る、当然ひし形など尖った形にもできるし、薄くすることもできる、

 箱魔法に硬度は堅め、魔法耐性も強めの付直方体を作り、真横からみて、ひし形に変形させながら、薄くしていくと、鋭利な刃物になる……アイテムボックスから不要な防具を放り投げる。空中でプロペラのように回転させて切ると切れ味は抜群だった。

 中距離攻撃としては強化版の圧縮火炎球(マグマボール)連弾と箱魔法の刃物化が使えそうなので実戦で投入してみよう。

 続いて遠距離攻撃について検討してみる。

遠距離——例えばこの島全土を戦闘地域とする場合。高所から巨大な強化版圧縮火炎球(マグマボール)を対象の街に投下して大量殺戮は可能だ。しかし壊してはいけない建物や、殺してはいけない人たちがいることを考えると局所的に状況を見て個々に倒してしていかなければならないことの方が多い。

 ふとカラルを見る。

 現地から離れた場所から攻撃を行う。俺も同じようなことをしているが、はたから見ているとテレビ無しでテレビゲームをしているようだ。

 ……テレビゲームか。

 俺が見ている映像を可視化できないだろうか……例えば戦略ゲームのようなユニット配置情報、そして現場の映像。目を閉じて集中すると、頭の中ではそれらの情報を個々に確認することができる。

 具現化してみよう。

 フラットパネルのような薄く黒い箱魔法を一つ作る。極私的絶対王国(マイキングダム)内部をスキャニング能力で集計情報出す。そのイメージをその黒い表面に投影させる。

 ——黒い箱魔法に日本語で表記された情報が浮かび上がる。やった成功だ!

 そして二つ目のフラットパネルを作り、敵の位置を俯瞰する3D映像を投影させる。各個体を点で表示していて、それぞれの動きが分かるようにするが画面が小さいな。十メートルほどの巨大ディスプレイで街全体が入った。

 さらに三つ目のフラットパネルを作り、実際にカラルが見ている現場の映像を投影する。

 カラルは湯船の斜め前方に表示されたフラットパネルに視線が釘付けになった。

「素晴らしいわ。わらわが見ているものを画面に映しだしているのね。ただ書かれている文字が読めないわ……」

 集計情報をはじめ、ユニット位置情報のそれぞれの個々の名称は俺の頭の中を映像化しているので、すべて日本語表記だった。

「そうだな、あれは俺の元いた世界の言語だ。今はあれで我慢してくれ」

 戦術管制(タクティクスコンソール)とでも名付けるか。”賢さ”パラメーターを上げるとパソコンでの演算みたいなことができるようになってしまった。

「俺が倒していってもいいか?」

「ええ、どうぞ」

 集計情報を表示させているパネルを見る。敵や味方の区別がつかないので、人族、獣人族、竜人族を青色文字に着色するイメージを思い浮かべると、反映された。そして魔人やモンスターなどは赤色文字に変更する。

 その配色をそのままパネル2のユニット位置情報に反映する。カラルの攻撃で赤色の点がせわしなくうごめいている。

 パネル1の集計情報によると二百人は捕らわれている人だと思われる。パネル2のユニット配置情報では大きなホールで固まって管理されていることがわかり、青い点の周りには赤い点がいくつもあった。

 まずはパネル1から魔人以外のモンスター百体ずつの"絶命"を命じ殲滅を開始する。

 MPの減り具合は一回につき1000から2000程度を消費している。それをおよそ十秒間隔で敵を倒していく。しばらくすると敵にこの場所がばれたようだ。俺が作業している間、カラルもボーっとしているわけではなかった。

「魔人が二体、飛行魔法でこちらに近づいてくるわ」

 位置情報のパネルの映像を見て戦況を伝えてくれている。情報を共有することでこちらが拾えない範囲を教えてもらえる可視化することでのメリットだ。

 一旦、作業を中止して、迎撃準備に入る。早速、先ほど考案した箱魔法の刃物化と強化版圧縮火炎球(マグマボール)での連続爆撃を試してみよう。

 極私的絶対王国(マイキングダム)で魔人を十秒ほど束縛する。地上にいるときは地面の踏ん張りがあり、かなり力強く抵抗をするためMP消費が激しいのだが、浮遊魔法で移動している分には抵抗が弱く、MP消費も抑えられている。

