ちょめこ日記

むふ

文字の大きさ
上 下
30 / 47

自問自答

しおりを挟む
 こばばちわー!
 ちょめこだよー!


 私ちょめこは自分でもたまに思うんだけど、おっちょこちょいと言うか抜けてるというかアホというか……。
 まぁ、何やってるのかな?私。と思うことが多々ある。


 今日はその一部を書くよ。
 中には私もやったことある!と共感してくれる人もいるはず。




 食べ終わった食器を洗濯機に入れようとする。
 
 茶の間からキッチンへ行かず、キッチン横を曲がりお風呂場へ直行。
 私の実家は茶の間の隣の部屋がキッチンで、キッチンと脱衣所、お風呂場が隣接している造りなのね。
 茶の間出て直進すればキッチンのシンクなのに、茶の間出て、曲がって、脱衣所にある洗濯機の中にお皿を置こうとするのよね。

 ドラム缶式だからシンクより深くて、皿が付かないな?って思って初めて洗濯機だ!となる訳です。
 洗うと言う部分のみ共通してるけどもw
 無意識って怖いよね~w





 靴の砂を取る為に逆さにするけど、落ちた砂がもう片方の靴の中にはいる。

 靴を持って逆さにして、靴をポンポン叩いて靴の中の砂やゴミを出す。なんでもう片方の靴の上でやるのっ。
この時全く同じことを2周(4回)して永遠と靴の中からゴミが消えないっていう呪いにかかってた。
 5回目にはついに玄関の端と端に靴を移動させるというオーバーな行動までとった。
 普通にその場か少し手をずらしてやれば良いのに、この時はもう呪われてたから靴自体を動かさないと永遠にゴミが取れなかった気がする。


 ぇ、シンプルに怖く無い?





 手にスマホ持っているのに探す。

 何で探し物って見つからないんだろうね。
 あれーっどこ置いたっけとキョロキョロしている視界の端に手に持ったスマホが見えているはずなの。
 認識されてないんだよね。
 ウロウロ部屋中探し回ってそのうち、あ!、ってなるのね。
 何なんだろうね。
 スマホの存在感もっと出してほしいね。



 ざっと3つだけ出したけど、他にもいっぱいあるよ。
 同じことしたことあるって人いるんじゃないかな?


 またそのうちこんなことしたよ、何でだよ!っていうの書くね。


 でゎゎゎ!
 



 
しおりを挟む

処理中です...