逆行したら別人になった

弥生 桜香

文字の大きさ
上 下
134 / 136
第二章

助っ人

しおりを挟む
「な――。」
「ひっ!」

 クォーツが何か言いかけるが、それの圧で言葉を失い、目を大きく見開いている。
 コーラルは悲鳴を上げ、口をパクパク上げている。

「……。」

 相手の威圧に飲まれている二人に私はジッと私たちを見ていた存在に声をかける。

「金剛。」
「へいへい、お姫さん。」
『もっとシャンとせんか。』

 相変わらずの二人に私は首を竦める。

「嵐牙さん、そちらの二人をお願いいたします。」

 金剛は私と共にこれを仕留めましょう。」

「うぇ…、シャドードラゴンかよ。」
「そんなに嫌な相手かしら?」
「お姫さんは反則級の存在だから何とも追わないのかもしれないけど、普通の人間だったら裸足で逃げ出す存在だぞ。」
「…ワイバーンに毛が生えたような存在だと思いますけどね。」
「そんな事を言えるのはお姫さんだけだぞ。」
「……。」

 私はちらりと嵐牙を見れば彼は苦笑をしていた。

『某は何も言えぬ。』
「ほーらな。」
「五月蠅いです。」

 剣を構え、剣に力を込めようとして、止めた。

「ん?」

 力の流れを感じ取ったのか、金剛は首を傾げる。

「お姫さん、何で力を込めるのを止めたんだ?」
「嫌な音がしもので。」
「んー、あー、確かに駄目だなー、というか、その剣結構な粗悪品だな。」
「支給品ですからね。」
「あー、確かに一般人よりもちょいできる奴なら十分かもしれねぇけど、お姫さんには完全にあってないわ。」
「ですよね。」
「そんなんじゃ、いつ壊れてもおかしくないだろうな。」
「何となします。」

 私は剣に直接力を込めるのではなく、剣の周りに力を纏わせる。

「器用だな、だけど、それだと切れないじゃねぇか?」
「大丈夫です、力を振動させて切れやすくしています。」
「本当にお姫さんは規格外だな。」

 金剛は軽口を叩きながらシャドードラゴンの攻撃を紙一重で避けていく。

「私はそのような大したものじゃありませんと何度か言っているはずなのですけれども。」
「だーかーら、それはお姫さんの思い違いだって。」
「そんなはずはありません。」
「あるある。」

 しつこい金剛に私はため息を零し、そして、軽く地面を蹴り上げてシャドードラゴンの首の高さまで飛び上がる。

「はっ!」

 一閃首を刎ねるために剣を振るうが、それを本能的に危ないと完治したシャドードラゴンはしっぽで私を振り払うように襲い掛かる。

「ちっ、そう簡単には狩らせてはくれませんか。」

 舌打ちをしながら風を使いしっぽからの直接攻撃は逃れるが、風圧が私に襲い掛かる。

「くっ…。」

 想定以上のそれに私はうめき声を漏らす。

「お姫さん一人で頑張るのはいいけど、オレがいる事を忘れて欲しくないな。」
「でしたら、ちゃんと働いてください。」
「えー、こんなにも頑張っているのに……なっ!」

 金剛はいつの間にか張り巡らせた縄を引きシャドードラゴンの足を拘束しようとするが、するりと縄がシャドードラゴンの足をすり抜ける。

「ありゃ?」
「貴方は馬鹿ですか?」
『馬鹿だ。』

 このシャドードラゴンは名の通り影で出てきている。
 なのに彼は何の対策もしてない縄を使おうとしたのだ、せっかく時間を稼いだのに一体何をやっているのだろう。

「シャドードラゴンには物理攻撃が聞きません。」
「マジで?」
「ええ、何の為に私が剣に光を付与しようとしてたか分かってなかったのですか。」
「あー、そう言えば、じっちゃんの小難しい話であったような。」
『……しっかりと長老に話を付けぬといけぬな。』
「えー、やだやだ、せっかくの自由がなくなるじゃん。」
『なくなってしまって構わぬだろう、』
「ひっでーっ!」
『そんなんでやっていたら命がいくつあっても足らぬであろう。』
「大丈夫、大丈夫。」
『……そうやって己の力を過信して死んでいった者たちを何にも見てきた。』
「んなの、他は他、オレはオレだろう?全然大丈夫だろう。」
「……そんなんだから、十の小娘に負けるんですよ。」

