21 / 182
第1章
第二十一話 宴会とその後に
しおりを挟む
悪魔の塔をぶっ潰したその日の晩は、レイラの屋敷で豪華な食事が用意され宴会となった。宴会場は絨毯の上に低いテーブルをおいてのお座敷スタイルだ。こんな部屋まであるなんて、本当に豪華な屋敷だと感心してしまう。
準備が整い、レイラが立ち上がり、乾杯の挨拶を始める。
「それでは、アキトによる悪魔の塔の攻略成功と私の延命を祝っていただきまして……かんぱーい!!」
面白い挨拶だな。
今回の悪魔の塔攻略は思い付きでやってみたものの、うまくいって、レイラを救うことができて本当によかった。
ルーミエが葡萄酒をグラスに注ぎつつ「今回もお疲れ様、アキト」と、労をねぎらってくれた。
「あんなふうに魔法使う人初めて見たわ。あの青い炎はどうやって会得したの?」
「えーと……エスタの時に魔導士がいたんだけど、そいつの出す炎が俺の炎よりも火力が強くてね。もっともっと強い炎がほしいって思いながら、強い炎をイメージしたら、その思いにこたえてくれて、青い炎が出てきたって感じかな」
「聞いていると簡単にやってのけたように聞こえるのだけれど、怖くないの?」
「恐怖ははいつも感じているよ、でも倒したいって気持ちの方が強いからそれでなんとか戦えているのかもしれないな。もっと修行が必要と思っているよ」
ルーミエと会話をしていたら、突然後ろからユウキ抱きつかれる。
「まあまあ、そんな堅苦しい戦いの話なんかしてないで、ユウキとお話ししようよ~」
「ちょっとユウキ、もうそんなに酔っぱらって……ゴクゴクゴク……」
対抗しているのかルーミエもグラスを一気に飲み干した。
「ルーミエ!そんなに一気に飲まなくても……」
「いいえ、ユウキにもレイラにも負けてられないわ!」
あれ、レイラに対して”様”をつけてないよな?
ユウキは俺にくっついたまま話を続ける。
「お疲れのアキトにね、何ができるかな~って考えたんだけど、肩もみ?全身マッサージ?お風呂でのお背中流し?あたしができるのってそれくらいしかなくてぇ~。だからね、今度全部してあげるけど、今日は何をしてほしい?」
酔っ払っているとはいえ、一緒に風呂に入ってお背中流しだなんて……。若い男女二人が風呂に入って、背中流しだけで済むはずなんてないだろう……。今度全部してくる!?っていつだ?
妄想が止まらない。ってなんだこの唐突な質問は!……ん?他の三人がこちらを見ている。……何か言わなければならないのか?
「……じゃあ、肩もみで」と、紳士的な回答をしたチキンな俺だった。もっと攻め込むべきか、いや、みんなの視線が怖い。
「はい、肩もみ!いただきました~」
それでも、ユウキは嬉しそうに肩もみを始める。もみもみもみもみもみもみもみ……。
「あ、ありがとうユウキ。気持ちいいよ」
「えへへ、褒められた~~」と、喜び俺の首におぶさり、離れないので、背中に押し付けられる柔らかい感触を堪能する。
そこにレイラが料理を持ってきて俺の目の前に座る。さっきまで服を着ていたのにいつの間にか脱いでる。屋敷の中限定のビキニ姿になっている。これはいい目の保養だ。
そして料理をスプーンにすくって、俺の口元まで運んでくれる。
「ふぁい、アキト。あーん、ちてください……」
なぜその口調!?
