180 / 182
第2章
第百七十九話 会合 その二
しおりを挟む
突如現れたカラルに来て帰ってくれとも言いにくいので一緒に話を聞くことにした。
「……じゃあ聞かせてくれよ、あのあとどうなったのか?」
カラルは嬉しそうに椅子を俺の隣に持ってきて座り、料理を小皿にとりわけ、あーんとしてくれる。出されるがままパクリと食べる。
「あれは人族としての域を、はるかに凌駕しているものと思います……」
ん!?エルフのお姉さんと楽しんできた話の前置きだよね?
「彼女たちの定宿に戻り、部屋に入るやいなや二人の女と貪るようにお互いの服を脱がせ合いました、同時に十人を相手にできないので、順番を待ち、見守る者、食事を食べ始める者、浴室に向かう者など女の方は思い思いに過ごしていましたので、儂は果てれば休憩し、それを何回か繰り返して……というような展開を想定しておったのですが」
「ゾンヌフは違ったと……」
「ええ、あまりそちらばかり見ているのも、おかしなことなので、女エルフの声でどういった状況かはなんとなく把握おったのです。少ししてから一人目の女の声が絶頂に達したようでしたが、そこから短い間隔で達しているような感じになり、数えられないくらい達し始め『もう無理……』という言葉を最後に気を失い、その場の雰囲気が楽しむという空気から戦闘に変わったように感じましたな……。そこでゾンヌフ殿は引き抜き次の女性を相手し始めました」
そこでロンダールはグラスを一気に飲み干す。
「儂が果てて休憩していると、次はまだかと催促するかのように一人目の女と待っていた女の二人でよって来て色んな所を舐め回すので二回戦を始めました。ゾンヌフ殿はその時点で三人目も気を失う寸前の状態にまで追い込み、四人目に突入していました、このときには一度果てたようですが、そのまま連続で続けられていました」
「え?休まないのか?」
「ええ、あとで聞いたのですが一時的に萎えるそうですが、すぐに復活するそうです」
なんて恐ろしいと言うような顔つきで語るロンダール。
「アキト様も似たようなものじゃない……」とカラルが冷静につぶやく。
あぁ、そういわれればそうかもしれないな……。
「……え?」
ロンダールは驚きの表情で俺を見る。
「ま、まぁ……俺のことはいいから……」
「……立て続けに五、六、七人と続けて動けなくしていく様(さま)を儂は放心しながらながめておったのですが、その行為は夜の営みではなく、もはや命をかけた戦闘……男と女の一騎打ち……儂なんて足元にもおよばんかった……」
「その戦いはどのくらい続いたのぉ?」
いいテンポで俺の口に次々と食事を運んでくれるカラルが尋ねる。
「夕食時くらいからで夜中過ぎといったところでしょうか……」
「ふーん……アキト様は休み無しで丸一日は継続は可能よ、ねぇ」
スプーンを置き、俺の頬を撫でる。
「まさかっ!!」
ロンダールの視線が明らかに尊敬の眼差しをしている。
「いや、だからのことは俺はいいから……」顔に手を当てつつ、続きを話すように促す。
「……最後の方にはまだ動くことのできる女エルフをを順番に相手して、完全に動かなくなるまでされていましたな」
「女エルフってのはたいしたことはないのかしら?あなたはどう感じたの?」
「儂も自身があったほうなのですが、完全に敗北を感じましたな……」
何だこの会話……俺は何がしたかったのだろうか。
「ゾンヌフさんが達した回数はおそらく五、六回よね?」
「え?えぇそのくらいでした」
「アキト様は……」
やめて言わないで!