 金剛の言葉に私は思わずため息を零す。

「それはお姫さんが特別だからさ。」
『それはそうかもしれぬが。』
「否定してください、私はいつだって誰よりも弱いんです。」
「だーかーら、弱かったらワイバーンとかを一人で倒せないからな。」
「いいえ、一人前の人でしたら朝飯前ですよ、だって、酒場のおじ様たちもよく言ってましたもの。」
「いや、それは、ただの見栄だろう。」
「いいえ、きっと本当の事ですそんな事を言ったらあの方々を貶している事になるんですから。」

 金剛は遠い目をして嵐牙を見た。

「なあ、このお姫さんの認識って変じゃねぇ?」
『言うな。』
「何で自己評価はメッチャ低い癖に、他に対しては何でこんなに高いんだよ、めっちゃ狂ってる。」
「私が狂っている、変なのは昔からですよ。」

 金剛の言葉に私は口角を上げる。

「私は……。」

 化け物なのだから。

 最近は感じていなかった心臓が冷える。

 全身が凍り付く。

 そうだ、私は…一人で生きていなくてはいない。

 他人に頼るなんてダメだ。

 私は化け物、人とは相いれない存在。

 そうだ、何を配慮する必要があったんだろう。

 簡単な事。

 さあ、一気にイキマショウ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

石しか生成出来ないと追放されましたが、それでOKです!

うどん五段
ファンタジー
夏祭り中に異世界召喚に巻き込まれた、ただの一般人の桜木ユリ。 皆がそれぞれ素晴らしいスキルを持っている中、桜木の持つスキルは【石を出す程度の力】しかなく、余りにも貧相なそれは皆に笑われて城から金だけ受け取り追い出される。 この国ではもう直ぐ戦争が始まるらしい……。 召喚された3人は戦うスキルを持っていて、桜木だけが【石を出す程度の能力】……。 確かに貧相だけれど――と思っていたが、意外と強いスキルだったようで!? 「こうなったらこの国を抜け出して平和な国で就職よ!」 気合いを入れ直した桜木は、商業ギルド相手に提案し、国を出て違う場所で新生活を送る事になるのだが、辿り着いた国にて、とある家族と出会う事となる――。 ★暫く書き溜めが結構あるので、一日三回更新していきます! 応援よろしくお願いします! ★カクヨム・小説家になろう・アルファポリスで連載中です。 中国でコピーされていたので自衛です。 「天安門事件」

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……

こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。

異世界に来ちゃったよ!?

いがむり
ファンタジー
235番……それが彼女の名前。記憶喪失の17歳で沢山の子どもたちと共にファクトリーと呼ばれるところで楽しく暮らしていた。 しかし、現在森の中。 「とにきゃく、こころこぉ?」 から始まる異世界ストーリー 。 主人公は可愛いです! もふもふだってあります!! 語彙力は………………無いかもしれない…。 とにかく、異世界ファンタジー開幕です! ※不定期投稿です…本当に。 ※誤字・脱字があればお知らせ下さい (※印は鬱表現ありです)

転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~

りーさん
ファンタジー
 ある日、異世界に転生したルイ。  前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。  そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。 「家族といたいからほっといてよ!」 ※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

田舎の雑貨店~姪っ子とのスローライフ~

なつめ猫
ファンタジー
唯一の血縁者である姪っ子を引き取った月山(つきやま) 五郎(ごろう) 41歳は、住む場所を求めて空き家となっていた田舎の実家に引っ越すことになる。 そこで生活の糧を得るために父親が経営していた雑貨店を再開することになるが、その店はバックヤード側から店を開けると異世界に繋がるという謎多き店舗であった。 少ない資金で仕入れた日本製品を、異世界で販売して得た金貨・銀貨・銅貨を売り資金を増やして設備を購入し雑貨店を成長させていくために奮闘する。 この物語は、日本製品を異世界の冒険者に販売し、引き取った姪っ子と田舎で暮らすほのぼのスローライフである。 小説家になろう 日間ジャンル別   1位獲得! 小説家になろう 週間ジャンル別   1位獲得! 小説家になろう 月間ジャンル別   1位獲得! 小説家になろう 四半期ジャンル別  1位獲得! 小説家になろう 年間ジャンル別   1位獲得! 小説家になろう 総合日間 6位獲得! 小説家になろう 総合週間 7位獲得!

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...