「あーんでちゅよ、アキトたん」
ちょっと困り顔になったので、慌てて大きく口を開ける。
「あーん……もぐもぐもぐ、ん!?うまい!」
「やった!」
満面の笑みで、別の料理を口に運んでくれる。
「あーん。これもとてもおいしいよ」
「ふふふ、これ私が作ったんだよ。いいお嫁さんになれるかな?」
「な、なれるんじゃないかな。こんなにおいしい料理作ってもらえるなら、結婚相手も嬉しいだろうな~」
「うふふふふ、嬉しい。ありがとう。アキト」
顔を赤らめて喜んでいる。
ルーミエが葡萄酒の瓶をドンと床に置く。
「アキトはどんな女の子が好きなの?例えばこの4人でいえばだれが好みのタイプに近いのかしら?」
ルーミエさん目が座ってますよ。……おこなの?
「えーと、ノイリは素直でいい子だし、ユウキは人懐こくて、妹みたいな感じだな。ルーミエはしっかりしていて頼りがいがあって、レイラは料理上手だよな……」
みんな見た目も性格もかわいくて、スタイルもいい。みんな好みだと言いたいがグッと堪える。
「それはつまり誰が好みなの?」
「言わなきゃダメか?」
「言ってください」
うーん、どうしたらいいのかな?
「はいはい、そこまれれふよ…」
ノイリが横に来てぺたんと座り込んだ。
「アキトしゃんはね。みんなのアキトしゃんなんだから……むにゃむにゃ………」
眠いのかノイリは俺の足を枕に眠ってしまった。
こうやって女の子たちがすり寄ってきて、ちやほやされる宴会は楽しいし嬉しい。
行ったことないけど、ひょっとしてキャバクラってこんな感じなのかな?元の世界の男性たちがハマるのもうなずける。
こうしてボディタッチ多めで俺を取り合うような宴会が夜遅くまで続いた。
□
飲みすぎでいつの間にか誰かの部屋のベッドで寝てしまうのは毎回のこと……。誰かが俺の肩をゆすって起こしている。
レイラだった。
「しぃ~、静かに」
そう言って人差し指を口に当てる。
「アキト、連れて行ってほしいところがあるの」
屋敷の外に出て、まだ日の昇らない真っ暗な闇の中、箱魔法を展開するようにお願いされる。
「わっ、寒いなー」
宴会のときのビキニの格好で出てきてしまったようで、寒いのは当然だ。
「その格好じゃ寒いだろ。ほらこのマント使って」
「わあ、やさしいなアキト。ありがとう……。それじゃあカムラドネ山頂までお願いね」
「いいね、日の出を見に行くんだな、少し飛ばすぞ」
箱魔法に乗り込み飛び立った
「いい能力だね」
「……この箱魔法のことか?」
「うん。箱魔法はとても便利だね、それに炎魔法はすべてを焼き払う力を持っている。アキトは勇者様みたいだね」
「そう言われればそうかもしれない。それで、この世界には勇者は存在するの?」
「いないよ。おとぎ話の中のだけだよ。人々を悪の手から守る、よくある話だよ」
「どこの国でも同じなんだな」
「でも私にとっては勇者様だよ……」と、レイラは呟いた。
空が白んでくる中、頂上に降り立つ。
山頂からカムラドネの街が一望できる。外敵から守るため壁で囲まれた街は発展していてかなり大きい。
冒険者たちが多く滞在していて街は裕福な方なのだろうか、来たばかりだが活気があることは感じられた。しかし悪魔の塔が無くなったら冒険者がいなくなってしまうかな……。
二人で並んで、日が昇る方角を見ている。雲ひとつない空、地平線から大きな太陽が昇ってくる。
とても美しい。そう言えば前世を含めて、今まで日の出を見るために山に登ったことなんてなかったな。
じんわりと日の光の暖かさを感じ始める。
「アキト、本当にありがとう」
日の出の美しさに見とれていたので、その言葉を聞いてレイラが近くにいることを感じ、横を向いた瞬間、唇と唇が重なった。
「……私からのお礼の気持ち」
「……」