「最低五回は必ずされるのよ、多いときには二十はいくからしら……だから普通の人族ではお相手は無理ね。エルフ娘のように数で勝負するしかないわ」
「……」
ロンダールは絶句している。
「それを一人で受け切るとどのような世界が待っているか、想像できるかしら?うふふふ」
快楽に溺れる世界に思いを馳せていたが、主であるカラルに問いかけられて現実に引き戻され、しどろもどろになりながら答える。
「いいえ、全く……」
「絶頂の果て、快楽の向こう側。強者のみがたどり着ける境地。意識が飛びそうになりながらも、いつまでも感じていたい幸せ」
なにいっちゃってるの?カラルさん?
確かにアレはカラルだけしか耐えられないな。ルーミエやユウキはだいたい二人組だし、レイラの時はそういうのじゃなくて、お互いを確かめているって感じで……。
あっ!ロンダールが完全に俺を崇拝している。
もう知らん!とばかりに俺はカラルによって切り分けられた厚切りステーキにフォークを突き刺し、口に放り込んだ。
腕を絡めピッタリと寄り添っているカラルはとても幸せそうだ。
「まぁ、そんなことは最初からわかってたんだけどね~。それより他に報告はないの?」
ゾンヌフの報告を終えたが空振り感が否めない。もちろん今日はそれだけではない。
「……オゥルの件ですが、この世界の文献、伝説には全く当てはまりそうなものがありませんな。しかし異世界侵略者団体が……」
聞き慣れない言葉に口を挟んでしまった。
「なにそれ?」
「あぁ、正確には異世界侵略失敗者団体の中にお伽話のような伝説レベルで聞いたことがある者が一人おりまして、ただ畏怖の象徴としか……」
「具体的には何もわからなかったと……」
そりゃ魔石人間なんて明らかに自然に生まれたものでもないだろうし、害はなさそうだが、俺の分析能力でもみることはできないのでかなりの戦闘能力を持っているのは確かなのだろう。畏怖の象徴ねぇ……。本人はあっけらかんとしているから、ストレートに聞いてみるか……。
「大丈夫よ、アキト様。何とか倒せる方法に目星はついているわ」
と、空気が重くなったところをカラルが締めくくってしまった。
「ハイ、つぎ~」
進行もカラルが仕切って話題が進む。
「……じゃあ聞かせてくれよ、あのあとどうなったのか?」
カラルは嬉しそうに椅子を俺の隣に持ってきて座り、料理を小皿にとりわけ、あーんとしてくれる。出されるがままパクリと食べる。
「あれは人族としての域を、はるかに凌駕しているものと思います……」
ん!?エルフのお姉さんと楽しんできた話の前置きだよね?
「彼女たちの定宿に戻り、部屋に入るやいなや二人の女と貪るようにお互いの服を脱がせ合いました、同時に十人を相手にできないので、順番を待ち、見守る者、食事を食べ始める者、浴室に向かう者など女の方は思い思いに過ごしていましたので、儂は果てれば休憩し、それを何回か繰り返して……というような展開を想定しておったのですが」
「ゾンヌフは違ったと……」
「ええ、あまりそちらばかり見ているのも、おかしなことなので、女エルフの声でどういった状況かはなんとなく把握おったのです。少ししてから一人目の女の声が絶頂に達したようでしたが、そこから短い間隔で達しているような感じになり、数えられないくらい達し始め『もう無理……』という言葉を最後に気を失い、その場の雰囲気が楽しむという空気から戦闘に変わったように感じましたな……。そこでゾンヌフ殿は引き抜き次の女性を相手し始めました」
そこでロンダールはグラスを一気に飲み干す。
「儂が果てて休憩していると、次はまだかと催促するかのように一人目の女と待っていた女の二人でよって来て色んな所を舐め回すので二回戦を始めました。ゾンヌフ殿はその時点で三人目も気を失う寸前の状態にまで追い込み、四人目に突入していました、このときには一度果てたようですが、そのまま連続で続けられていました」
「え?休まないのか?」
「ええ、あとで聞いたのですが一時的に萎えるそうですが、すぐに復活するそうです」
なんて恐ろしいと言うような顔つきで語るロンダール。
「アキト様も似たようなものじゃない……」とカラルが冷静につぶやく。
あぁ、そういわれればそうかもしれないな……。
