【完結】現代もふもふあやかしは、意外にもブラックコーヒーがお好き

櫛田こころ

文字の大きさ
上 下
5 / 96
第二章 綿ぼこりの好み

第1話 新しい一員

しおりを挟む
 新しい一員が増えました。

 雇われ店長とは言え、店を構えてまだ数ヶ月ですが……常連さん達はいち早くその変化に気づいてくださいましたよ?

 気づかないと言うのが無理ありますが。


「あーうーあーうー」

「か、可愛い!?」

「うーわー!? かっわいい!!」


 くだんのケサランパサランちゃんですが、座敷童子の颯太ふうた君の許可を得て、無事(?)に僕の養子とすることになりましたよ?

 正確には、親戚の子供を訳あって引き取ったことにしていますが、妖怪さん事情だと養子にしていただけたんです!!

 主従関係についてはよくわかっていませんが。


柊司しゅうじ君が思うように世話していけばいいよ?』


 と、ケサランパサランちゃんを引き取った以降……まだ来ていない颯太君にはそう言われました。


「店長さん! この子のお名前は??」


 そして現在。

 養子にすると決めた後に、オーナーの賢也けんや君が渋々買ってきてくださった服を着てベビーベッドの上で、ケサランパサランちゃんは寝転がったりしています。お客様達は彼女の可愛さにすっかり虜になってしまいました。


「はい、沙羅さらちゃんといいます」

「「可愛い~~!!」」

「あーう??」


 妖怪ちゃんの成長した姿は……頭の帽子のような毛の塊以外は普通の人間の女の子に見えます。

 実は帽子も外れて、普通の人間のように振る舞えるんですが……颯太君が言うには、あやかしの本体だと言うので基本的に頭に装着させています。ベビー服にも似合う形なので違和感はあまりありません。

 お客様達も、沙羅ちゃんの帽子部分を触ったらとろけるような表情になってくださいますし。


(名前の由来……安直っぽくなっちゃいましたけど。お店と連動した名前にしちゃったんですよね?)


 お店の名前は『双樹そうじゅ』。命名は賢也君ですが、平家物語が好きな彼らしいです。なので、僕はその序文にもある『沙羅』をケサランパサランちゃんにつけたんです。


「お待たせ致しました、ホットの水出しコーヒー。ふたつともロングサイズですね?」

「「ありがとうございます!!」」


 テイクアウト用のカップに入れてから、僕はお客様達にお出しして代金を受け取りました。まだまだレジの機械が主流ですが、少しずつタブレット端末を利用したレジも増えてきました。このお店もそうです。

 意外にも、扱いやすいんですよね??

 お客様達がもう一度沙羅ちゃんの頭を撫でてから、お店を出て行かれました。そうして、今日はまだ賢也君が来ていないので僕と沙羅ちゃんだけになりました。


「さて、沙羅ちゃん」

「あう?」

「ご飯代わりのコーヒー豆。どれがいいですか??」

「あーうー!!」


 赤ちゃんにミルク代わりにコーヒーだなんて、普通なら体に悪いんですが。

 颯太君曰く、人間じゃないのと綿毛の塊の時に口にしたカス豆で成長したため……彼女の大事なご飯となったんです。

 先に、ホットではない水出しコーヒーの一部を、赤ちゃん用のストロー付きコップに入れて飲ませてあげましたとも。

 コーヒーを飲む時の表情は、とても可愛らしく……僕もメロメロになってしまいます!!
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...