満腹マッドサイエンティストはガリガリホムンクルスを満足させたい!〜錬金術の食事を美味いと言わせたいだけのスローライフ〜

櫛田こころ

文字の大きさ
上 下
38 / 94

14-4.美味しいデザート(マールドゥ視点)

しおりを挟む





 ★・☆・★(マールドゥ視点)






「ふぉおおおおおお!!」

「これは、美しい……!」


 副ギルマスと私の前に出された『チョコレートパフェ』は。

 高級茶店顔負けなくらい、綺麗なグラスに盛り付けられた芸術品となっていた。

 クリーム、チョコレート、焼き菓子、フルーツにアイス。

 どれもが、以前食べさせてもらったパフェとは違う、普通の・・・食事だ!


「セリカちゃん、これ普通のパフェみたいだけど。もうクロームに食べさせたの!?」

「はい」

「俺様が半分まで痩せたから、褒美として作ってもらっただけだ! と言うかセリカ、俺様はこれだけか?」

「我慢して。あと30キロ痩せなきゃ」

「くぅ……」


 そう。

 クロームの分だけは、私達の半分以下のグラスに小さく綺麗に盛り付けられているだけで。クロームが言うには、昨日食べさせてもらったそうだから今日はこれだけなんだってさ。

 なるほど、なんかいい気味!

 けど、自堕落生活を願望してたクロームが、家事を嫌々どころか積極的に手伝うだなんて思わなかったわ~。

 これは……何かありそうね?


「とりあえず、いっただきまーす!」

「いただかせていただきます」


 副ギルマスと一緒に手を合わせてから、スプーンを片手にクリームへとIN!


(……うっわ。クリームも滑らかで美味しそう!)


 どれもこれもが手作りだって言うけど、あのシャインって魔導具で錬成したのも加わっているのかしら?

 気にはなるが、アイスが溶けないうちに食べた方がいい。まずはすくったチョコレートソースがかかった生クリームを口に運んだ。


「お、いし!?」

「ええ。とても口溶けが良くて美味しいですね!」

「……ありがとうございます」


 以前食べたのには、ビターチョコを使ってたらしいが。これは馴染みの深いミルクチョコレートを使用している。

 以前、チョコの発注があった時はセリカちゃんがおやつとかに食べるのかしら? と思ってたらけど、こう言う使い方があったのね、とこれで納得出来た。

 口溶けの良い滑らかな生クリームに、ほんのわずかに苦味を利かせたミルクチョコレートのソースが口いっぱいに広がると、なんとも言えない幸福感に包まれる。

 それに、庭とかで収穫したらしい木苺に加えて、保存の魔法で期限を引き延ばした色とりどりの果物が、可愛くカットされて載せられている。

 瑞々しい果物も頬張ってから、次にメインのもう一つであるアイスクリームにスプーンを入れれば。

 少し柔らかくて、これまた口溶けが良さそうな逸品!

 前の豆乳って言う豆の乳で作ったらしいアイスも美味しかったけど、これは期待大だわ!

 迷わず口に入れたら、ひんやりとした風が突き抜けていくようだった!


「これが、アイスですか? 茶店で食べるのよりもずっと滑らかで冷たくて美味しいですね!」

「……生活魔法を、いくつか行使しました」

「ほう。察するに、冷却コールド温熱ヒートですか?」

「……はい」

「美味しすぎるよ、セリカちゃん!」


 ほんと、エーテル培養液の不完全さがあったからって、こんなにも美味しい料理を作れるホムンクルスを生み出したクロームは確かに天才的だわ!

 上の層を堪能してから、グラス内部にある白と茶色の綺麗な層もすくえば、チョコと生クリームの美味しいクリームの層だった。


「くぅ……なくなる!」


 クロームは制限されているから、ちみっとしか食べれない。まあ、まだまだおデブさんだし、食べる制限と運動が伴うまで爆食いは禁止よね~?


「……ふぅ、ご馳走様でした」

「美味なる逸品、感謝極まりないです」

「……そうですか」


 んもぉ、セリカちゃんはクールビューティ過ぎるわ!

 幼馴染みである私やチェストよりも、クロームへの扱いが分かってるって感じだし。

 それにそれに……なんか、クロームといい雰囲気に見えるのよね? ここに来ない間になんか進展があったのかしら?

 ちょいとお姉さんがひと肌脱いで、セリカちゃんに突撃インタビューでもしようかしら?

 まだすぐに帰るわけじゃないから、いいよね~と、後片付けをクロームじゃなく私が買って出ることにした。


「ね、ね、セリカちゃん!」

「……なんでしょう?」


 相変わらず、無表情で笑顔がニコリともしない綺麗なハイエルフ型だけど。ちょーっと、踏み込めば絶対何か聞き出せそうだわ。


「……セリカちゃんは、クロームのことどう思ってるの?」

「っ!」


 お、早速反応ありました!

 怪我はしなかったけど、グラスをシンクの中で粉々にする一歩手前だったわ。

 けど、クロームのことを聞いて動揺する彼女から、初めて無表情でない表情が浮かんでいたのだった。


「んー?」

「ま……マールドゥさん」

「はいな?」

「き、気付いて……いるんですか?」

「私は今ちょいと気になって聞いただけだよー?」

「……不覚」


 と言うことは~、少なからずセリカちゃんはあのクロームに好意を抱いているわけねー?

 クローム自身は極度の鈍チンだから、アピールしない限り気づきはしないだろうけど……さっきのように、自分から進んで手伝うと言う感じから、絶対セリカちゃんのこと意識してるわね?


「えー、けどぉ。今のクロームだよ? 昔のクロームはそりゃ幼馴染みから見ても超美形だったけどさ?」

「……けど、マスターはマスターです。私は、これまでより今のマスターに想いを寄せています」

「おお!」


 こんな可愛くて綺麗で健気な美少女に想われているだなんて羨ましいぞ、クロームめ!

 けど、セリカちゃんとクロームを見てるとなんだかこっちも応援したくなる気持ちになるのは不思議よね~?

 セリカちゃんが生まれてまだ半年だけど、ただの従僕関係が逆転してるとことかおかしかったせいかな?


「……けど。マールドゥさん、このことはまだマスターには内密に」

「なんで?」

「せめて、マスターのケジメがついてから……の方がいいと思いまして」

「なるほー」


 たしかに、不正のエーテル生成液を極秘に売りつけられて、命まで狙われてたんだから。今は色恋沙汰に構っている余裕はない。

 であれば、解決して、クロームの体も元に戻ってからの方が薔薇色人生を送れると言うもの。

 なら、私はセリカちゃんの相談相手に相応しいのでは?


「セリカちゃん、クロームのことについてなら私になんでも聞いて?」

「……いいんですか?」

「あ、心配しないで? クロームのことは前の姿でも綺麗な幼馴染みにしか思ってなかったから。セリカちゃんの前で言うのもなんだけど、あいつ性格悪かったし」

「…………今、は。優しいです」

「およー?」

「昨日も、食事を作ってくれました」

「んんー?」


 これはもしやあいつも?

 くりんとダイニングの方に振り返っても、クロームは副ギルマスと何か話題に盛り上がっているが、内容はよく聴こえてこなかった。


「マスターも、何か変わろうとしてるのかもしれません。なら、私は手伝いをするまで」

「健気だねー?」


 よしよしと艶やかな髪を撫でてあげたのだった。

 とりあえず、収穫は色々出たし、副ギルマスとゆっくり荷馬車で帰る途中。副ギルマスが片眼鏡を上げて私に振り返ってきた。


「マールドゥ。あそこは甘酸っぱい恋の巣でしかありませんね!」

「恋の巣……ってことは!?」

「気付いていましたか? セリカ嬢もですが、クローム=アルケイディスも互いに想いを寄せ合っています!」

「えええええええええ!!?」


 やっぱりそうだったのか!

 これはチェストにも教えたいとこだけど、あいつポロッと口にすることが多いから。最近また湧いてきたクロームの取り巻き連中達の前でも言いそうね?

 なので、私と副ギルマスは街に入る直前まで、いかにあの二人を影ながら応援するかなどと、色々語り合ったのだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

双子の姉妹は無双仕様

satomi
ファンタジー
双子の姉妹であるルカ=フォレストとルリ=フォレストは文武両道というか他の人の2~3倍なんでもできる。周りはその事実を知らずに彼女たちを貶めようと画策するが……

華都のローズマリー

みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。 新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!

前世の祖母に強い憧れを持ったまま生まれ変わったら、家族と婚約者に嫌われましたが、思いがけない面々から物凄く好かれているようです

珠宮さくら
ファンタジー
前世の祖母にように花に囲まれた生活を送りたかったが、その時は母にお金にもならないことはするなと言われながら成長したことで、母の言う通りにお金になる仕事に就くために大学で勉強していたが、彼女の側には常に花があった。 老後は、祖母のように暮らせたらと思っていたが、そんな日常が一変する。別の世界に子爵家の長女フィオレンティーナ・アルタヴィッラとして生まれ変わっても、前世の祖母のようになりたいという強い憧れがあったせいか、前世のことを忘れることなく転生した。前世をよく覚えている分、新しい人生を悔いなく過ごそうとする思いが、フィオレンティーナには強かった。 そのせいで、貴族らしくないことばかりをして、家族や婚約者に物凄く嫌われてしまうが、思わぬ方面には物凄く好かれていたようだ。

お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!

水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。 シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。 緊張しながら迎えた謁見の日。 シエルから言われた。 「俺がお前を愛することはない」 ああ、そうですか。 結構です。 白い結婚大歓迎! 私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。 私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

魔術師セナリアンの憂いごと

野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。 偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。 シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。 現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。 ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。 公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。 魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。 厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

婚約破棄されたけど前世が伝説の魔法使いだったので楽勝です

sai
ファンタジー
公爵令嬢であるオレリア・アールグレーンは魔力が多く魔法が得意な者が多い公爵家に産まれたが、魔法が一切使えなかった。 そんな中婚約者である第二王子に婚約破棄をされた衝撃で、前世で公爵家を興した伝説の魔法使いだったということを思い出す。 冤罪で国外追放になったけど、もしかしてこれだけ魔法が使えれば楽勝じゃない?

高校からの帰り道、錬金術が使えるようになりました。

マーチ・メイ
ファンタジー
女子校に通う高校2年生の橘優奈は学校からの帰り道、突然『【職業】錬金術師になりました』と声が聞こえた。 空耳かと思い家に入り試しにステータスオープンと唱えるとステータスが表示された。 しばらく高校生活を楽しみつつ家で錬金術を試してみることに 。 すると今度はダンジョンが出現して知らない外国の人の名前が称号欄に現れた。 緩やかに日常に溶け込んでいく黎明期メインのダンジョン物です。 小説家になろう、カクヨムでも掲載しております。

転生してしまったので服チートを駆使してこの世界で得た家族と一緒に旅をしようと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
俺はクギミヤ タツミ。 今年で33歳の社畜でございます 俺はとても運がない人間だったがこの日をもって異世界に転生しました しかし、そこは牢屋で見事にくそまみれになってしまう 汚れた囚人服に嫌気がさして、母さんの服を思い出していたのだが、現実を受け止めて抗ってみた。 すると、ステータスウィンドウが開けることに気づく。 そして、チートに気付いて無事にこの世界を気ままに旅することとなる。楽しい旅にしなくちゃな

処理中です...