「……え?」
ロンダールは驚きの表情で俺を見る。
「ま、まぁ……俺のことはいいから……」
「……立て続けに五、六、七人と続けて動けなくしていく様(さま)を儂は放心しながらながめておったのですが、その行為は夜の営みではなく、もはや命をかけた戦闘……男と女の一騎打ち……儂なんて足元にもおよばんかった……」
「その戦いはどのくらい続いたのぉ?」
いいテンポで俺の口に次々と食事を運んでくれるカラルが尋ねる。
「夕食時くらいからで夜中過ぎといったところでしょうか……」
「ふーん……アキト様は休み無しで丸一日は継続は可能よ、ねぇ」
スプーンを置き、俺の頬を撫でる。
「まさかっ!!」
ロンダールの視線が明らかに尊敬の眼差しをしている。
「いや、だからのことは俺はいいから……」顔に手を当てつつ、続きを話すように促す。
「……最後の方にはまだ動くことのできる女エルフをを順番に相手して、完全に動かなくなるまでされていましたな」
「女エルフってのはたいしたことはないのかしら?あなたはどう感じたの?」
「儂も自身があったほうなのですが、完全に敗北を感じましたな……」
何だこの会話……俺は何がしたかったのだろうか。
「ゾンヌフさんが達した回数はおそらく五、六回よね?」
「え?えぇそのくらいでした」
「アキト様は……」
やめて言わないで!
「最低五回は必ずされるのよ、多いときには二十はいくからしら……だから普通の人族ではお相手は無理ね。エルフ娘のように数で勝負するしかないわ」
「……」
ロンダールは絶句している。
「それを一人で受け切るとどのような世界が待っているか、想像できるかしら?うふふふ」
快楽に溺れる世界に思いを馳せていたが、主であるカラルに問いかけられて現実に引き戻され、しどろもどろになりながら答える。
「いいえ、全く……」
「絶頂の果て、快楽の向こう側。強者のみがたどり着ける境地。意識が飛びそうになりながらも、いつまでも感じていたい幸せ」
なにいっちゃってるの?カラルさん?
確かにアレはカラルだけしか耐えられないな。ルーミエやユウキはだいたい二人組だし、レイラの時はそういうのじゃなくて、お互いを確かめているって感じで……。
あっ!ロンダールが完全に俺を崇拝している。
もう知らん!とばかりに俺はカラルによって切り分けられた厚切りステーキにフォークを突き刺し、口に放り込んだ。
腕を絡めピッタリと寄り添っているカラルはとても幸せそうだ。
「まぁ、そんなことは最初からわかってたんだけどね~。それより他に報告はないの?」
ゾンヌフの報告を終えたが空振り感が否めない。もちろん今日はそれだけではない。
「……オゥルの件ですが、この世界の文献、伝説には全く当てはまりそうなものがありませんな。しかし異世界侵略者団体が……」
聞き慣れない言葉に口を挟んでしまった。
「なにそれ?」
「あぁ、正確には異世界侵略失敗者団体の中にお伽話のような伝説レベルで聞いたことがある者が一人おりまして、ただ畏怖の象徴としか……」
「具体的には何もわからなかったと……」
そりゃ魔石人間なんて明らかに自然に生まれたものでもないだろうし、害はなさそうだが、俺の分析能力でもみることはできないのでかなりの戦闘能力を持っているのは確かなのだろう。畏怖の象徴ねぇ……。本人はあっけらかんとしているから、ストレートに聞いてみるか……。
「大丈夫よ、アキト様。何とか倒せる方法に目星はついているわ」
と、空気が重くなったところをカラルが締めくくってしまった。
「ハイ、つぎ~」
進行もカラルが仕切って話題が進む。
12
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい(小説家になろうへのリンク)続きは小説家になろうに掲載しています
『異世界に呼ばれて来た25歳DTの俺はキャバ嬢風の闇主様にすべてを捧げたい』
ストーリー:「え!?勇者的活動NG? 誰かを救おうなんて、思ってないですよ」
転移した異世界で闇主様からチート冒険者やうざい2頭身アニマルの排除を任された主人公の25歳童貞野郎。
その途方もない目的達成のご褒美はなんとキャバ嬢のような盛り髪のセクシーな闇主様みずから、卒業のお相手をしてくださるとか!?
