ちょめこ日記

むふ

文字の大きさ
上 下
39 / 47

口内炎ガリガリ

しおりを挟む
 およよよー!ちょめこだよ!
 こんにつわ!
 皆様元気かえ?
 ちょめこはぼちのぼちどす!


 ちょめこですね、実は口内炎ができるんすよ。
 人間だもの。
 え?天使だと思ってたって?
 やだなー、人間だぞ!


 ……………………突っ込むところだからね。




 ちょめこはですね、やはりら甘い物を頻回に食べるとできてしまうのですよ。
 あと口の中噛んでしまうのだ。
 ぁ、口の中噛むのは太ってるからだって私に言って来たやつ舌ひっこぬくぞ!

 ちょめこはいわゆるガチャ歯なのだ。
 下の歯の犬歯が少々前にでているものでな、噛み易いのだ。

 詳しい歯の話はまた今度!
 聞きたく無いっていうのは聞かないぞ!



 この口内炎な、口内炎のシール貼ると結構治りが早いんだが、昔のちょめこはそんな事知らなかったのだ。
 ちょっと痛い話になるぞ。


 小学生の中学年くらいまでかな。
 口内炎は表面の白い部分を剥がせば治ると思っていたのだ。
 なんて言えば良いかな。
 火傷のふやけた皮膚みたいな?
 なんだろな、白い部分が悪さしてるみたいな感覚だったのかな?
 そこを剥がせば治りが早いまたは治る!と思っていた時期がありました。


 結果、痛みを我慢してガリガリガリガリ。
 爪でガリガリガリガリ。
 血が滲んで赤くなるまでガリガリガリガリ。


 まっ、早く治るわけもなく。
 白い部分がなくなるわけもなく。
 ただ、痛い。


 ちょめこ母に言ったところ意味がないと。
 シールあると。
 なんならビタミンとれと。


 ……………………。
 ドM?


 なんだかな。
 皆んなも口内炎ができないようにするんだぞ!
 そして、一回噛むと腫れてまた噛んでしまった時のもどかしさ誰かわかって。


 じゃ!健康にな!あでゅー!
しおりを挟む

処理中です...