レイラと正面に向き合う……。
「悪魔の塔が無くなったことで私は生き延びることができたわ。この命はアキトに救ってもらった命だから、私のすべてはアキトのものだよ……。ずっとずっとアキトと一緒にいたいの。……だからアキト、私と結婚してほしい」
お付き合いする段階をすっ飛ばして結婚というゴールに辿り着いてしまう、思いがけない告白で言葉に詰まるが、素直に思ったことを伝える。
「……ありがとう。その気持ち嬉しいよ」
彼女の腕が俺の首に回されて、もう一度唇を交す。今度は長く……舌を絡める……気持ち良く、夢中になってしまう。
「これからまた旅をつづけるんでしょ?」
しばらくしたあと、これからのことを聞かれる。
「ルーミエとユウキの国に行くことを約束はしたけれど、いつになるかわからないんだ」
レイラとたった一日の間だが、接してみて彼女の性格や見た目は俺のストライクゾーンのど真ん中で、これ以上ない女性だと思っている。
そんな女性から結婚を申し込まれているのに待たせてしまうことに意味はあるのだろうか……。
こっちの世界に来てからまだ二週間ほどしかたってないのに展開が急だ。これまで結婚なんて意識したことないしな。
日本は安全な国で、命の危険にさらされることもあまり無い。しかしこの世界はいつ死んでしまうかわからない危険が一杯だ。
そんな世界だと婚期は早まるのだろうか……。ルーミエとユウキの国の件もいつ解決できるかわからない。そうなるとレイラのことが俺はいつも気になってしまう。それにレイラもいつも俺のことを心配してくれるに違いない。
——考えて答えがはっきりしてきた。お互い心配しあうのであれば結婚という約束で結びつけておいたほうがいいかもな。それに俺はレイラが本当に好きだ。
結婚してもいい。
俺が思案している間「……約束だもんね。ルーちゃんとユウちゃんのことがひと段落したら……ん!」と、ずっとしゃべり続けていたレイラにキスをする。
そして落ち着いて告白する。
「レイラ。結婚しよう。俺は君が好きだ!」
「ぇえええええ~~~。どうして、どうして?」ってすごく驚かれた。
「会って一日しかたってないけど、結婚してもいいくらい好きだから?」
「疑問形?ふふふ。でも嬉しいよ。ぃいやったぁああああ~~~!よろしくね、アキト」
そう言いながら、キスしたり強く抱きしめたりを何度も繰り返すレイラ。
「こちらこそ、よろしく」
「ハイ、これは誓いの証」
そう言ってお揃いの指輪を出してきた。俺がレイラの左薬指につけて、もう片方をレイラにつけてもらった。
少し大きいなと思い、大きさを調整しようと魔力を通す。それと同時に指輪から大声で呼びかけがあった。
「師匠ー!!!どこにいるんですかー!!アキトさんもご一緒ですかー?」
「ええ!?何これ?」
「ふふふ……、遠くにいてもお話ができる指輪だよ。はぐれた時も安心でしょ。地脈を個人的に流用しているから、一般には販売されてない、とても高価な指輪なんだよ」
指輪に聞こえないように、俺は耳元でささやく。
「婚約指輪かと思ったよ」
「もちろん!その意味も込めているよ。ふふふ」
「ノイリ、アキトも一緒だよ。もう少ししたら帰るから朝食の用意をお願いしておいてね」
「はーい、わかりました」
「さあ、任務完了したし帰ろうか、アキト!」
「師匠?任務ってまさか……?」
「ああ~!!何でもないよ、ノイリ!!」と、言って慌てて指輪を外していた。
準備が整い、レイラが立ち上がり、乾杯の挨拶を始める。
「それでは、アキトによる悪魔の塔の攻略成功と私の延命を祝っていただきまして……かんぱーい!!」
面白い挨拶だな。
今回の悪魔の塔攻略は思い付きでやってみたものの、うまくいって、レイラを救うことができて本当によかった。