対人最強チート魔法と超破壊力の万能バットを駆使しながら、脱童貞を夢見つつ、あてもない異世界ブラック紀行が今始まる。
『異世界に呼ばれて来た25歳DTの俺はキャバ嬢風の闇主様にすべてを捧げたい』
ストーリー:「え!?勇者的活動NG? 誰かを救おうなんて、思ってないですよ」
転移した異世界で闇主様からチート冒険者やうざい2頭身アニマルの排除を任された主人公の25歳童貞野郎。
その途方もない目的達成のご褒美はなんとキャバ嬢のような盛り髪のセクシーな闇主様みずから、卒業のお相手をしてくださるとか!?
対人最強チート魔法と超破壊力の万能バットを駆使しながら、脱童貞を夢見つつ、あてもない異世界ブラック紀行が今始まる。
お気に入りに追加
2,743
あなたにおすすめの小説

クラス転移で神様に?
空見 大
ファンタジー
空想の中で自由を謳歌していた少年、晴人は、ある日突然現実と夢の境界を越えたような事態に巻き込まれる。
目覚めると彼は真っ白な空間にいた。
動揺するクラスメイト達、状況を掴めない彼の前に現れたのは「神」を名乗る怪しげな存在。彼はいままさにこのクラス全員が異世界へと送り込まれていると告げる。
神は異世界で生き抜く力を身に付けるため、自分に合った能力を自らの手で選び取れと告げる。クラスメイトが興奮と恐怖の狭間で動き出す中、自分の能力欄に違和感を覚えた晴人は手が進むままに動かすと他の者にはない力が自分の能力獲得欄にある事に気がついた。
龍神、邪神、魔神、妖精神、鍛治神、盗神。
六つの神の称号を手に入れ有頂天になる晴人だったが、クラスメイト達が続々と異世界に向かう中ただ一人取り残される。
神と二人っきりでなんとも言えない感覚を味わっていると、突如として鳴り響いた警告音と共に異世界に転生するという不穏な言葉を耳にする。
気が付けばクラスメイト達が転移してくる10年前の世界に転生した彼は、名前をエルピスに変え異世界で生きていくことになる──これは、夢見る少年が家族と運命の為に戦う物語。

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~
楠富 つかさ
ファンタジー
地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。
そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。
できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!!
第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

異世界転生した俺は平和に暮らしたいと願ったのだが
倉田 フラト
ファンタジー
「異世界に転生か再び地球に転生、
どちらが良い?……ですか。」
「異世界転生で。」
即答。
転生の際に何か能力を上げると提案された彼。強大な力を手に入れ英雄になるのも可能、勇者や英雄、ハーレムなんだって可能だったが、彼は「平和に暮らしたい」と言った。何の力も欲しない彼に神様は『コール』と言った念話の様な能力を授け、彼の願いの通り平和に生活が出来る様に転生をしたのだが……そんな彼の願いとは裏腹に家庭の事情で知らぬ間に最強になり……そんなファンタジー大好きな少年が異世界で平和に暮らして――行けたらいいな。ブラコンの姉をもったり、神様に気に入られたりして今日も一日頑張って生きていく物語です。基本的に主人公は強いです、それよりも姉の方が強いです。難しい話は書けないので書きません。軽い気持ちで呼んでくれたら幸いです。
なろうにも数話遅れてますが投稿しております。
誤字脱字など多いと思うので指摘してくれれば即直します。
自分でも見直しますが、ご協力お願いします。
感想の返信はあまりできませんが、しっかりと目を通してます。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる