チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號

文字の大きさ
上 下
173 / 182
第2章

第百七十ニ話 宝玉の中で 其の二

しおりを挟む
   ラッテの後を追いながら、鞘を十数個に切り分けた黒い玉の正体は、何か光線みたいな攻撃を繰り出すか、障壁のようなものを展開するものだと勝手に想像していた。

 黒い玉はそれぞれ一定の間隔を保ちつつ、ラッテを中心に遠ざかっていく。

 突如、体を貫くような大音響でドラムの音……そしてこの世界で聞くことはないだろうと思っていたシンセサイザーと重低音ベースによるテンポの速い演奏が続く。さらに重厚でマシンガンのようなエレキギターが鳴り響く。

 元いた世界の音楽をこんなところで聞くことになるとは思わなかったな……。

 ハスキーな男の声で聞いたことのない言語で歌が紡がれているが、ログにはご丁寧に訳が流れている。

~♫

” 望まない約束の時が来た、奴らは俺たちを支配し、すべてを奪っていく

 もう終わりなのか?こんな最後を俺たちは望みはしない

 この悲しみは運命なのか?

 そうだとしても抗い続けろ

 彼(か)の者はきっと来る

 彼(か)の者に祈れ、叫べ、必ずその願いは届く

 心に刻め、全てを見届けよ

 その功績を、起きた奇蹟を

 俺たちは必ず救われる ”

♫~

 エレクトリックな音楽とボーカルの声はマッチし、時には低音のしゃがれた声で、サビでは高音を伸びやかに、男の声には切実で訴えかける力を持っている。

 やべぇ、ギターが超カッコいい……。

 雷に打たれたようにイントロから一番が終わるまで全くと言っていいほど動けなかった。

 ……ふつふつと勇気が湧いてくる。

 このままラッテだけに任せていいのか、と心の声が聞こえる。

 俺にも何かできることはあるだろう。船の操作はロンダールに任せ、スティックを一本取り出し、精気を足に絡めて空中に飛び出した。

「俺も出る。ロンダール、ついてこなくてもいいから安全なところで待機だ」

「承知」

 あれだけの数を魔力での攻撃無しで倒すには無理があると勝手に思い込み弱気になっていたのかもしれない。魔力が使えなくても、俺には精気コントロールやクロック・アップがある。

 武器として真っ先にイメージしたのはメイスの先についている棘のある球だった。精気だけでは棘の鋭さは出せないが、巨大なドラゴンが相手なら鋭さは必要ない、十メートルの大きさのものを、ある程度の速さでぶつけてやれば大きなダメージを与えることは可能だろう。

 ラッテがまとっているパーツを真似して、精気を胴回りと腕に巻きつけ、ラッテに並ぶ。

「やはりアキトが一緒だと心強いな……」

「伝説の冒険者であっても、怖いものなのか?」

「全く恐怖を感じなくなってしまうと冷静な判断ができなくなるんだよ。それに来てくれたことで、全力以上の力が出せる。これに精気を注ぎ続けてくれ。大食らいかもしれないが、この状況だからな許してほしい」

 そう言うと、俺に向かってラッテ自身のモンスター・コアを放り投げた。

「任せておけ」と、力強く返すとラッテはモンスターに向かって一筋の光となって飛び込んでいった。


~♫

 ” 漆黒の闇夜に刻まれた、鈍く光る赤黒い文字

 招かれざる来訪者が、異界との扉をこじ開ける

 悪しきものを従え降臨し、やがて絶望が街を包むだろう
 
 祈れよ、叫べ

 願いは彼(か)の者に必ず届き、力となるだろう

 憂うことは何一つない、ただ一途に信じ続けろ

 心に刻め、全てを見届けよ

 明日へと続く希望の戦いを! ”

♫~

 一曲目が終わると次の曲が流れてきた。

 曲はヘビィメタル、パンクロックなどテンションが高まるものや、頭を振りたくなるものなど多種多様だが、全てに共通することは、のりやすいリズムで名曲ぞろいだった。
 それに曲から勇気と力をもらっているような感じがしたので、ステータスを見るといつもより数値が三割増しになっていた。

 ラッテは高速で飛び回り、巨大なドラゴンであろうと首を一撃で切り落としている。

 さぁ俺もやるか、……クロック・アップ発動!