ルーミエが葡萄酒をグラスに注ぎつつ「今回もお疲れ様、アキト」と、労をねぎらってくれた。
「あんなふうに魔法使う人初めて見たわ。あの青い炎はどうやって会得したの?」
「えーと……エスタの時に魔導士がいたんだけど、そいつの出す炎が俺の炎よりも火力が強くてね。もっともっと強い炎がほしいって思いながら、強い炎をイメージしたら、その思いにこたえてくれて、青い炎が出てきたって感じかな」
「聞いていると簡単にやってのけたように聞こえるのだけれど、怖くないの?」
「恐怖ははいつも感じているよ、でも倒したいって気持ちの方が強いからそれでなんとか戦えているのかもしれないな。もっと修行が必要と思っているよ」
ルーミエと会話をしていたら、突然後ろからユウキ抱きつかれる。
「まあまあ、そんな堅苦しい戦いの話なんかしてないで、ユウキとお話ししようよ~」
「ちょっとユウキ、もうそんなに酔っぱらって……ゴクゴクゴク……」
対抗しているのかルーミエもグラスを一気に飲み干した。
「ルーミエ!そんなに一気に飲まなくても……」
「いいえ、ユウキにもレイラにも負けてられないわ!」
あれ、レイラに対して”様”をつけてないよな?
ユウキは俺にくっついたまま話を続ける。
「お疲れのアキトにね、何ができるかな~って考えたんだけど、肩もみ?全身マッサージ?お風呂でのお背中流し?あたしができるのってそれくらいしかなくてぇ~。だからね、今度全部してあげるけど、今日は何をしてほしい?」
酔っ払っているとはいえ、一緒に風呂に入ってお背中流しだなんて……。若い男女二人が風呂に入って、背中流しだけで済むはずなんてないだろう……。今度全部してくる!?っていつだ?
妄想が止まらない。ってなんだこの唐突な質問は!……ん?他の三人がこちらを見ている。……何か言わなければならないのか?
「……じゃあ、肩もみで」と、紳士的な回答をしたチキンな俺だった。もっと攻め込むべきか、いや、みんなの視線が怖い。
「はい、肩もみ!いただきました~」
それでも、ユウキは嬉しそうに肩もみを始める。もみもみもみもみもみもみもみ……。
「あ、ありがとうユウキ。気持ちいいよ」
「えへへ、褒められた~~」と、喜び俺の首におぶさり、離れないので、背中に押し付けられる柔らかい感触を堪能する。
そこにレイラが料理を持ってきて俺の目の前に座る。さっきまで服を着ていたのにいつの間にか脱いでる。屋敷の中限定のビキニ姿になっている。これはいい目の保養だ。
そして料理をスプーンにすくって、俺の口元まで運んでくれる。
「ふぁい、アキト。あーん、ちてください……」
なぜその口調!?
「あーんでちゅよ、アキトたん」
ちょっと困り顔になったので、慌てて大きく口を開ける。
「あーん……もぐもぐもぐ、ん!?うまい!」
「やった!」
満面の笑みで、別の料理を口に運んでくれる。
「あーん。これもとてもおいしいよ」
「ふふふ、これ私が作ったんだよ。いいお嫁さんになれるかな?」
「な、なれるんじゃないかな。こんなにおいしい料理作ってもらえるなら、結婚相手も嬉しいだろうな~」
「うふふふふ、嬉しい。ありがとう。アキト」
顔を赤らめて喜んでいる。
ルーミエが葡萄酒の瓶をドンと床に置く。
「アキトはどんな女の子が好きなの?例えばこの4人でいえばだれが好みのタイプに近いのかしら?」
ルーミエさん目が座ってますよ。……おこなの?
「えーと、ノイリは素直でいい子だし、ユウキは人懐こくて、妹みたいな感じだな。ルーミエはしっかりしていて頼りがいがあって、レイラは料理上手だよな……」
みんな見た目も性格もかわいくて、スタイルもいい。みんな好みだと言いたいがグッと堪える。
「それはつまり誰が好みなの?」
「言わなきゃダメか?」
「言ってください」
うーん、どうしたらいいのかな?