 なるほど相手を浮かせば抵抗する力も弱まり、MP消費が少なくなるのか。

 二体とも抑えこんでいる間に、一体の目の前にアズアフィアの炎の力を借りた強化版圧縮火炎球(マグマボール)をずらっとならべ、高速で撃ちこむと跡形もなく消し去ることができた。

 もう一体には三メートルくらいの箱魔法の刃物化したもので脳天から振り下ろすと、真っ二つになり数秒後に光の塵となって消え去った。

 俺の中では魔人はもう恐ろしいと思う敵ではなくなった。
しおりを挟む
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい(小説家になろうへのリンク)続きは小説家になろうに掲載しています

異世界に呼ばれて来た25歳DTの俺はキャバ嬢風の闇主様にすべてを捧げたい
ストーリー:「え!?勇者的活動NG? 誰かを救おうなんて、思ってないですよ」
  
転移した異世界で闇主様からチート冒険者やうざい2頭身アニマルの排除を任された主人公の25歳童貞野郎。
 
 その途方もない目的達成のご褒美はなんとキャバ嬢のような盛り髪のセクシーな闇主様みずから、卒業のお相手をしてくださるとか!? 
 
対人最強チート魔法と超破壊力の万能バットを駆使しながら、脱童貞を夢見つつ、あてもない異世界ブラック紀行が今始まる。
感想 24

あなたにおすすめの小説

クラス転移で神様に?

空見 大
ファンタジー
空想の中で自由を謳歌していた少年、晴人は、ある日突然現実と夢の境界を越えたような事態に巻き込まれる。 目覚めると彼は真っ白な空間にいた。 動揺するクラスメイト達、状況を掴めない彼の前に現れたのは「神」を名乗る怪しげな存在。彼はいままさにこのクラス全員が異世界へと送り込まれていると告げる。 神は異世界で生き抜く力を身に付けるため、自分に合った能力を自らの手で選び取れと告げる。クラスメイトが興奮と恐怖の狭間で動き出す中、自分の能力欄に違和感を覚えた晴人は手が進むままに動かすと他の者にはない力が自分の能力獲得欄にある事に気がついた。 龍神、邪神、魔神、妖精神、鍛治神、盗神。 六つの神の称号を手に入れ有頂天になる晴人だったが、クラスメイト達が続々と異世界に向かう中ただ一人取り残される。 神と二人っきりでなんとも言えない感覚を味わっていると、突如として鳴り響いた警告音と共に異世界に転生するという不穏な言葉を耳にする。 気が付けばクラスメイト達が転移してくる10年前の世界に転生した彼は、名前をエルピスに変え異世界で生きていくことになる──これは、夢見る少年が家族と運命の為に戦う物語。

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

異世界転生した俺は平和に暮らしたいと願ったのだが

倉田 フラト
ファンタジー
「異世界に転生か再び地球に転生、  どちらが良い?……ですか。」 「異世界転生で。」  即答。  転生の際に何か能力を上げると提案された彼。強大な力を手に入れ英雄になるのも可能、勇者や英雄、ハーレムなんだって可能だったが、彼は「平和に暮らしたい」と言った。何の力も欲しない彼に神様は『コール』と言った念話の様な能力を授け、彼の願いの通り平和に生活が出来る様に転生をしたのだが……そんな彼の願いとは裏腹に家庭の事情で知らぬ間に最強になり……そんなファンタジー大好きな少年が異世界で平和に暮らして――行けたらいいな。ブラコンの姉をもったり、神様に気に入られたりして今日も一日頑張って生きていく物語です。基本的に主人公は強いです、それよりも姉の方が強いです。難しい話は書けないので書きません。軽い気持ちで呼んでくれたら幸いです。  なろうにも数話遅れてますが投稿しております。 誤字脱字など多いと思うので指摘してくれれば即直します。 自分でも見直しますが、ご協力お願いします。 感想の返信はあまりできませんが、しっかりと目を通してます。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...