 ラッテの邪魔にならないよう、棘の付いた球体数十個をコントロールして、モンスターたちにぶつけて倒していく。

 倒したモンスターから精気が霧散していくのが見えた。

 もったいないからあれも取り込みたいな……。そう思いついてしまうと即行動に移る。棘を突き刺した所から精気を吸い出し、外側の球体にため込むイメージを送る。

 精気搾取(エナジードレイン)

 精気を吸い取られたモンスターは、少ししぼむと地上へと落ちていく途中で光の塵となり、消えていく。

 棘のある球は精気をとりこむほどに大きくなり、ある程度大きくなったものは、半分に分けて一つは手元に戻してスティックに収めていく。

 ラッテも快調にモンスターを倒していき、三十分ほどで敵の半分は倒せただろう。

 俺は途中からクロック・アップを解除し、ノリの良い音楽に体を預け、作業(さつりく)を淡々とこなしていく。

 少し余裕ができたのかラッテが戻ってくる。

「この分だとあと少しでなんとかなりそうだな」

「あとはあの巨大な龍をどうやって倒すかだな……」

「ロウブレンの魔力撃は使えないから、あれを倒すだけの攻撃は俺は持っていないよ」

「他のモンスターと同じってことでちょっとやってみるか……、援護を頼む」

「わかった」と言って近づいてくるモンスターを倒しはじめる。

 棘のある球を寄せ集めて、龍の胴体よりも長い巨大な槍を作り出す。黄金に輝く槍に少し装飾をしてみる。……うん、美しくいい出来上がりだ。

 それを真上から超高速で突き刺し地面まで貫通させると、周りを一緒に飛んでいたモンスターがどれだけ倒されようとも悠々と空を泳いでいた黒龍だったが、悲鳴というより地響きのような大きな唸り声をあげ暴れ始める。

 精気の扱いはコツを掴んだので急速で精気を吸い出していくことができる。吸い出した精気で同じ槍を、二本、三本と本数を増やし、それをさらに胴体に突き刺していくと体全体が地面に墜落した。

 そうこうしているうちに頭がこちらに突っ込んでくるのが見えた。反対側からも尾が向かってきている。

「アキト、デカイのがこっちに向かって来るぞ」

 上空に逃げても上手く逃れられるかわからないな。

 クロック・アップ発動。

 静寂の中で、狙いを定めて頭と尾に斜めから二本ずつ貫くと抵抗することを諦めたようにおとなしくなった。

 たまにバタバタと暴れたりするが、あまり動きのない黒龍を相手に終わりがないと思われるくらい精気を吸い出す作業が続く。吸い出された精気を次から次へとスティックに注ぎ込む。当然俺一人では手が足りないので一緒に作業をしているロンダールがポツリともらす。

「果てしない精気の量ですな……」

「吸い出さないと帰れないんだから、やるしかないだろう」

 ラッテはしばらくの間、モンスターを倒していたが向かってくるのもなくなり、散り散りになったので今は待機している。

 山の上に作業場を移し、横ではテーブルを出してラッテ、ゾンヌフ、エルガードが、おつまみを食べ、酒を飲みながらこの光景を眺めている。

「なんとも想像を絶するような光景だな、ゾンヌフよ」

「言葉で表現できませんね……。まったくあんな化物をいとも簡単に倒してしまうとはアキトの戦闘能力は神をも超えているのではないでしょうか?」

「精気搾取(エナジードレイン)で倒すなんて想像つかなかったよ、やっぱアキトはすげーよ」

 なんだか楽しそうにワイワイやっている横で作業は続く。集中しないと作業スピードは落ちる。それだけ終わりが遠のくと思うと椅子には座っているが、飲み食いにあまり時間をかけることはできない。

「ロンダール、精気吸い出すだけにして、スティックに収めるのはあきらめないか?」

「何を言っておるのですか、そんなもったいないことは儂は許しませんし、カラル様も絶対に認めませんぞ、それにアキト殿の精気を吸い出す速度は儂とは比べ物にならないほど速い。これもまた修行と捉えて精進くだされ」

 精気の扱いは確かに上達した。こと精気に関しては厳しいロンダールだったが、そのおかげで今回は精気のことを多く学ぶことができた。いい機会だからその言葉に素直に従うことにした。

「ああ、そうだ、ラッテ、あの演奏はどこで手に入れたんだ?」

「嫁たちには『うるさい』とか言われて不評だけどな……。良いだろう、轟音結界……」

「不評なんだ……俺はあの演奏は好きだな」

「曲をかけると力が湧いてくるんだよ」

 ステータス向上効果が仲間にも波及する広範囲結界。実に素晴らしい道具だ。

 この世界にはクラシック音楽で使う楽器しかないと思っていたが、ああいう楽器と演奏もあることを知ってとても嬉しかった。

「他にも曲はあるんだろ?」

「ああ、俺のことを歌った曲やそうじゃないのもいっぱいある、全部で数百曲くらいかな」

「いいね、なんかこうリラックスできそうなの聞かせてくれよ」

「りょーかい」
しおりを挟む
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい(小説家になろうへのリンク)続きは小説家になろうに掲載しています

異世界に呼ばれて来た25歳DTの俺はキャバ嬢風の闇主様にすべてを捧げたい
ストーリー:「え!?勇者的活動NG? 誰かを救おうなんて、思ってないですよ」
  
転移した異世界で闇主様からチート冒険者やうざい2頭身アニマルの排除を任された主人公の25歳童貞野郎。
 
 その途方もない目的達成のご褒美はなんとキャバ嬢のような盛り髪のセクシーな闇主様みずから、卒業のお相手をしてくださるとか!? 
 
対人最強チート魔法と超破壊力の万能バットを駆使しながら、脱童貞を夢見つつ、あてもない異世界ブラック紀行が今始まる。
感想 24

あなたにおすすめの小説

クラス転移で神様に?

空見 大
ファンタジー
空想の中で自由を謳歌していた少年、晴人は、ある日突然現実と夢の境界を越えたような事態に巻き込まれる。 目覚めると彼は真っ白な空間にいた。 動揺するクラスメイト達、状況を掴めない彼の前に現れたのは「神」を名乗る怪しげな存在。彼はいままさにこのクラス全員が異世界へと送り込まれていると告げる。 神は異世界で生き抜く力を身に付けるため、自分に合った能力を自らの手で選び取れと告げる。クラスメイトが興奮と恐怖の狭間で動き出す中、自分の能力欄に違和感を覚えた晴人は手が進むままに動かすと他の者にはない力が自分の能力獲得欄にある事に気がついた。 龍神、邪神、魔神、妖精神、鍛治神、盗神。 六つの神の称号を手に入れ有頂天になる晴人だったが、クラスメイト達が続々と異世界に向かう中ただ一人取り残される。 神と二人っきりでなんとも言えない感覚を味わっていると、突如として鳴り響いた警告音と共に異世界に転生するという不穏な言葉を耳にする。 気が付けばクラスメイト達が転移してくる10年前の世界に転生した彼は、名前をエルピスに変え異世界で生きていくことになる──これは、夢見る少年が家族と運命の為に戦う物語。

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

異世界転生した俺は平和に暮らしたいと願ったのだが

倉田 フラト
ファンタジー
「異世界に転生か再び地球に転生、  どちらが良い?……ですか。」 「異世界転生で。」  即答。  転生の際に何か能力を上げると提案された彼。強大な力を手に入れ英雄になるのも可能、勇者や英雄、ハーレムなんだって可能だったが、彼は「平和に暮らしたい」と言った。何の力も欲しない彼に神様は『コール』と言った念話の様な能力を授け、彼の願いの通り平和に生活が出来る様に転生をしたのだが……そんな彼の願いとは裏腹に家庭の事情で知らぬ間に最強になり……そんなファンタジー大好きな少年が異世界で平和に暮らして――行けたらいいな。ブラコンの姉をもったり、神様に気に入られたりして今日も一日頑張って生きていく物語です。基本的に主人公は強いです、それよりも姉の方が強いです。難しい話は書けないので書きません。軽い気持ちで呼んでくれたら幸いです。  なろうにも数話遅れてますが投稿しております。 誤字脱字など多いと思うので指摘してくれれば即直します。 自分でも見直しますが、ご協力お願いします。 感想の返信はあまりできませんが、しっかりと目を通してます。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...