「はいはい、そこまれれふよ…」
ノイリが横に来てぺたんと座り込んだ。
「アキトしゃんはね。みんなのアキトしゃんなんだから……むにゃむにゃ………」
眠いのかノイリは俺の足を枕に眠ってしまった。
こうやって女の子たちがすり寄ってきて、ちやほやされる宴会は楽しいし嬉しい。
行ったことないけど、ひょっとしてキャバクラってこんな感じなのかな?元の世界の男性たちがハマるのもうなずける。
こうしてボディタッチ多めで俺を取り合うような宴会が夜遅くまで続いた。
□
飲みすぎでいつの間にか誰かの部屋のベッドで寝てしまうのは毎回のこと……。誰かが俺の肩をゆすって起こしている。
レイラだった。
「しぃ~、静かに」
そう言って人差し指を口に当てる。
「アキト、連れて行ってほしいところがあるの」
屋敷の外に出て、まだ日の昇らない真っ暗な闇の中、箱魔法を展開するようにお願いされる。
「わっ、寒いなー」
宴会のときのビキニの格好で出てきてしまったようで、寒いのは当然だ。
「その格好じゃ寒いだろ。ほらこのマント使って」
「わあ、やさしいなアキト。ありがとう……。それじゃあカムラドネ山頂までお願いね」
「いいね、日の出を見に行くんだな、少し飛ばすぞ」
箱魔法に乗り込み飛び立った
「いい能力だね」
「……この箱魔法のことか?」
「うん。箱魔法はとても便利だね、それに炎魔法はすべてを焼き払う力を持っている。アキトは勇者様みたいだね」
「そう言われればそうかもしれない。それで、この世界には勇者は存在するの?」
「いないよ。おとぎ話の中のだけだよ。人々を悪の手から守る、よくある話だよ」
「どこの国でも同じなんだな」
「でも私にとっては勇者様だよ……」と、レイラは呟いた。
空が白んでくる中、頂上に降り立つ。
山頂からカムラドネの街が一望できる。外敵から守るため壁で囲まれた街は発展していてかなり大きい。
冒険者たちが多く滞在していて街は裕福な方なのだろうか、来たばかりだが活気があることは感じられた。しかし悪魔の塔が無くなったら冒険者がいなくなってしまうかな……。
二人で並んで、日が昇る方角を見ている。雲ひとつない空、地平線から大きな太陽が昇ってくる。
とても美しい。そう言えば前世を含めて、今まで日の出を見るために山に登ったことなんてなかったな。
じんわりと日の光の暖かさを感じ始める。
「アキト、本当にありがとう」
日の出の美しさに見とれていたので、その言葉を聞いてレイラが近くにいることを感じ、横を向いた瞬間、唇と唇が重なった。
「……私からのお礼の気持ち」
「……」
レイラと正面に向き合う……。
「悪魔の塔が無くなったことで私は生き延びることができたわ。この命はアキトに救ってもらった命だから、私のすべてはアキトのものだよ……。ずっとずっとアキトと一緒にいたいの。……だからアキト、私と結婚してほしい」
お付き合いする段階をすっ飛ばして結婚というゴールに辿り着いてしまう、思いがけない告白で言葉に詰まるが、素直に思ったことを伝える。
「……ありがとう。その気持ち嬉しいよ」
彼女の腕が俺の首に回されて、もう一度唇を交す。今度は長く……舌を絡める……気持ち良く、夢中になってしまう。
「これからまた旅をつづけるんでしょ?」
しばらくしたあと、これからのことを聞かれる。
「ルーミエとユウキの国に行くことを約束はしたけれど、いつになるかわからないんだ」
レイラとたった一日の間だが、接してみて彼女の性格や見た目は俺のストライクゾーンのど真ん中で、これ以上ない女性だと思っている。
そんな女性から結婚を申し込まれているのに待たせてしまうことに意味はあるのだろうか……。
