逆行したら別人になった

弥生 桜香

文字の大きさ
上 下
50 / 136
第一章

ギルドの窓口

しおりを挟む
 私たちは門の前に立っていた衛兵の方に入る時に二人分のこの街に入る時の料金を支払った。
 私はギルドに登録しているのでその時の仕事の紹介料とか中に各街に入る時の税金が含まれているので、カードを見せればそのまま入れるのだが、ジェダイドとマラカイトは持っていない為支払いが発生した。

「すまん。」
「大丈夫だよ。」

 ジェダイドはお金を持っていないので、必然的に私の財布からお金を出すことになるので、彼は少し落ち込んでいる。

「仕方ない事だよ。」
「だが…。」

 私は苦笑を浮かべ、そして、ギルドの前に立つと、中から感じた気配に思わず顔を顰める。

「どうかしたか?」

 ジェダイドが私の表情を呼んだ事に驚きを隠せなかった、私の表情はかなり読みにくいと思う、仏頂面に近い私の表情を読めるのは、今は亡き義父、義母、マギーおばさんくらいだと思う。
 今だって顰めたと言ってもほんのわずかに頬が引きつったような、そうじゃないような、そんな僅かな動きだったはずなのに、彼は気づいてしまった。

「いえ…。」
「……。」

 訝しむ彼に私は何と説明をすればいいのか分からない、そう、多分このまま中に入ればジェダイドは嫌な思いをするだろう。
 それは気の所為じゃないはずだ、何故か私の事に関しては怒りの感情を抱く彼は間違いなくこの後の出来事に憤慨するだろう。

 だから、私は迷った。

「……。」

 もし、中に入ればジェダイドが怒るだろう。

 しかし、このまま彼を外で待たすのも問題がある、ここには嫌な目がないが、彼は立っているだけでも貴族だと分かるような人間だ。
 そんな人がこんなギルドの前に立っていれば色々と噂が立つだろう。
 そうすれば、きっと彼をさらった人たちの耳に入るだろう。

 何せここは彼らのおひざ元なのだから。

「……。」

 迷った末、私は彼と一緒に中に入る事にした。
 もし、彼が怒ったとしても、力づくで抑え込もう、そう決意して、ギルドの入り口の扉を開けた。
 中は流石エメーリエ、綺麗で清潔感が溢れている。

「さーて、コーラルちゃんたちは飲み物でも飲む?」
「あの、私は持ち物を売りたいので。」
「あっ、そんじゃ、こっちのカウンターだね、コーラルちゃんたちもう少し立っている事になるけど大丈夫?」
「うん。」
「ああ。」

 二人の返事にサーリャさんはニッコリと笑う。

「うん、いい返事だね。」

 私はサーリャさんが指差したカウンターに向かい、そして、買取りのギルド職員の目に辟易する。
 彼は私の容姿を見て、まるで、汚らわしいものを見たような目をしている。

「いらっしゃい。」

 さっさと要件を言え、と言うような目に私は溜息を零しそうになるが、そんな事をすれば間違いなく彼の態度は悪化するだろう。
 だから、私は鞄から薬草を5束差し出した。

「これを買い取って欲しいのですが、よろしいでしょうか?」
「畏まりました、全部で50ルートですね。」

 彼はそういうと薬草をさっさと自分の手元に置き、お金を机に置く。

「……。」

 彼のこの態度に後ろから怒りの感情を読み取る。
 私はこのままではよくないと思い、一応ギルド職員の方に抗議する。

「その薬草は一束400ルードのはずですけれども。」
「保存状態が悪いと判断いたしました。」
「…そうだとしても、どんなに状態が悪くても一束の100ルードはギルド規則にあったはずです、もし、それが本当に50ルードと言うのならば、50ルードはお返しいたしますので、薬草はお返しいただけないでしょうか。」
「餓鬼がなにほざいているんだ。」

 低い小さな呟きに私は僅かに首を横に振った。

「何か私は間違っていましたか?」
「ああ、間違えまくりだ、わたしがそう判断したんだから、それが規則だ。」
「……。」

 私があきれ果てていると、バンと目の前のカウンターをサーリャさんが叩く。

「あんた、何言っているのか分かっているのかな?」
「ああ、サーリャ様いらっしゃいませ、もしかして、こちらのお嬢様は貴方様のお連れ様でしたか、でしたら仕方ありませんね。」

 私にしか分からない程度で舌打ちをするギルド職員はカウンターの上に450ルードを足す。

「これで、満足でしょうか、お嬢様。」

 その眼に忌々しいという色が浮かび、私は諦めながらそれを受取ろうとしたが、サーリャさんが私の手を掴む。

「サーリャさん?」
「あんたさ、このあたしが見てもその薬草が一束500ルードする事くらい分かるのに、全部で500ルードってふざけている訳っ!」
「あ、あのサーリャさん。」
「マラカイトちゃんは黙っていて。」
「なんのことをおっしゃっておられるのか分かりかねますが、わたしはしっかりと仕事をこなしているだけですよ?それに貴方方だってわたしの買取価格は正確だと褒めていらっしゃったでしょう。」
「……。」

 言った記憶があるのか苦虫を噛み潰しているようなサーリャさんに私はこれ以上は悪目立ちをしてしまうと思い、彼女の服を引っ張る。

「マラカイトちゃん。」
「これ以上は他の方々のご迷惑になってしまいます。」
「そのお嬢さんはよく分かっているようですね、これにはそんな価値がないという事でしょう。」
「……。」

 唇を噛むサーリャさんに私は溜息を吐く。

「申し訳ありませんが、今回の取引はなかったころにしていただけませんか?」
「はぁ?」
「私はそれを最低でも、2000ルードで買い取っていただこうと考えておりましたので、500ルードで買い取っていただくよりも、自分で活用した方が良さそうなので。」
「この薬草で何ができるというのですか。」
「煎じて、痛み止めや解毒剤にいたします。」
「…世間知らずのお嬢さんがそんな事をなされば、薬草の無駄になりますよ?」
「練習にもなりますし。500ルードよりもずっと有意義になりますので。」
「……。」
「すみません、サーリャさんご迷惑をおかけいたしまして。」
「マラカイトちゃん……。」
「お忙しいなかお時間を取らせてしまい申し訳ございませんが、そちらはお返しいただけますか?」
「……。」

 ギルド職員は薬草を見てそして、4束私に返す。

「……。」

 色々言いたいが、これ以上ここにいればサーリャさんだけじゃなくジェダイドやコーラルまでも怒りを爆発してしまうと思い、大人しく薬草を鞄に入れようとした時、入り口付近からプレッシャーを感じ、思わず振り返った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

異世界に来ちゃったよ!?

いがむり
ファンタジー
235番……それが彼女の名前。記憶喪失の17歳で沢山の子どもたちと共にファクトリーと呼ばれるところで楽しく暮らしていた。 しかし、現在森の中。 「とにきゃく、こころこぉ?」 から始まる異世界ストーリー 。 主人公は可愛いです! もふもふだってあります!! 語彙力は………………無いかもしれない…。 とにかく、異世界ファンタジー開幕です! ※不定期投稿です…本当に。 ※誤字・脱字があればお知らせ下さい (※印は鬱表現ありです)

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

処理中です...