【完結】現代もふもふあやかしは、意外にもブラックコーヒーがお好き

櫛田こころ

文字の大きさ
上 下
41 / 96
第十一章 綿ぼこりの経緯

第1話 自分は沙羅

しおりを挟む
 沙羅さらは沙羅。

 綿ぼこり……ケサランパサラン。

 なんでもない……ただのケサランパサランだった。

 あの人に……出会うまでは、なんでもない存在だった。

 美味しい匂いがして……飛んで飛んで、あの人のところまで向かって。捕まえてもらった時は、すっごく嬉しかった。


(ああ……この人のそばにいられる)


 だから、契約の証として……何か口にせねば。

 おしろいはなかったけど……変わった粉を口にした途端。

 何故か、ヒトの赤子のような姿になってしまった。

 あの人は……それでもとても喜んでくれたけれど。

 そして……座敷童子の御方のおかげで、『沙羅』として主のそばにいてもいいということになり。

 美味しい美味しい……少し苦いけど、とても美味しい……こぉひぃや豆のカスを頂戴することが出来るようになった。

 たしかに……ヒトは豆のカスを口にはしないだろうが。

 もともと、粉を口にすることが多い我らケサランパサランにとってはなんの苦もない。

 ただただ……美味しいものでしかなかった!


「沙羅ちゃん、本日もブルマンのカスですが」

「あう!(食べたいです!)」


 先日から……座敷童子の御方の影響が現れた証拠として、小豆の一部は食べられるようにはなったが。

 まだまだ……主の手ずから出来上がった、こぉひぃやカスの方が断然好みだった。

 今店には、沙羅と主だけ。

 存分に……カスを食べられると言うことだ。

 食器はコップ以外うまく扱えないため、主から食べさせてもらうが。

 ざらっとした、カスの感触。

 そこに……深い味わいと適度な苦味。

 味としては、酸っぱいと苦いが混じった味わいではあるが……これが、病みつきなのだ。

 豆の種類でいくらでも変わるのだが……沙羅にとっては最上の褒美。

 こぉひぃもだが、この豆がたまらないのだ!!
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

公主の嫁入り

マチバリ
キャラ文芸
 宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。  17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。  中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~

緑谷めい
恋愛
 ドーラは金で買われたも同然の妻だった――  レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。 ※ 全10話完結予定

処理中です...