こっちの世界に来てからまだ二週間ほどしかたってないのに展開が急だ。これまで結婚なんて意識したことないしな。
日本は安全な国で、命の危険にさらされることもあまり無い。しかしこの世界はいつ死んでしまうかわからない危険が一杯だ。
そんな世界だと婚期は早まるのだろうか……。ルーミエとユウキの国の件もいつ解決できるかわからない。そうなるとレイラのことが俺はいつも気になってしまう。それにレイラもいつも俺のことを心配してくれるに違いない。
——考えて答えがはっきりしてきた。お互い心配しあうのであれば結婚という約束で結びつけておいたほうがいいかもな。それに俺はレイラが本当に好きだ。
結婚してもいい。
俺が思案している間「……約束だもんね。ルーちゃんとユウちゃんのことがひと段落したら……ん!」と、ずっとしゃべり続けていたレイラにキスをする。
そして落ち着いて告白する。
「レイラ。結婚しよう。俺は君が好きだ!」
「ぇえええええ~~~。どうして、どうして?」ってすごく驚かれた。
「会って一日しかたってないけど、結婚してもいいくらい好きだから?」
「疑問形?ふふふ。でも嬉しいよ。ぃいやったぁああああ~~~!よろしくね、アキト」
そう言いながら、キスしたり強く抱きしめたりを何度も繰り返すレイラ。
「こちらこそ、よろしく」
「ハイ、これは誓いの証」
そう言ってお揃いの指輪を出してきた。俺がレイラの左薬指につけて、もう片方をレイラにつけてもらった。
少し大きいなと思い、大きさを調整しようと魔力を通す。それと同時に指輪から大声で呼びかけがあった。
「師匠ー!!!どこにいるんですかー!!アキトさんもご一緒ですかー?」
「ええ!?何これ?」
「ふふふ……、遠くにいてもお話ができる指輪だよ。はぐれた時も安心でしょ。地脈を個人的に流用しているから、一般には販売されてない、とても高価な指輪なんだよ」
指輪に聞こえないように、俺は耳元でささやく。
「婚約指輪かと思ったよ」
「もちろん!その意味も込めているよ。ふふふ」
「ノイリ、アキトも一緒だよ。もう少ししたら帰るから朝食の用意をお願いしておいてね」
「はーい、わかりました」
「さあ、任務完了したし帰ろうか、アキト!」
「師匠?任務ってまさか……?」
「ああ~!!何でもないよ、ノイリ!!」と、言って慌てて指輪を外していた。
76
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい(小説家になろうへのリンク)続きは小説家になろうに掲載しています
『異世界に呼ばれて来た25歳DTの俺はキャバ嬢風の闇主様にすべてを捧げたい』
ストーリー:「え!?勇者的活動NG? 誰かを救おうなんて、思ってないですよ」
転移した異世界で闇主様からチート冒険者やうざい2頭身アニマルの排除を任された主人公の25歳童貞野郎。
その途方もない目的達成のご褒美はなんとキャバ嬢のような盛り髪のセクシーな闇主様みずから、卒業のお相手をしてくださるとか!?
対人最強チート魔法と超破壊力の万能バットを駆使しながら、脱童貞を夢見つつ、あてもない異世界ブラック紀行が今始まる。
『異世界に呼ばれて来た25歳DTの俺はキャバ嬢風の闇主様にすべてを捧げたい』
ストーリー:「え!?勇者的活動NG? 誰かを救おうなんて、思ってないですよ」
転移した異世界で闇主様からチート冒険者やうざい2頭身アニマルの排除を任された主人公の25歳童貞野郎。
その途方もない目的達成のご褒美はなんとキャバ嬢のような盛り髪のセクシーな闇主様みずから、卒業のお相手をしてくださるとか!?
対人最強チート魔法と超破壊力の万能バットを駆使しながら、脱童貞を夢見つつ、あてもない異世界ブラック紀行が今始まる。
お気に入りに追加
2,743
あなたにおすすめの小説

クラス転移で神様に?
空見 大
ファンタジー
空想の中で自由を謳歌していた少年、晴人は、ある日突然現実と夢の境界を越えたような事態に巻き込まれる。
目覚めると彼は真っ白な空間にいた。
動揺するクラスメイト達、状況を掴めない彼の前に現れたのは「神」を名乗る怪しげな存在。彼はいままさにこのクラス全員が異世界へと送り込まれていると告げる。
神は異世界で生き抜く力を身に付けるため、自分に合った能力を自らの手で選び取れと告げる。クラスメイトが興奮と恐怖の狭間で動き出す中、自分の能力欄に違和感を覚えた晴人は手が進むままに動かすと他の者にはない力が自分の能力獲得欄にある事に気がついた。
龍神、邪神、魔神、妖精神、鍛治神、盗神。
六つの神の称号を手に入れ有頂天になる晴人だったが、クラスメイト達が続々と異世界に向かう中ただ一人取り残される。
神と二人っきりでなんとも言えない感覚を味わっていると、突如として鳴り響いた警告音と共に異世界に転生するという不穏な言葉を耳にする。
気が付けばクラスメイト達が転移してくる10年前の世界に転生した彼は、名前をエルピスに変え異世界で生きていくことになる──これは、夢見る少年が家族と運命の為に戦う物語。

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~
楠富 つかさ
ファンタジー
地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。
そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。
できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!!
第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

スキル:浮遊都市 がチートすぎて使えない。
赤木 咲夜
ファンタジー
世界に30個のダンジョンができ、世界中の人が一人一つスキルを手に入れた。
そのスキルで使える能力は一つとは限らないし、そもそもそのスキルが固有であるとも限らない。
変身スキル(ドラゴン)、召喚スキル、鍛冶スキルのような異世界のようなスキルもあれば、翻訳スキル、記憶スキルのように努力すれば同じことができそうなスキルまで無数にある。
魔法スキルのように魔力とレベルに影響されるスキルもあれば、絶対切断スキルのようにレベルも魔力も関係ないスキルもある。
すべては気まぐれに決めた神の気分
新たな世界競争に翻弄される国、次々と変わる制度や法律、スキルおかげで転職でき、スキルのせいで地位を追われる。
そんななか16歳の青年は世界に一つだけしかない、超チートスキルを手に入れる。
不定期です。章が終わるまで、設定変更で細かい変更をすることがあります。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

異世界転生した俺は平和に暮らしたいと願ったのだが
倉田 フラト
ファンタジー
「異世界に転生か再び地球に転生、
どちらが良い?……ですか。」
「異世界転生で。」
即答。
転生の際に何か能力を上げると提案された彼。強大な力を手に入れ英雄になるのも可能、勇者や英雄、ハーレムなんだって可能だったが、彼は「平和に暮らしたい」と言った。何の力も欲しない彼に神様は『コール』と言った念話の様な能力を授け、彼の願いの通り平和に生活が出来る様に転生をしたのだが……そんな彼の願いとは裏腹に家庭の事情で知らぬ間に最強になり……そんなファンタジー大好きな少年が異世界で平和に暮らして――行けたらいいな。ブラコンの姉をもったり、神様に気に入られたりして今日も一日頑張って生きていく物語です。基本的に主人公は強いです、それよりも姉の方が強いです。難しい話は書けないので書きません。軽い気持ちで呼んでくれたら幸いです。
なろうにも数話遅れてますが投稿しております。
誤字脱字など多いと思うので指摘してくれれば即直します。
自分でも見直しますが、ご協力お願いします。
感想の返信はあまりできませんが、しっかりと目を通してます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる